劇場公開日 2020年11月20日

  • 予告編を見る

「大人の涙活におすすめ」STAND BY ME ドラえもん2 こまちさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5大人の涙活におすすめ

2020年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作視聴済みです。
単体で充分わかりますが、前作のシーンもちょこちょこ挟まれるので、見た方がより楽しめると思います。
大人が涙活したいなら絶対おすすめ。
ツッコミどころはありますが、全ての伏線を回収した上でシナリオの筋が一本通っていてよかったです。すっきりしました。
まず冒頭のシーンの伏線の謎が全て回収されていったときに、おお〜!となりました。
タイムリープものの醍醐味ですね。

映像のクオリティがすごく上がっています。
キャラクターの表情が豊かで私は特に泣き顔の表現が可愛くて好きでした。
タケコプターを使っているシーンが多く、カメラワークもすごい。
やりすぎじゃない近未来感がよかった。ファンタジーと、本当にこんな未来そのうちあるかも?感が絶妙。

この映画には、おばあちゃんとの約束、ドラえもんとの絆、家族の愛という3つの要素が織り込まれているように思います。
入れすぎなんじゃ?!というぐらいのボリュームでした。
でも50周年作品だし、全部入れたかったのかな。
あんなにサイドストーリーを入れまくってるのにまとまってるのは構成が上手いからだと思う。
私はおばあちゃんや、のび太の両親の愛にぼろぼろ泣いてしまいました。
自分のおばあちゃんや家族の顔が浮かんできて、涙腺が崩壊してしまいました。

エンディングの菅田将暉さんの歌う曲を結婚式に使う人が今後めちゃくちゃいると思いました。
あと、ドラえもんの道具の声優がまさか羽鳥アナだったとは...!!!
小ネタも効いていて、クスッと笑えて面白かったです。
手塚治虫さんの紙幣は笑ってしまった。

しずかちゃんが女神すぎてかわいいからそれだけでも見た価値はある。

コメントする
まちこ