劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

スキャンダルのレビュー・感想・評価

全259件中、221~240件目を表示

3.0マーゴットロビーの演技がいい

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿

電話のシーンで泣きそうになりました。
いい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
承太郎

3.5米国を揺るがすセクハラ被害

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リベラルの象徴のような米国がセクハラの巣窟だった黒歴史のひとつ。映画の世界にも色々あったタイムリーな作品で豪華三大女優の共演。
内容的には文句なし。でも字幕を追うのに苦労させられた。セリフのスピード感に追いつけない。
久しぶりに英語力を上げたいと思った。

メイクアップの威力とニコールの敢えてのスッピン。演出も見事でした。

是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 21件)
タイガー力石

5.0年齢や性別によっても感想は変わる

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

少し前にニュースで話題になっていたme too

この映画はヒロインの女性3人の強い決意が、
FOXだけではなく社会と大きく変化させていきます。

映画のなかではパワハラ、セクハラ、、映画なのに観ていて嫌悪感と共にヒロイン達に対する共感が高まります。大小あれど、(逆に男女差別だと言われるかもしれませんが、、)女性は少なからず感じたことのあるあの気持ち悪さ。スクリーン越しにでも伝わってくる恐怖。涙を流すシーンはかなり心に刺さりました。

選択を間違えれば憧れていたこの社会から消される。
秘密を明かしてしまえば今の生活が、自分自身だけでなく家族や同僚さえも巻き込んでしまう。
女性達が抱える悩みがグリグリ伝わってきて痛いくらいでした。
me tooが話題になっていた頃セクハラに対する運動ということは知っていましたが、この映画がで改めて考える機会ができたと思います。
大企業の中に潜んでいたセクハラ問題と、トランプの女性軽視を交えながら表現している面についても、国のトップがこれでいいのか、?リーダーとして優れている者が人間として優れている者ではないと感じました。

丁度用事が終わって友人を待つ間の時間がかなりあったので、予告が出た時からずっと観たかったこの映画を観ることにしました!
実話を元にした洋画は個人的好きなジャンルなので、
今回も鑑賞できて正解でした。

最後に余談、、
映画が終わった後に同じスクリーンで見ていた高校生くらいの子たちや後ろに座っていたカップルは「え?なんやったん?これ誰が悪者やったん?」とか「ケリーって誰だったの??途中から分からなくなった、、」と言っていました、笑、、確かに登場人物の関係性とか脇役でも名前が出てきたりするので途中でややこしくなるのかも。
劇場を出た後、後ろに歩いていたおばさま方達の感想は「大袈裟にしすぎじゃない?冗談っぽかったら流せばいいわよね〜。まあ、強制は良くないけど。」とおっしゃっていて、この映画でもやはりかなりの考え方に違いがでるものですね。
すみません、立ち聞きをしてしまった方々。
1人で観に行ったんで他の方の生の感想を聞きたかったんです!ごめんなさい。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
でぐでぐ

3.0まあまあ

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

このニュースは知らなかったです。
権力あるゲス野郎に立ち向かうのは
怖いでしょうね、、
記事を読む以上に映画だと伝わるものがありますね。
観て良かったです。
勉強になりました。
(この手の映画って字幕読むのに必死で画面見てられないのでツライ)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
コンブ

2.5テーマは分かるが、心に響かす

2020年2月22日
Androidアプリから投稿

かの国特有の、被害者も加害者も周りを一切無視して、一方的に自分の主張を押し付けるだけだから、誰にも感情移入出来なかった。
力作は分かるが映画としてはノレなかった。
自分がセクハラとは無関係だからかもしれないが…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムーラン

4.5シャーリーズ・セロンの出演作品にハズレ無し

2020年2月22日
Androidアプリから投稿

シャーリーズ・セロンの出演作品にハズレ無し

コメントする (0件)
共感した! 9件)
basashiumee

3.5訴える、って想像以上に大変なんだ、と。

2020年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

実話ベースのセクハラ訴訟のおはなし。
訴えればすむ話、と思いがちだけど裁判が進めば、された自分もさらけ出していかねばならず、かつ、権力者相手だと思わぬ余波が関係者におよび簡単な話ではないんだとわかったな。
それにしてもさすがに三人とも綺麗。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
peanuts

3.5自分の身は自分で守る為の勇気の予習と復習。

2020年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
松王○

4.0【古臭い"腐った"思想が拭い切れない人(含む自分)が観るべき作品。】

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

 ハーヴェイ・ワインスタイン事件から、早2年が過ぎた。

今作はかの事件の1年前に実際に起きたセクシャルハラスメント事件を基に描かれている。

つまりは[#Me Too]運動の先駆けの事件と言っても良いだろう。

映画は冒頭から、俳優達が"第四の壁"を乗り越え話しかけてくるし、思っている事もモノローグで語る。

話す内容自体はさして難しくはないが、スピードが早いので、脳内フル回転で対応する。

少し、残念だったのは登場人物の多さもあり、伝わり難い部分があった所。
もう少し、焦点を絞っても良かったのではないかな。

個人的にはトランプとメーガン(シャーリーズ・セロン)の1年に亘る鬩ぎ合いが、彼の"ごめん"ですむのはどうなの?とも、思ってしまった。(で、トランプ氏、フェードアウト・・)

グレッチェン(ニコール・キッドマン)が孤軍奮闘している中、周りは沈黙を守り、漸くメーガンがロジャーを訴えるのも、効果的なタイミングではあったが、メーガン自らが述べているように彼女の逡巡の結果であり、快哉を叫ぶ感はなかった。

それだけ、彼女にとっては大変な決断だったのだろうけれど。

ロジャー(ジョン・リスゴー:良い。推測であるが、実際に訴訟に負けた人物も、自分がセクハラをしている自覚が希薄ではなかったか?で、これが一番の問題でもあるのだが・・。)
 が馘首された後のメーガン、グレッチェン、ケイラ(マーゴット・ロビー)の選択が面白い。

メーガンはトップ・アンカーとしての地位を保ち、グレッチェンは(ロジャーに勝訴しているので発言できない・・)多分子育てに専念し、ケイラはアッサリと見切りをつけて、あれ程執着していた仕事から吹っ切れたように離れる。

<現在も、社会のあちこちで起こっている問題をテーマにした作品に、ハリウッドを代表する女優達が絡んだ作品製作の理念(取り分け製作にも関わったシャーリーズ・セロンと、ニコール・キッドマンの姿勢)には敬意を称するべき作品。
 又、このような現代社会が抱える喫緊の問題を商業作品として”キャストの豪華さがあるにしろ”発表できる米国映画界のシステムにも瞠目した作品。>

コメントする (0件)
共感した! 29件)
NOBU

3.5見るべき価値はある

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

日本も多いですからね、セクハラだけでなくパワハラ・モラハラ。
どうしてこんな人間が人の上に立ってるんだ!?ってね。でも、そういう人は流石に途中で潰されるものですが、このロジャーのようにトップに君臨してる例も有るんでしょうね。

ハリウッド版(映画業界編)も作って欲しいなぁー
それこそ、今も現役の隠れ前科者がいっぱい居て、今は作れないのかなぁー🤣

コメントする (0件)
共感した! 11件)
エルフの耳

3.5事実をベースに脚色されたフィクション。テンポは良いので見ていて楽しい。

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

事実をベースに脚色されたフィクション。
テンポはかなり良くて見ていて楽しい。ただ、女性3人が主役の割に彼女たちが団結して敵役に挑むわけではないので話が散漫な印象も受ける。
セクハラを甘受しながらもそれを利用してのし上がり敵役を支援する女性もいる訳で、厳しい競争社会のなかでは、文字どおり「女の敵は女」の人もいるシビアな現実も描いています。

死んでしまったFOXニュースのCEOを悪く描くことはできても、本当のラスボスのマードック氏及びその子息はごく普通の優秀な仕事人に描いてましたね。さすがにFOX映画を敵に回すことはできなかったようで。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
お抹茶

4.0カタルシスを感じる映画ではない。ズシッときた。

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 心にズシッと来た。生殺与奪権とまで言わないが自分のキャリアを大きく左右する力を感じながら仕事をしている身としては他人事ではない。家族、ローン、将来の事を考えると正義感だけで行動はできない。

 セクハラ爺さんを血祭りにあげる痛快なストーリを想像していたが、より現実に近い描写がされていて見ている自分の心がチクチクする。主人公およびその周辺の登場人物の行動がドラマチックではなく、ある意味自己的で日和見的であるために、実際にあった出来事をリアルに感じる。同じ立場におかれたら、拒絶できるのか、告発できるのか、見て見ぬ振りをしてしまうのか。自分に問うてみる。やはり、登場人物たちと同じように誰かが立ち上がってくれることを期待してしまう。

 序盤は、軽快な観客への語りかけから始まったので、コメディタッチで進むのかと思ったが、徐々に心の揺れ動く様がわかるようなリアルなドラマに変化していく。

 セクハラや性的被害を題材をしている他の映画と違い、実際に起こったことは映像で再現せず、主人公たちの口から語る手法をとっている。ケイラたちは、自己の尊厳と戦いながら言葉を絞り出して、忌まわしい過去と向き合う。自分が壊れる寸前の言葉で語るために、心につきささってしまった。

 こういう立ち上がる女性がいて、一歩一歩、セクハラ・パワハラのない社会を築いて行くんだと思う。我が愛する娘も4月からは社会人。気持ちよく働ける環境でありますように。

コメントする 1件)
共感した! 30件)
bion

4.0ニュースキャスターvsエロ親父。

2020年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

『スキャンダル』鑑賞。

*主演*
シャーリーズ・セロン
ニコール・キッドマン
マーゴット・ロビー

*感想*
アメリカの政治についてはトランプ大統領しか知らないので、まさか裏でこんな事件があったとは知りませんでしたw
一人のベテランニュースキャスターがCEOに対してセクハラ告発してから局内は大慌て!

序盤は、まるでシャーリーズ・セロンの密着取材みたいな感じから始まるわけですが、政治的なワードが多すぎて解りにくかったです。(笑)

でも、シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビー、それぞれの野心や背景的な描写が映し出されてるので、そこは良かった。

とにかくこの3人が美しいんです。「マッドマックス」のシャーリーズ・セロン、「アクアマン」に出てたニコール・キッドマン、もうすぐ公開する「ハーレイクイン」のマーゴット・ロビー、美しすぎて、惚れます!(笑)

序盤は解りにくいけど、中盤から面白くなりました!CEOのエロ親父がムカつきますね~視覚メディア?なんじゃその理屈!(^^;

実話をベースに作られてるっていうからTV局内はリアルでした。アメリカの政治に詳しい方ならもっと楽しめますね。

三人の絡みはそんなにありませんでしたが、とにかくそれぞれ魅力的なので、これから見る際はストーリーもそうですが、その三人の魅力にも注目してください!マジで綺麗ですから!(^^)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ひろっぴ

3.0Me Too運動も頷けた。

2020年2月22日
Androidアプリから投稿

ほぼ史実ストーリーとのことで(>_<)唖然としてしまったが、何処の国もマスコミ関係はこうなのだろうか。

情けない…

そりゃあ【Me Too運動】も起こるわな~。

いろんな意味で、日本も声を挙げていかなアカン‼️

コメントする 2件)
共感した! 9件)
シャンタル

4.0小気味いいサントラと映像がマッチしてGOOD

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

金曜レイトショーは、3大人気女優共演の超最近の実話
シャーリーズセロン・ニコールキッドマン・マーゴットロビーが、火花を散らして対峙するって作品ではない。

前回のアメリカ大統領選の時に、話題になったこのニュースは、覚えてる。
一部フィクション含むも主要人物は実名・・・

それだけに想像以上の映画的な超過激な描写は、控えられてるのかなって感じはしましたが、小気味のいいサントラと映像描写が、マッチしてて飽きずに観れました。

権力とコレは、セットみたいな時代を知る者としては、それを望んでの逆仕掛けもあるし、ダンマリを決め込んでる人は、倍の数いると思う。

CGで、どうにでも顔も変えれる時代に、メイクアップで見事に本人に似せる日本人の匠の技に感服しました。

ただ顔の表情が固く不自然なのは、演技なのか!?メイクのせいなのかは、分からない。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
eigatama41

3.5Cセロンの顔、忘れたンゴ。

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 32件)
bloodtrail

4.0セレブの戯れ

2020年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

進歩がないセクハラには憤りしかないけれど、何かを得るための闘争が目について、雲の上で行われていたドラマのようにしか感じることができなかった、ハイソな人ばかり出てきていたし─。
テレビとかドキュメントを意識しすぎのカメラワークがかえってわざとらしく思えて、せっかくの質が台無しになっていた印象。
とはいえ、俳優陣の演技は素晴らしくて、その絡み合いを見るだけで感情が高ぶる。
シャーリーズ・セロンが美しくて、やっぱかっこよかったなぁ─。
気合の入れ方が半端ない作品だと思ったし、それ故の面白さは非常に感じる。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
SH

5.0映画史に残すべき「#MeToo」運動の原点

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テーマは、セクハラですが、パワハラに置き換えても同じです。

大勢の登場人物が登場し、紹介されますが、ストーリーには深く
絡んでこないので、登場人物を事前に整理しておくと、理解できる
ようにります。

セクハラまたはパワハラを告発した人、告発しようとしている人は、
ニコール・キッドマンが演じるグレッチェン・カールソンに注目して
鑑賞すると良いです。
グレッチェン・カールソンは、セクハラを受けましたが、地位、名声と
お金も失いましたが、セクハラを告発した人になりました。

セクハラまたはパワハラを受けたことのある人は、シャーリズ・セロンが
演じるメーガン・ケリーとマーゴット・ロビーが演じるケイラ・ポスピシル
に注目して鑑賞すると良いです。
メーガン・ケリーは、過去にセクハラを受けて、地位、名声とお金を
得ていました。
ケイラ・ポスピシルは、現在セクハラを受けていて、地位、名声と
お金を得られるようになっていました。

セクハラまたはパワハラをしたことのある人は、ジョン・リスゴーが演じる
ロジャー・エイルズに注目して鑑賞すると良いです。
ロジャー・エイルズは、セクハラまたはパワハラをして、対応を誤り
「スキャンダル」になりました。

セクハラまたはパワハラを見て見ぬふりをした人は、平目のように上司を
気にして、周りの空気を読んでいる周囲の人々に注目して鑑賞すると
良いです。

背景は、以下の通りです。

ルパート・マードックは、TVだけでなく新聞、映画、雑誌、音楽産業、
インターネットなどを中心とした世界に散らばるメディア企業を
率いているメディア王で、ロジャー・エイルズをCEOにして、米国の
ニュース専門放送局であるFOXニュースを設立しました。

ルパート・マードックには、ラクランとジェームズという2人の息子が
います。

ロジャー・エイルズは、FOXニュースをCNNを超えて、米国トップの
視聴率を得られるようにしたCEOですが、雇われCEOです。

ベス・エイルズは、ロジャー・エイルズの妻です。

セクハラまたはパワハラを受ける人は、組織の中で孤立しやすいです。
セクハラまたはパワハラを行う人は、セクハラまたはパワハラを受ける人
を組織の中で孤立させ、沈黙させようとするからです。

グレッチェン・カールソンは、セクハラまたはパワハラを受けている人は
自分だけではないことに気が付き、会社や社会の問題として、告発に
踏み切りました。

メーガン・ケリーとケイラ・ポスピシルは、セクハラまたはパワハラを
受けている人は自分だけではないことに気が付き、会社や社会の問題と
して、告発に続きました。

「#MeToo」運動の原点は、セクハラまたはパワハラを受けている人は
自分だけではないことに気が付き、会社や社会の問題として、声を上
げるようになったということです。

今は、インターネットを利用すれば、簡単に声を上げることはできます。

日本のニュース番組のキャスターは、フリーの女子アナウンサーばかり
になりました。
具体的な事件について記述すると書き込めませんでした。
具体的な事件については、yahoo、ぴあ映画生活、KINENOTE、Filmarks
のノリック007のレビューを参照してください。
日本のニュース番組のキャスターを務めるフリーの女子アナウンサーは、
地位、名声とお金を得られるようになりましたが、大海を知らない井の中
の蛙です。
AIでもいいのではないかという職業ランキングの1位が、アナウンサー
という結果にもなり、AIアナウンサーが導入されています。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ノリック007

4.5始まったアメリカ大統領選挙、女性たちの宣戦布告

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿

「魚は頭から腐る」
最近、どこかで聞いたフレーズだ。

FOXは、共和党のために設立されたメディアだ。
自らを保守系メディアと云う場面があったが、そんなことはない。
どちらかと云うと守旧派メディアと呼んだ方が正確な気がする。

まあ、だから、男尊女卑は当然、このような実話が存在したとしても驚かない人は多いように思う。

これほどではないにしても、日本にも保守系を自認するメディアはあって、系列局の女性アナウンサーは、まるでテレビタレントのようだし…、あっ、同じだ。

でも、これを観た男性の中には、女性だって、女を武器にのし上がろうとしていたんだから、大差ないじゃないかという輩が絶対いるはずだ。
しかし、それは、ニワトリが先か卵が先かの議論ではなく、男が自分の都合で言い訳してることに気が付いてないということに気が付いてないのだ。

ようは下半身に脳味噌の一部がずり落ちてしまった輩の考え方なのだ。

そして、そして、
この物語の要所要所に、トランプの映像やツイートが使われているところから推察して…、
僕は、これは絶対、FOXのセクハラを題材にした、この女優陣の、トランプに対する宣戦布告なのだと思った。
2020大統領選挙を前にしてだ。

トランプもハレンチな発言や行為が録音されていたり、暴露されたり、基本的には男尊女卑の典型みたいなオッサンだ。

そんなオッサンが、アメリカの大統領で、分断を煽り、白人至上主義で、男尊女卑、おまけに(かろうじて逃げたが)弾劾までされて、彼女達は既に怒り心頭なのだ。
そして、きっと、この映画は練りに練った、トランプをどうにかして追い落とすための作戦のうちのひとつなのだ。

だから、過度に演出(例えば、エロチックな場面とか)を避け、人物はメイキャップで可能な限り当人に近づけ、淡々と事実を積み上げるスタイルを取ったのではないか。

セクハラを扱った娯楽大作かと思って観に行ったが、なんか、アメリカ大統領選挙、ワクワクしてきた。

日本は、「新聞記者」と「i新聞記者ドキュメント」の公開で、ネット右翼がキーキーうるさかったが、アメリカでは守旧派メディアが騒いでいるのだろうか。

日本の映画界も、アホな政治家にもっと踏み込んだら、きっと面白くなるのに!

韓国やアメリカの映画に押されっぱなしだね。

コメントする 2件)
共感した! 53件)
ワンコ

4.0mollyさんにお詫びします 2020.3.6

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

【mollyさんへのコメント欄での口撃について】
               2020.3.2追記

私はLINE以外、SNSと称されるものとは縁がないので、炎上というものの実態は全く知らないのですが、このコメント欄での攻撃ぶりだけでも、怖いものを感じます。
mollyさんは伝えたいと想定していた人たち(主に女性)に発信しただけなのに、まるで想定していなかった人たちの方が過剰に反応してしまった、ということのように思います。

ネットってそういうもんだろ❗️
不特定多数なんだから。

確かに。
だけど、わざわざ人格まで貶めるような口撃までする必要はないですよね。
あ、これは自分とは考え方が違うけど、自分に向けた発言ではないから放っておこう。
それでいいと思うのです。
映画という〝多様性〟を表現するものとしては最高レベル(と私は信じています)の娯楽・芸術を愛する人たちが集まるサイトなのだから、なるほど!そう感じる人もいるのだな、と自分の人間観察の引き出しを増やす、というのじゃダメですか。

それともうひとつ、とても気になること。
誰かが批判の火蓋を切ると、急に便乗する人が出てくるという現象です。
本来、批判する、というのは勇気と覚悟が必要なはずです。あ、ここではこの人を批判してもいいんだ、という状況ができた途端、そのことに安心して無責任で口汚ない批判をぶつけることに参入する。それだけは避けなければいけない卑しい行為だと思います。

偉そうに言ってる私だって、無意識にそういうことをしてることがあるはずです。だから、批判的な意見を述べるときは極力、人格批判ではなく、客観的な根拠を示すような努力はしています。
中野量太監督作品へのレビューを振り返ると、お前がそれ言うかー❗️と恥ずかしくなります。
それだからこそ、自分がしでかすことへの不安はいつまでも拭えないので、自戒を込めて、こんなことを書かせていただきました。
(追記は以上です)

【追記の追記】2020.3.6
たぶん、運営者判断で削除されてしまうようなコメントの応酬でmollyさんのレビュー欄を汚してしまい、申し訳なく思っています。
目の前で突然見知らぬ男2人が殴り合いのケンカを始めたのを見るような不愉快で怖い思いをさせてしまったのではないでしょうか。
改めてお詫び申し上げます。

……………………………………………………………………………

セクハラ、パワハラ、児童虐待などに共通するのは、今更言うまでもないことかもしれませんが、加害者側が圧倒的に有利な状況にあるときに起こるということです。
体格差、帰属する社会での地位や人事権、相手の心情などを思い遣らなくても平気でいられる図太さ。
(西部劇などでみるヒーロー的なタフガイは大歓迎ですが、アメリカ社会にはこういう悪しきイジメる側のタフガイの方が現実的には多いような気がします)

そのような関係性の中で、被害者女性が抱えることになる悔しさ、抗いきれなかったことへの無力感や自分を責める嫌悪感、情けなさや屈辱感は一体どれほどなのか。
更に、特に女性にとって絶対に許せないと思われることがあります。それは逮捕されたり、社会的な制裁を受けたとしても、犯罪行為を行なった男が、ヘタをすれば、その行為の最中に満たされた支配欲のために一定の満足感を持っているケースがあること。
たぶん、被害者女性は裁判を傍聴する機会が訪れたとしても、裁かれている男より、その場のやり取りを聞くことが精神的に辛いことが多いのではないでしょうか。

マーゴット・ロビーの涙は、なによりも雄弁に、そんな女性側の決して癒されることのない心情を語っているように感じました。

コメントする 8件)
共感した! 43件)
グレシャムの法則