劇場公開日 2022年4月1日

「闇のヒーローバットマンよりも、更に生々しい哀しき物語」モービウス あささんの映画レビュー(感想・評価)

4.5闇のヒーローバットマンよりも、更に生々しい哀しき物語

2022年4月5日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンに繋がる必見もの!
「弱点があっても冷静に、自制心が勝利を生む」を教えてくれる物語

人の命を助けようとした男が、一瞬で人を殺してしまう吸血鬼に。
人工血液を作り出した男が、人々の血を渇望する吸血鬼に。なんて皮肉なの。

コウモリの血清を自身の身体に投与することによって、半分人間、半分吸血鬼となってしまったマイケル
同じ病で共に闘ってきた兄弟のようなマイルとマイケルの2人があれほど強く願った健康な身体と普通の生活は結局手に入るどころか、人格も、人生えも変えてしまうことに。

※以下少しネタバレ含みます↓

物語の最初はマイケルとマイルの2人の熱い友情にグッとくる。だけどその友情もコウモリの血清によって揺らぎはじめ、最後には…。

血を渇望し、人々に手をかけそうになるのをしっかりと抑えてコントロールするマイケル。
一方、欲望のままに、これまでの鬱憤を晴らすように、タカが外れたやりたい放題のマイル。
どちらがヒーローかなんて一目瞭然。

マイケルは頭がいい、理性がある、そしてやっぱり優しい!そりゃマルティーヌも好きになるさ!

マイケルを追う警官の人にも彼の生み出した人工血液によって助けられた1人、複雑だっただろうなぁ。

やはりモービウス、どうしても見た目がインパクト強すぎて、知らない人からするとホラー?怖そう!って思うでしょうが
私的には興奮4 ,ウルウル3 ,怖さ2 ,難しさ1
って感じでしょうか。レイトショーにピッタリでした!

あさ
満塁本塁打さんのコメント
2022年4月5日

イイねコメントありがとうございました😊同感です。こういうわかりやすい完結式の作品良いですねぇ。めんどくさい群像劇でもないですから「軸がぶれず、誰も振り落とされない映画」サイコーです。
ジャレッド・レト テキトーな能天気な変なおじさん から シリアスな命を賭したダーティーヴィラン 役者としての器を感じましたよね。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。🙇‍♂️😊

満塁本塁打
グレシャムの法則さんのコメント
2022年4月5日

コメントありがとうございます。
この映画、いい意味で手を抜くというか、脱力感があるので(アベンジャーズやスパイダーマンと比べて)、全体的に軽やかに受け止める感じになりました。
もちろん、〝つなぎ〟としては上等だと思います🤗

グレシャムの法則