劇場公開日 2022年7月15日

  • 予告編を見る

「開ける前に気づかんかったんかい!」ミニオンズ フィーバー サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0開ける前に気づかんかったんかい!

2022年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

「怪盗グルーの月泥棒」から始まったこのシリーズ。それと同時に、私の大好きな映画シリーズのひとつとなった。やってることはハチャメチャで、極悪非道なものも沢山あるんだけど、奥底にはメッセージ性があっていつもホッコリさせられるのが、このシリーズのいいところ。今回は怪盗グルーというよりも、ミニオンたちが主人公のお話。前作の「ミニオンズ」が最高に面白かっただけに、期待がかなり上がっていたが...。期待を裏切らない面白さで安心しました!笑

残念だったところを最初にあげるのであれば、私が予告を見すぎてしまったせいか存分に楽しめなかったということ。あまりにも、予告で見せすぎかなと。予告はテンポ良くなくていいんだよな...。分かっているから面白さが半減してしまったのが、すごく勿体なかった。それでもめちゃくちゃ笑えるんだけどね笑

今回は怪盗グルーと出会いたてのお話。だと思ったのですが、思ったよりそこがメインに描かれておらず、グルーが捕まってそれをミニオンたちが助けに行くという話でした。振り返る程度で、初っ端からそういうシーンがあるのではない。でも、ミニオンたちのキレとグルーの悪党ぶりが今回も非常に良く描けていました。

もちろん、予告にはない笑いも沢山あります。
その中で1番お気に入りなのが、それこそグルーに仕えるために頼み込むシーン。ああ、なんて可愛いんだと思っていたらまさかの演出。流石、ミニオンだなぁと笑いを超えて感心しちゃいました笑 他にも、ミニオンらしい発想がクスクス笑えます。飛行機のシーンなんて最高。

絵や演出が前作より遥かに良くなっている。
1970年代に流行した映画のオマージュが盛り込まれていたり、サンフランシスコの街並みがすごく綺麗に映し出されていたり、100にも満たない短い尺を存分に楽しませてくれました。エンドロールの絵までも可愛くて、各シーンを収めたフォトブックなんかが欲しくなるほどでした。

出会ってばかりの話ということで、「怪盗グルーの月泥棒」に繋がる小ネタが所々で挟まっているのも、本作の見どころ。そういうことで、月泥棒は見ておいた方が楽しめるかも。長年のファンからしたら、色々な嬉しい演出が。ちゃんとストーリーとしても芯があって、メッセージ性もしっかりしている。シンプルながらに、悪党だから伝わる説得力がこの作品にはある。

うん、やっぱり面白いなこのシリーズは。
おそらく今後も続けてくれるでしょうから、続編もめちゃくちゃ楽しみです!今度はまた、グルーが壮大な悪事を働かせ、アグネスたちの家族愛をも描いた話が見たいな。

サプライズ