劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

「重厚な幕末ラブストーリー」るろうに剣心 最終章 The Beginning hiromasa@さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0重厚な幕末ラブストーリー

2021年6月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

期待と不安が入り混じった心境で初日の朝イチ観て来た。結果、ストーリー重視でfinalより良かったな✨アクション見てスカッとしたい時はfinal、重く暗いけど幕末の世界観とストーリーを楽しみたいならbeginningと上手く振り分けてる。

新撰組にも闇乃武にも剣心達維新志士にもそれぞれの揺るぎない正義があり、それを信じて各々が殺伐とした幕末の中を生き剣を交わす。
真の悪者はいなくてみんなこの日本と言う国をより良くする為に命を賭けてたんだよなぁと。
改めてすごい時代だったんだなと考えさせられたのと同時に、この時代に生きてなくて良かったと思わされたww

原作とは違いシリーズ通して暗めだった剣心が最後にして本領発揮😂輪をかけて暗い抜刀斎時代が本当によく似合う佐藤健。
血が飛び散る殺陣もすごい!
原作よりもやっぱり可愛すぎたかなとは思いつつも有村架純も雪代巴をかなり頑張って演じてくれてたと思う。
ただどう見ても剣心は15歳には見えんし確実に巴より落ち着いてて年上な印象wwでもそんなん忘れるくらい演技力が素晴らしかった。

気になった点
•初めて巴と出会うシーン、血の雨を降らせるのですねの名言のあと突然バタっと倒れる巴を「あ、倒れた…」と思ってるであろう佐藤健の後ろ姿と数秒間の間(漫画的効果音をつけるならシーン…)がちょっとシュールで笑ってしまったw

•中盤まで飯塚さんが誰か分からず、まさかいない!?と焦りずっと画面の中探してた→判明した瞬間コレジャナイ感( ´△`;)まぁでも出てくれてホッとしたわw

•辰巳弱いww闇乃武はovaでも割と呆気なかったけど実写で観ると更に弱く感じた
•あの剣心の一撃で辰巳まで斬られるのは不自然かなー。あのシーンは辰巳を庇い巴が斬られた風にも見えなくもない꒰꒪꒫꒪⌯꒱

•最後は志々雄出して欲しかったーーー!!これに尽きる🥺🥺あの一瞬の出番の為に藤原竜也は呼べなかったのかもしれんけど、せめて名前だけでも言って欲しかった…原作知らん勢が知ったらここでも一つの輪が繋がり鳥肌もんだったのに…勿体ないと思ったな…

それでも総合評価は5!追憶編をよくぞここまで再現してくれたと感激してます🙏
part1に戻る仕掛けも痺れる!本当にこれで終わるここから始まる。beginningを観てからシリーズを見返すと1の冒頭で剣心が刀を地面に突き刺す場面、この瞬間からもう二度と人は殺めないと言う意思表示と強い覚悟。
シリーズ通して何回か言う「不殺の誓い、逆刃刀だ」の言葉もbeginningを観たあとだと重みがぐっと違ってくる。

原作を改変し過ぎて端折ったり粗が見えたりする展開も正直あったけど、漫画実写が10年続いたことは本当にすごいことだし監督、スタッフ、制作陣には感謝感謝です✨
大好きな漫画を存分に楽しませて頂きました、ありがとう!北海道編も連載中やしまた機会があれば是非w
シリーズ無限ループします!

*最後に、★1とかでものすっごい低評価をつけてるレビューをたまに見かけるんだけど、多分るろ剣アンチかとw
感想もつまらんかった面白くない寝てたのみで、どこが面白くなかったのか理由をきちんと述べないしコメントも出来ないように敢えてしてる所がいかにもアンチ(*-ω-*)
多分映画自体観てないと思われる。
高評価が多くてそれこそ面白くない様子ですww

hiromasa@