劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

「実写版るろうに剣心最後にして最高傑作」るろうに剣心 最終章 The Beginning 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0実写版るろうに剣心最後にして最高傑作

2021年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

2021年映画館鑑賞59作品目
7月1日(木)イオンシネマ新利府

原作未読
実写映画は全て観た
珠玉のラブストーリー
慈しみと憎しみは表裏一体それが人間の業
深い

両手を縛られながら口に刀を咥えての殺陣
村上虹郎演じる新撰組沖田総司との殺陣
京都伏見の戦いの殺陣
そのほかどれをとっても素晴らしい

緋村剣心と人斬り抜刀斎両方を演じきれるのはあの世代では佐藤健をおいて他に無し

そして有村架純がとにかく素晴らしかった
悲劇のヒロイン
人魚姫を改悪してしまうディズニーの連中には理解できまい
自分は若くて可愛い女をどうしても見縊ってしまう悪癖があるようだがまたしても反省しなければいけない
彼女は上手だよ
細かい演技をしている
若手で抑えめの演技がここまで光る女優は有村架純をおいて他になし
鏡を見ながら涙を流すシーンが特に良かった
アカデミー主演女優賞は彼女で決まりでしょ
ブルーリボンもう一度貰っても良いくらい

佐藤健演じる緋村剣心と有村架純演じる雪代巴は描かれた時代こそ幕末だが令和のベストカップルといっても過言ではない

あと窪田正孝が演じた清里明良がとにかくしぶとい
人斬り抜刀斎に斬り殺されるわけだが「死ぬわけにはいかない」となかなか何度も立ち上がるわけだ
あっさり死んでは窪田正孝を起用した意味がない
それが彼の見せ場なんだから
だがどうせならもっと大袈裟でも良かった
だって時代劇だもん
自称芝居通のド素人が求める自然な芝居とか糞喰らえだよ
なぜか不謹慎にも志村けん加藤茶高木ブー松本伊代が出演した仇討ちのコントを思い出した

あの頬の傷には深い理由があったんだな
『Dr.スランプ』の則巻アラレの眼鏡とか『行け!南国アイスホッケー部』の蘭堂月斗の鼻の絆創膏みたいなものだと思っていたが

令和の時代劇最高傑作
いや平成を含めても最高傑作だろう
映画が好きな日本人なら大きなスクリーンでBeginningを見届けよう

ブラボー大友
ブラボーTAKERU
ブラボーKASUMI
Foreverるろうに剣心

さようなら私が愛した2人目のあなた

野川新栄