劇場公開日 2020年11月20日

  • 予告編を見る

STAND BY ME ドラえもん2のレビュー・感想・評価

全207件中、201~207件目を表示

1.0これはドラえもんではない。

2020年11月20日
iPhoneアプリから投稿

別の物語として見たほうがいいかな。

それにしても展開がめちゃくちゃ。。

映像が綺麗なのと、お婆ちゃんとのやりとりはウルッとしたのがせめてもの救いかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 46件)
映画大好き

5.0僕的には面白かった😊

2020年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

他の方のレビューで、原作をバカにするな❕という声があった。それは確かに、全くその通りである。しかし、前回も原作とは少しアレンジをされていたので、今回もそうだと思い、いつものドラえもんとは違う形と思いながら見てみた(笑)すると、あぁ中々面白く、結構泣けるなとは思った😅やはり、物事の捉え方の違いによって、見え方も変わってくるんだなぁと思わされた作品だった…💦

コメントする (0件)
共感した! 44件)
小さい映画評論家

1.01よりもつまらなかった

2020年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

初日に見てきた感想です。
コロナの影響もあってか初日のお昼にほぼ貸し切り状態で鑑賞出来ました。
STAND BY ME1はもちろん殆どのドラえもん(アニメ)を劇場で見ていますが
やはり引っかかるのは原作からの改変です。

原作3割オリジナル7割くらいですが
涙を誘うというのが強すぎて正直つまらなかったです。

0.5にしなかったのは
おばあちゃんだけは良かったから

コメントする (0件)
共感した! 66件)
青木

4.0ドラえもんへの敬意を感じられる映画です

2020年11月20日
iPhoneアプリから投稿

公開初日に鑑賞してきました。
原作も旧ドラも新ドラもほとんどの作品鑑賞してます。

とりあえず、一言で言うと最高でした!
もう冒頭から泣きました!!

前作同様、原作の複数のエピソードを繋げて少し変えて一本の映画になっています。
とっちらかることなくきちんとまとまってますし、伏線も全て回収されてます。

原作ファンの中には否定的な意見もありますが、きちんと藤子・F・不二雄先生およびドラえもんへの敬意を感じられる演出が随所にありました。

のび太くんの頼りなさと優しさ(しっかりしろよって呆れ半分)も遺憾なく発揮されていて、それを支える強いしずかちゃんとのバランスが本当に素敵。
ジャイアンもいい仕事します。笑

観賞後は小さい頃から知ってる親戚の子の結婚式に出席したあとのような幸福感が胸に満ちます。
おばあちゃんのエピソードがあることで、過ぎ去った戻らない日々へのノスタルジーも感じ少し寂しさもありつつ…

菅田将暉さんのエンディング曲も本当に素敵なので、ぜひエンドロールまでしっかり観てください。

心が暖まる本当に良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
みい

1.0ユアストーリー

2020年11月19日
スマートフォンから投稿

この作品の絵柄を見ただけで、監督達が去年公開した某ゲームの映画化作品により負ったトラウマが甦って辛いです。
しかも、のび太が結婚前夜に逃げた!と告知ポスターがありますが、たしかに原作アニメではのび太はうじうじしますが、それはのび太が本当は出来杉君と結婚した方がしずかちゃんは幸せになれるのかな?という思いを表す為であり、
現代では、夫婦共働きも当たり前な時代に新郎側が逃げるとか、本当に胸糞展開は辞めて欲しい。
結婚したら、どうしても女性側が負担が大きいのに、いくらイクメンや家事分担するっていわれても、結婚式を逃げる奴は1番要らない!
と思うのが世間的だと思うから、
この監督達は、世間とズレまくるよね。あと、原作ファンを舐め過ぎ!!!!

コメントする 2件)
共感した! 98件)
ケン

5.0stand by me ドラえもん 2

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿

劇場で予告👀てたら観たくなりました
のび太君としずかちゃん小学生の時から
ずうっと一緒に育って来て更に結婚まで
凄い羨ましいです なかなかそういう事は無い
のでのび太君すぐドラえもんに助けを求めて
頼り無いけど優しいからしずかちゃんも
好きなんですよネ

劇場で観ました
やっぱり観て良かったです
part1が観たくなったので
Blu-ray借りて観ます。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
RIRIKA

3.5そこに、ドラえもんへの愛はあるんか?

2020年9月23日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

面白かったのは面白い。しかし、これはドラえもんでは無い。ファンとして言わせてもらえれば、藤子・F・不二雄先生への冒涜とも取れる。だが、1回ドラえもんということを忘れ、普通の映画としてみてみよう。のび太がクズなのは変わらないが、案外泣けていい映画ではないか?本当のドラえもんに登場するのび太ならば、あんなことはしないだろうが、関係ないものとして見れば、まあまあ良い映画として見れた。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
映画感想Newton