劇場公開日 2021年4月16日

名探偵コナン 緋色の弾丸のレビュー・感想・評価

全405件中、281~300件目を表示

2.0今世紀最大の、とまではいきませんが、予告詐欺の駄作です。

2021年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

わざわざ映画にするような展開ではなかったです。こんな話テレビでやってくれ。
せいぜい一時間のSP枠で放送する感じでよかったのではないでしょうか。
歴代の映画は全て見ていますし、人間関係やキャラもある程度把握していますが
赤井さん出てきて何をしましたか?
一発頭撃とうとしただけであとはドライバー&コナン君と携帯で通話って何これ?

映画だから大げさにしたリニアの事故シーンやアクションシーン、映画だから作った見せ場。
映画だから作ったセリフ。
理由が「映画だから」というだけなので登場人物の行動が薄っぺらくてつまらないです。
リニアの中を探索するコナンと世良をほかの客が中継で見てるとかいう展開も突っ込み所でしかなく映画館でみていて「なんだこれ…」とひたすら感じました。
大体コナン君なら「犯人を殺そうとしてる」と確信しているならあそこで依頼をするんでしょうか。

もっと主人公チームと赤井家の共闘に相応しいアクションシーンを見たかったです。
これなら以前やっていた「VSルパン三世」の時の次元の方がまだ共闘していた気がします。
蘭もヒロインとは名ばかりの色ボケ少女と化していてかなり残念でした。
コナンの「らーーーーん!!!」とか「待ってろ蘭!」も聞き飽きました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yukina k

0.5歴代ワーストレベルで

2021年4月18日
スマートフォンから投稿

つまらなかったです。
赤井さんの活躍は、ほとんどなく
ストーリーも薄っぺらで、見てて眠たくなるレベル。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
かなすず

3.0スピード感溢れる場面は面白かった

2021年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コナン好きな次男くんのリクエストで
観に行って来ました。
始まったところからいまいちな感じがしたかな。
途中で登場人物がよくわからなかったので、
子供が横で教えてくれましたが、よく知らないと
いまいちストーリーが掴みずらいかも。
最後のリニアモーターのスピード感あふれる場面は
観てても面白かったけど、展開はいまいち感が残った感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
haru

0.5すごくつまらなかった

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

謎解き要素は何一つなくて派手な演出で誤魔化しただけの駄作。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
unowen

0.5赤井一家が活躍?

2021年4月18日
Androidアプリから投稿

コナ
ン君に振り回されただけで活躍はしてないと思う。

そんなに事件も起きないので、ドキドキもワクワクもしません。

一番頑張っていたのは灰原さん、一番優しかったのは園子お姉ちゃん。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まんまる

0.5どうしたこんな酷いことに...

2021年4月18日
iPhoneアプリから投稿

今年はIMAXやらドルビーシネマやらいい設備を使った上映が行われることもあり、過去一の体験になるだろうとワクワクしながら行ったら、過去一酷い体験だった。

IMAXやドルビーシネマを活かせるかどうか以前に駄作すぎて...

正直、観ることをお勧めできません。
家でゆっくりしたほうが良い休日になるでしょう

コメントする (0件)
共感した! 26件)
こう

2.0対象年齢がわからない。

2021年4月18日
スマートフォンから投稿

コナン映画の醍醐味って大人も子供もちゃんと楽しめる面白さだと思うんですよ。
そういう意味でいうと今回の作品は子供が喜びそうなギャグシーンばかり出てきて、ああ今回は子供向けなのかな?と思いきや話は割と複雑で対象年齢がわかりません。
あとここ最近の作品はそうですがリアリティがないですね。
んー自分が大人になってしまったのか?作品が子供向けになってしまったのか?
あまり楽しめなかったです。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
田中

2.0#赤池のみ王手

2021年4月18日
iPhoneアプリから投稿

#赤井家のみ王手
赤井ファミリーが凄い!全員活躍していて赤井家が好きな人達には見応えあり!!
でも無理矢理出してませんか?時間稼ぎかな?って思うシーンも多め。
ハリウッド並のアクション爆破シーンばかりで推理っぽい推理がほぼ無くて残念・・・
名探偵はどこいった?頭使ってんの他の人じゃん笑
1番悲しいのは蘭ちゃんの扱いがぞんざいでキュン少なめ😭😭ここは次回作に期待🙏

コメントする (0件)
共感した! 3件)
結

1.0好きだからこその辛口です

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 33件)
nico

1.5コナン映画は見直しが必要?

2021年4月18日
iPhoneアプリから投稿

期待を下回りましたね。
コナン映画=アクション という概念はもうやめてくれ。無理ありすぎて笑う。

推理が充実してるとか、ストーリーが進展するとか、もっと心動く内容にしてよ。

赤井→無理設定の一発を打っただけ。ドライバーとテレアポのおにいさん
世良→意味深感だしてるけど魅力薄
将棋→ナビ役。もっと違う形で活躍できるのでは?
メアリー→意味不明すぎ。蛇足キャラ

家族同士の絡みもすくないし、進展もないのにどうして物語の中核にした?

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Ya

1.0期待はずれ

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
cha

1.0一二を争うつまらなさ

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
っぽっとふ

4.0うん

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アラ

3.5アクション強めの映画

2021年4月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sotokyo(マイナーだけどいい映画探してます)

5.0派手さはないが、キャラが活きていた

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ミステリー要素というよりはキャラクターの掘り下げをしていてファンとして楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kanade Mizuki

1.0予告編が1番面白い

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
けい

0.5ひどいと予兆したがここまでひどいとは

2021年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレなしにしますが、
そもそもそれぼどバラすネタもない無味無臭だった。

99年から毎年欠かさずコナンの映画を見ていますが、
正直、最近のコナンの映画、推理もストーリーもなにもなく、大規模生産のハリウッドアクション映画にすぎなかったです。それでも毎年の何かの儀式のように観に行って、まあまあって感じでしたが、
今年のは特にひどかったです。アクションでさえ楽しめないし、終始意味不明な展開でした。

オリンピックのように、天狗になった製作陣の金儲けの道具にすぎなかった

それに追随する馬鹿げた人がいるからこそ、こんな駄作でも100億超えるものになるかね。

偽りの繁栄は、滅びる象徴のように、
このままだと、コナンだけではなく、
いろいろな意味で、滅びいていくだろう。

残念でした。

こんなクオリティでよくも世界同時公開なんてさ、
世界に恥さらしで、醜くて気まずかった。

コメントする 2件)
共感した! 42件)
mizujun2jp

2.5爆破と赤井さんの活躍をもっと!

2021年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
王様のねこ

0.5コナンあまり知らない人は今回苦痛かも?シンプルに面白くない

2021年4月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 44件)
ちゃこ

5.0ミステリーとして面白かった

2021年4月18日
スマートフォンから投稿

知的

コナン映画は初めて見ました前作の紺青の拳は金曜ロードショーという番組で見ましたがミステリーとして普通につまらなかったですが今回はミステリーとして面白い前作のようなアクションシーンはなくミステリーを重視していて推理ものの展開としても面白いこれでアクション映画やキャラファン向けと言っている人の気が知れませんミステリーとして見るなら一番です正直キャラのことはよくわからないのでそのようには見ませんでしたね

コメントする (0件)
共感した! 6件)
outrage
PR U-NEXTで本編を観る