劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

「周りの人との関係性で成長する」ステップ C0mariさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5周りの人との関係性で成長する

2020年7月18日
iPhoneアプリから投稿

娘がやさしく育ったのは、パパをはじめ両家の祖父母、友達、先生の関係性のなかで成長できたから。
周りの人との関係性のなかで育っていく、それは子どもだけでなく父も母も。
そして、家庭の関係性も変化する。
これはその通りだな、と思った。

ステップという映画のタイトルも、それがよくわかるものになっている。
一歩ずつ歩みながら、その家庭の関係性も変化していく、定義は1つでないという。

親になると、これまで自分の裁量で色々できていたことが、子ども中心になるとそうは出来なくなる。
仕事も子育ても家事も中途半端に感じて、自分の時間もなくなるし、余裕もなくなる。
計画通りにいかない日常をそれでもなんとかこなしていく。
そういう感じと想像してたけど、この映画を見てその葛藤が少しわかった。

授業参観のシーン、山田孝之以外にお父さんがいないのは不自然だった。周りの家族と対比させたかったのだろうけど、ちょっとやりすぎかな。
子どもがとても敏感でパパのために合わせて我慢するシーンがとても辛かった。涙なしに見れなかったです。

C0mari