劇場公開日 2020年9月4日

  • 予告編を見る

「監督が体を張ったドキュメンタリー」行き止まりの世界に生まれて 駒井尚文(映画.com編集長)さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5監督が体を張ったドキュメンタリー

2020年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

舞台となるイリノイ州ロックフォードは、かなりやさぐれた街です。その街で、スケボーが大好きで、スケボーで繋がる近隣の貧しい青年たちの、青春と友情と家族とDVを赤裸々に記録したドキュメンタリー。2019年のオスカー候補になっています。白人、黒人、アジア人(本作の監督)と、人種の異なる3つの貧困家庭の青年が主人公で、当初、監督の友人たち(白人1名と黒人1名)がおもな被写体となって展開します。ところがある瞬間、監督が自らと自らの家族にカメラを向け、「自分ごと」として語り始める。この瞬間から、作品に深みが増大します。3人の関係はフラットになり、見る者の共感も強くなっていくのです。やはりドキュメンタリー監督は、体張んないといい映画撮れないよねってことでしょうか。

駒井尚文|映画.com編集長