劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

「ズルいですよね、泣けない要素ありませんから~残念!(って古い?)」ステップ marimariパパさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ズルいですよね、泣けない要素ありませんから~残念!(って古い?)

2020年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

重松清さんの原作、どんな役でもこなしてしまう名優 山田孝之さん主演、日本を代表する(結構頻繁に色々な方々を代表させてますが)脇役さんたち、そして各年代の子役の女の子たち、秦基博さんのエンディング曲!涙腺崩壊でした!
重松清さんもインタビューの中で「子供の成長は縦に伸びていくものですが、大人の成長は横に広がるんですよね。」とおっしゃってましたが、子供だけでなく父親も周りの人たちもだんだん成長していくまさに『ステップ』を見事に描いた作品でした。
山田孝之さんはいつも個性的な役柄を変幻自在に演じられますが、今回は本当に普通のシングルファーザーを目線・表情の演技で見事に演じられました。
再婚を考えること自体が亡き妻に対して申し訳ない、後ろめたいという思いを痛いほど感じさせてくれましたし、その気持ちに寄り添うような広末涼子さんの演技も素晴らしかったです。
國村隼さんの円熟した迫力ある義父の立ち位置・セリフにもやられちゃいました。
そしてなんといっても各年代の『美紀』ちゃんたち、2歳半の子供というより赤ちゃんに近い役を見事に演じられてましたし、ちょっと生意気な小学生時代を演じたお二人もすごく自然でよかったです。(低学年は『テセウスの船』の女の子でしたよね)
あと意外に良かった義兄の『東京03』の角田さん、(私的には基本的に声の太い女性は苦手なんですが)ケロ先生の伊藤沙莉さん、もちろん川栄李奈さんも安心領域に入ってますね!やる気MAX!ORIX!
いい映画観せて(魅せて)いただきました!是非大切な方々と一緒にご覧ください。

marimariパパ
marimariパパさんのコメント
2021年5月2日

れいすけさん
共感&コメントありがとうございます。まだまだ成長しなきゃって思う今日この頃です。

marimariパパ
れいすけ(休眠中)さんのコメント
2021年5月2日

ナルホド!大人の成長は横に。子供の成長は縦に伸びる。確かにそう思いますね。

れいすけ(休眠中)