トゥモロー・ウォーのレビュー・感想・評価
全130件中、81~100件目を表示
いろいろとぽいがしっかり工夫もある
話は、ひとそれぞれ、思わせるものがあると思う。わたしはわりと古い人なので宇宙の戦士を思い浮かべた。映画版のスターシップトゥルーパーズも思わせる。氷河のロシアからは遊星からの物体の感じもあった。
クリーチャーは、見たことありそうな感じ。クワイエットプレイスのそれが近いと思うが、ほかにも類型があると思う。速さはずっと速いし、ネイルガンみたいな爪牙をバスッっと射出する。
未来の戦略中枢にいる人たちが、べらぼうにまぬけで、プロフェッショナルな態度のわりには手違いやヘマばっかやらかす。
ダンの初陣のとき、転送されたところが空中で、プールに落ちた人だけが助かる。戦闘前に兵半減。なにやってんの。
このシークエンスが冒頭にあって、若い人ならApexを想起したかも──だが、落下したんであって、降下したわけじゃない。
未来で支給されるアサルトライフルがぜんぜん効かないのにくわえ、作戦は毎度決死で、対効果が薄く、人材がばらばらと徒死する。にもかかわらず、主人公と主要人物には、攻撃が、かすりもしないし、偶然に救われすぎ。
とまあツッコミたくなるけど、見所はあり、お金もかかっていて、大味だけど、万人向けの娯楽作品になっている。
ネットフリックスに負けてられっかよ──という感じなんだろうか。スピルバーグが折れてネットフリックス作をリリースする──というニュースがさいきんあったが、大作をオンデマンドで公開することは、もはや日常なのかもしれない。
アメリカ映画でよく見られる、せかいがめつぼうする──な話(アルマゲドンやクローバーフィールドや宇宙戦争などなど)の巧さは、話はデカいけれど、見える部位は主人公とその家族にしぼってあるところ。
その一ファミリーの顛末に共感の得られる普遍性を盛り込む。ベトナム帰りの父とイラク帰りのダン。ダンはそんな親父と仲が悪い。その親子関係が、ダンと娘(ミューリ)の親子関係へ、連鎖反応する。
父と自分と娘、その喪失と葛藤と再生を、人類の危機を乗り越える話へ呼応させる。──親子の話が、わりとすんなりと、地球を救う話へ重なってくる。という仕組み。
定石とはいえ家族愛を描き、レゴを撮ったことしかない監督とは思えなかった。
余談だが、まえに(2017)エンタメニュースでクリスプラットとアンナファリスが破局したと知った。どっちもそこぬけに明るいキャラクターで、騒々しいカップルなんだろうなとは思っていたが、お気に入りのふたりが別れたのは、なんとなくざんねんだった。
余談2だが、前半、ダンがバイオロジーのクラスで講義しているとき、いちばん前列に、豊頬で強い眼力のある、真っ白な子がいた。ボーイッシュで、白人よりも白くて、なんかドキッとした。一瞬だけの登場なのに忘れられずクレジット検索したらPiper Collinsという人。まさに深窓の佳人。
クリスの顔に驚き
なんでも2:30もあるんだろと思ったら、娘が死ぬまでに2時間。あとの30分はエイリアンを殺すまでだった。
エイリアンを殺すのは、まぁ予定調和だけど。
一番びっくりしたのが、クリスが未来から帰ってきたときは、本当に痩せてやつれてる。エイリアンを射止めた後は、ちゃんと2枚目スターの顔をしてる。
メイクか、演技か。
後半からが本番
ザ・ブロックバスターみたいな大盛り超大作。
ついにAmazonもこんなの作るようになったか、なんて感慨にふけっていたら制作はパラマウント。
コロナ禍で公開延期を繰り返して、公開権をAmazonに売ったってことらしい。
内容はまぁ全体的にどっかで見たことある感じで、”アルマゲドン”を彷彿させる構造。
なんだけど、主人公が未来に行ってからのくだりはやっぱり熱いっていうか
クリス・プラットの「いいやつ感」にグッとくる。
良くも悪くも贅沢なつくりなので、映像だけだとしても見る価値は十分にあると思う。
ぶっちゃけ
銃で倒せるエイリアン、しかも獣型なら、30年後の人類があんなにも一方的に殺られるとは思わないけど。
主人公と娘、嫁、父親とのやり取りが、とても切なく心に響いた。
ただ、ジャンプした後の着地方法なんとかならんのか?
ぶっちゃけ、あれで殆どの人間がダメージを負うか、死んでしまうと思う。
ぶっちゃけ、敵に殺される確率とそんなにかわらん気が(笑)
大変良く出来たプロパガンダ映画
この一言に尽きますね。
いやいや面白かったです。どこかで見た事のある面白いと思うシーンが目一杯詰め込まれていて、迫力も満点。複線改修のカタルシスもそれなりにあってドキドキワクワクして観れました。でも嫌いです。擬似未来と仮想敵を盾にして戦争、兵役を正当化させる、アメリカのよくやるプロパガンダ映画の中でもチープで欺瞞的。科学的根拠はそこそこに、が致命的に悪意で、ある意味清々しい開き直りイデオロギーで構成された人類?国民?一部の富裕層以外の人間を徹底的に馬鹿にしている映画でしょう。
24のクロエが出演してて面白かったです。
ザ・アメリカンSF
元々は一般上映を予定されていた作品ですが、配給元がコロナによる度重なる上映延期により公開権をデジタルに移行した作品らしいです。
なので金のかけようはそこらの洋画とは遜色ありません。
ザ・王道のSF映画でインデペンデンス・デイやオール・ユー・ニード・イズ・キルが好きな方は大変楽しめるかと思います!
自分も楽しめる方なので満足感ありました!見て損は無いです
クワイエット・プレイス2より劇場向けで面白い!
auマンデーではなく自宅レイトショーAmazonプライム配信作品『トゥモロー・ウォー』
ネット予告見て、クリス・プラット主演なら観てみようと鑑賞!
内容は、30年後から来た人類が、未知の生物との戦争に敗北しそうなので、助けて欲しいと現代に現れる。
まぁターミネーターと上記のクワイエット・プレイス含むエイリアン侵略モノのB級大作をミックスしたような作品
そこで未来に送られるのは、30年後には死んでるという人達なんですが、軍人だけでは足らず戦闘経験もない民間人@@!
で、タイムスリップするもトラブルで、大勢が無駄に命を落とす^^;;
軍役経験のあるクリス・プラットも未来に送られるんですが、未来の指揮官として出会うのが、愛娘って展開・・・
30年の経緯に動揺しながらも娘の力となり奮闘するも・・・・・><;
普通ならここで終わるのかと思いきや・・・・
序盤に伏線にあったダンの父親J・K・シモンズ演じるジェームス登場で、2段オチを楽しめるという親子3代の絆と家族愛がテーマです。
端的に言うと先日劇場で観たクワイエット・プレイスよりこっちの方が、スケール的には劇場向きで、私的に面白かったです。
@インスタアカウント → eigatama41 にも同じ投稿してますので、映画系のインスタされてる方は是非!宜しくお願いいます。
SFエンターテインメント作品として最高
個人的に刺さる展開、映像で大満足だったのでこの点数
趣味を除くと4.0が妥当なところかと思う
twitterで流れてきたあらすじで、ドラマ『トラベラーズ』を彷彿とさせられ
これは見ようと思ったら、なんとAmazonPrime作品だったので即日視聴
概ねハリウッド作品のフォーマットに沿った進行で安心して見れる
未来から軍隊が送られてくるというシチュエーションは
『ターミネーター』、『トラベラーズ』、小説『時砂の王』などで大好物
徴兵シーンでSFっぽい発言、デバイスに興奮
転送シーンで大興奮
予想外のスタート地点
エイリアン登場までの演出、焦らし方がうまい
エイリアンのデザインも戦闘もよい、ちゃんと掴んでいたり、吹っ飛んだり、実体を感じれる
騎兵隊の到着から絶望
絨毯爆撃
・・・と冒頭から一気に引き込まれ
タイムマシンのお約束は守りつつ
大量の爆発シーンで古き良きハリウッド作品を感じ
『メタルギア』っぽい海上基地でテンションが上がりまくり・・・
目まぐるしく展開する物語で、飽きずに最後まで見れた
若干の雑さも視聴中に気になるほどでもなかった
SF的発想に新規性のある内容ではなかったが
個人的に好きな設定で期待値以上に最高に楽しめた
エンターテインメントとしてよくまとめられた傑作
やるじゃんアマゾン!
これこれ、こういうのでいいのよ!って映画。
最近はネットフリックスの勢いがすごいですが、アマゾンもやればできる子でした。子供の頃に「エイリアン」「プレデター」「トレマーズ」「ザ・グリード」「スターシップトゥルーパーズ」なんかを食い入る様に観ていた身としては、こういうの大好物です。
まず、展開が早くていい。物語が始まって早々に未来人登場。大した説明も無しに未来へレッツゴー。敵もワラワラ出てきてドンパチ祭り。観ていて気持ちいいね。モンスターパニックはこうでないと。
モンスター系の映画には、なかなか敵が姿を見せなかったり、必要以上に画面が暗かったり、カメラワークが早すぎて何がどうなっているのかわからない作品もありますが、これは、明るいところでモンスターの造形をこれでもかと見せてくれます。こちとらモンスターのデザインがみたいのよ!これこれ!
ストーリー的には突っ込みどころも多々あるんでしょうが、脚本の上手さを楽しむ映画じゃないしね。あたま空っぽにして気楽に見ましょう。
ただ、面白かったけど、終始どこかで観たような気がしてならない...あ、これ「オール・ユー・ニード・イズ・キル」だわ。
パターン全部盛り
大金をかけて作られた、銃と筋肉で世界を救う「脳筋」SFアクション。
ドラマは家族の愛とか、断絶した父との関係の再生など、米国人が好きそうな基本パターンの全部盛り。
エイリアンというより、狩りの得意な群れで動く巨大肉食生物との戦いなので、なんかどこかで見たようなパターンがいっぱい。
タイムトラベルで、未来の改変…
ずばり『バック・トゥ・ザ・フューチャー』+『オール・ユー・ニード・イズ・キル』+『スターシップ・トゥルーパーズ』+『エイリアン2』+『ジュラシック・ワールド』。
爆発シーンなどは劇場の大きな画面で観たかったものの、吹替えで観られたのと、わかりにくい部分は巻き戻せるってあたりで、配信でよかったかな。
20年前に観たら、おっ!ってなるけど今は2021年です。 未来はあ...
20年前に観たら、おっ!ってなるけど今は2021年です。
未来はあんまり環境も乗り物も兵器も変わってないし
戦ってる相手は単調な奴らやし、世界線は無茶苦茶やし
ツッコミ所沢山ありすぎて、今見るにはキツい映画。
白頭山!
荒唐無稽な人類vsエイリアンを主軸に、タイムトラベルにおけるパラドックスや親子3代に渡る愛の物語。8月に公開される『白頭山大噴火』も楽しみになってきた(全然関係ないけど)。
斬新なアイデアだとも思うけど、『ターミネーター』の逆バージョンともとれる。2051年に異星人が襲来して、人間を餌にし、やがて人類は滅亡の危機に晒される。その兵力不足のために過去の地球に未来人がやってきて、徴兵制度復活?!パラドックスを起こさないために、30年後の未来では死んでいるはずの40代以上の男女が選ばれているというのだ。そうしたエピソードだけでも虚しく感じてしまう。
未来では彼らの死亡する日もわかっているし、その時点で歴史は変わってしまうはずだが、恐怖映像をとことん見せてくれるので、モヤモヤする疑問点も吹き飛ばしてくれます。主人公のダン(クリス・プラット)は7年後に死亡予定・・・しかし原因などは教えてくれない。どうせ7年後には死ぬんだから戦争に行ってこい!という乱暴な設定でもある。
エイリアンの造形もおぞましさ満点。それが大量に発生してるのだから、人類が滅亡するのも納得の映像。エイリアン(ホワイトスパイク)は週に一度安息日がある・・・なんだよ、それ。宗教を持つほど知的なのか、単なるお休み期間なのかさっぱりわからん。
ド迫力の映像は劇場で見たかったものの、全世界の人々が配信で見るんだからしょうがない。世界がひとつになり、一致団結してエイリアンに立ち向かうというのも、ちょっと感慨深いけど、そんな描写はなかった。考えてみたら、俺も未来に送られる可能性があるな・・・
人間vsエイリアン
アマゾンオリジナルの映画。
主人公は元軍人の科学者であり高校教師。
ある日、未来から軍人が来て30年後に未知の生物との戦いに人類は敗北すると告げに来た。
民間人と兵士を未来に転送して未来の戦いに参加するように伝えられる。
主人公も選ばれ未来に転送されるが…
といった流れで話が進む。
エイリアンとのバトルがメインと思ったけど、
親子の繋がりが重要になっていてドラマ部分がしっかりしていた。
冒頭から未来に転送されエイリアン軍団が出るまでがやや長く感じたけど、
・地球温暖化
・火山の噴火
・主人公の父親とのやり取り
などが伏線になっていて後に回収される時は気持ちが良かった。
真新しさは少なかったがとてもバランスのいい映画だと思った。
ありきたりな題材のようだけど最後まで飽きずに満足して鑑賞出来た。
ツッコミどころ満載だけど、
飛来した途端に氷漬け⁉︎
とんだマヌケだぜ!
では無く、墜落だった、のかな?
操縦してた異星人は死んで、今作のクリーチャーは生き残ってた生物兵器だった。成る程ね。
あの時代に世に出てたら、あっという間に人類滅亡してたよね? easy easy!
ありがちな未来から過去を変える、では無く、
過去から未来の戦闘ってのが、新しい!
かも知れん?
戦闘経験の無いロートル軍団に援軍を頼むなんて無茶苦茶だけどね!
タイムパラドクス的な理由で現在で敵の情報教えてくれないけど、未来についたらすぐ教えてよ、意地悪だなぁ。
地上戦で多数の犠牲者出しといて、結局空爆で殲滅って、無駄死に〜。
と、まぁ他にもツッコミどころ満載だけど、キライじゃない。むしろ好き。
不甲斐ない現在の主人公を変えてくれたのは未来の娘。
結局、大事なのは今を生きる、ってコトかな⁉︎
スピード感あって退屈せずに頭空っぽにして楽しめますよ、 easy easy‼︎
全130件中、81~100件目を表示