劇場公開日 2021年3月12日

  • 予告編を見る

ブレイブ 群青戦記のレビュー・感想・評価

全301件中、201~220件目を表示

4.0昔の角川のアイドル青春映画の様で、あり得ないチープさが良かった。(...

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

昔の角川のアイドル青春映画の様で、あり得ないチープさが良かった。(褒め言葉)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI

4.0マッケン!イケメン!シンケンショウブ!

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

面白かった!
冒頭からアクションシーンでの盛り上がり
弓道、空手、野球、フェイシング、ラグビー
がそれぞれの闘い方で武士との戦いに挑む。

やっぱりこの中では刀は一番でしょ、でも
こっちには科学部がいる。そして歴史の教科書がある

さぁどう戦うか

そりゃ死ぬのは怖いけど戦わないといけない理由があるのだからやるしかない!

しかし相手は戦のプロ集団

さぁ面白くなってきた

人数で勝負!戦略で勝負!チームワークで勝負!

果たして、誰が生き残るのか!

一所懸命頑張ります!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kokonikou

2.5予備知識無し 微妙

2021年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
^^

2.0人は思っている以上に順応する

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「戦国自衛隊」「戦国自衛隊1549」と経て来たら、まぁ観るしかないよね(苦笑)。あ、ドラマの戦国自衛隊もあったね。意外と好きだったな。
原作は序盤位しか見てなかったけれども、もっと其々の部活特性みたいなものが押し出されてたし、順応した側と出来ない側の感じも良かった様な気が…。
マイケルJフォックス的な展開も好きだったんだけどなぁ…。アレもコレも上手く使えないまま最後まで来てしまい、桶狭間後の顛末だけちょっと良かった感じですかね。悔しいなぁ、空手&フェンシングのバカコンビは好みだっただけに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

4.0細かいことは気にしない!

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

面白い!
私自身タイムスリップ物が好きなせいもありますが。
原作を読んでいないからその分手放しで楽しめたのかも知れません。
いろいろ議論のあるオープニングも私的には許容範囲だし、
ラストもなるほどその手があったか。って好印象。

ただ主人公が覚悟を決めるのが遅すぎて若干ストレスを感じました。
煮え切らないなあって。
そのためにあの人は死んでしまったし、あの人もさらわれてしまった。

それに最後彼女は残してあげたかったなぁ。
こういう話ってたいていこういう結末なのはどうしてだろう?

三浦春馬さんについては私ごときがコメントするのは
おこがましいですが、本当に日本映画界の大損失だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
inosissy

5.0一所懸命に生きるとは?

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

三浦春馬の言葉が素晴らしかった。人類にとっての光の存在になれと新田を励ますシーンは白眉です。光の存在とは人類のために尽くす人です。苦労は大けれど、使命を持って生まれた人たちは、戦わなければいけない。しかし、それは全ての人に当てはまるものかもしれません。ゲーテの言葉が繰り返されます。「自分を信じることによって、道は開ける」。ヒーローである新田に与えられた言葉であり、やはり私たちに与えられて言葉なのでしょう。新田の成長物語が核をなし、学友たちの友情がそれを支えます。ただし、戦国時代のリアリティを追求しているのか、グロテスクなほど血が飛び、首が刎ねられ、切られます。そこまでやらなくてもと思うほどです。学友たちはどんどんと武士たちによって、殺され亡くなっていく姿は辛かった。そして、最後のどんでん返し。目を見張りました。そのどんでん返しをヒーローは、三浦に諭された言葉である、「一所懸命に生きる」ことを実践したものと想像しますが、三浦のことを考えると、複雑な思いがして映画館を後にしました。

コメントする 2件)
共感した! 52件)
三輪

1.5三浦春馬さんは★5つ。それ以外は★1つ

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
サイレンス

4.0どうしても

2021年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは奇想天外で、突っ込みどころも多く、フィクションだからと思うところがあるのは否めない。最初の生徒が次々殺される演出は、あまり受け入れられない。訳も分からず殺される必然性に疑問がわく。
でも出ている俳優陣の役になりきった演技は見事だと思う。ちょっと前のスポコンものにあった、青臭い友情の演出も、きっと必要でやはり心地いい。
そして、どうしても、蒼を導く元康の言葉、たたずまい、まなざしは、すべて春馬さんから真剣佑さんへの言葉に聞こえる。何と気高く、美しいのだろう・・
確かに宝物、大切な継承。これからの彼に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
omoinohoka

2.5三浦春馬さんとウーバーありき

2021年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

まず人を殺し過ぎです。戦国時代の厳しさを伝えたかったのでしょうか。戦い方を知らない人を無差別で殺すことに何の意味があったのか、また描写をリアルにすることの必要性があったのか、見ていて非常に気分を害する作品。真剣佑ってあんな演技下手だっけ?山田涼介を彷彿とさせる大根役者ぶりには不愉快さを感じずにはいられないほど。まさか亡くなると思ってないからかもしれないが、三浦春馬さんを簡単に殺しすぎです。監督は無能ですね。登場人物が多いだけの内容のない作品

コメントする (0件)
共感した! 5件)
どん

3.0グロいな

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

原作を読んで居ないのでなんだが、
戦闘シーンを、
あそこまでグロく描く必要は、
あったのかな。
映画的には、
若手俳優陣の迫真演技が素晴らしい。
ただ、
三浦春馬・松山ケンイチが、
存在感ありすぎて、
他を圧倒してた気がする。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
トラベラーおっさん

0.5つまらない

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゼブラ

3.5戦国インターハイは、初戦敗退。

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

戦国自衛隊ならぬ戦国体育会みたいな話しで、アスリート達が得意技を活かして信長軍と戦うと言う設定は、アホらしくもなかなか愉快です。こう言う映画はのんきに観るのがいいんだけど、結構脚本が雑と言うか粗っぽく、所々首を捻るような場面もあります。もう少し丁寧に作ればよかったと思います。主演の新田真剣佑はハンサムでアクションのキレもよく、いい感じです。三浦春馬もとても好演で、若々しくポジティブな家康役はいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
シネマディクト

3.5予告だけじゃ想像できない入り

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ベス公

2.0青春もの+戦国時代=

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムービー好き

3.5一生懸命?いや一所懸命

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

原作は未読。
高校生が戦国時代にタイムスリップして織田軍と戦うお話。
基本的には戦争ものより戦ものの方が好きなので見ましたが、さすがにそれは無理だろうってツッコミたくなるような演出がいっぱい。

誰1人敵の武器を奪って使わなかったり、素手でタックル繰り返したり、いきなり乗馬して黒王号を走らせたり、、、

エンタメ作品なので細かいとこは抜きにして、良かったのはマツケンの信長がイメージ通りのビジュアルの信長でよかった!もう少し出番が欲しかった!
そして三浦春馬、堂々たる家康っぷりでした!
天晴れ(>_<)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぐっち

5.0勿体無い

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

この容姿で、この演技で、この若さで、貴重。

合掌

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かな

3.0マツケン圧倒的

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

グロいと書かれた他の方感想がチラホラと。
自分には何がどうなったらあの映像がグロいと感じるんだろう?
としか思えないので、自分の感覚ってやっぱり狂ってるんだなと気づかせてくれた作品でした。
あと原作読んでみたくなりました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まん坊

4.0春馬さんに涙

2021年3月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

蒼と元康様のシーン、元康様が春馬さんだからあのような感動的なシーンが撮れたのだと思いました。蒼の流した涙はとても美しかったです。前半特にハードなシーンや惨殺なシーンが多くて苦しくなりましたが、大丈夫です。ストーリー、劇中の言葉、心に響きます。
主演の真剣佑さんも素晴らしかったですが、言わせて下さい。春馬さんの元康様、最高に素敵でした。見終わった後も春馬さんのシーンが頭から離れず涙がとまりませんでした。ありがとう、春馬さん。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
のこたろう

3.5あまり勧められない

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

単純

原作があるのでストーリーは分かりやすい。
また、若手の役者が多く、熱量を感じられる映画であった。
残業なのは、主題が中途半端なこと。青春をメインにしたいのか、残虐的な雰囲気を醸し出したいかが分からなかった。
小道具が多い分、編集、照明、音響が雑になっているのは否めない。また状況的に説明がつかないシーンが散見された。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうさん

2.5まあ!創りもんやし

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
大阪ぶたまん