劇場公開日 2021年6月25日

  • 予告編を見る

「ピーターの成長と学びが活かされたモフモフ続編。」ピーターラビット2 バーナバスの誘惑 ひろっぴさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ピーターの成長と学びが活かされたモフモフ続編。

2021年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

『ピーターラビット2 バーナバスの誘惑』鑑賞。

*声の主演*
千葉雄大

*感想*
前作は当時の映画館で観ました。
前作に引き続き、ウサギのもふもふ感、可愛らしい動きは今回もクオリティーが高くて、家族も可愛くて、とても癒されました!最近知りましたが、ウサギのバーナバスの声を演じるのは、哀川翔さんだとは!

ストーリーは、勝手に悪者扱いにされたピーターが怒って抜け出して、ピーターの父親を知る老ウサギのバーナバスと出会ったことで、悪の道へ歩もうと決める一方で、ビアとマグレガーは、ピーターラビットを題材にした絵本の件で、ある出来事が起こる。。

コメディ要素も描きつつ、ちょっとシリアスな場面もあり、さらに自分を失った事で周囲に影響が出ちゃってる所もありました。
個人的には苦手なタイプの内容でしたが、後半から変化球のような展開が起こり、そこは良かったですね。

前作同様、大人でも子どもでも楽しめますが、今回のストーリーは、詳細は書きませんけど、色んな意味で学べることができました。

総じて、ピーターと家族愛や仲間との絆、成長や学びが活かされていて、面白かったです。ただ、ドタバタ劇がちょっとあり得ないけど、非常に楽しませて頂きました!

個人的にマグレガーの絶叫がツボです!(^^)

コメントする
ひろっぴ