劇場公開日 2020年9月11日

  • 予告編を見る

ミッドウェイのレビュー・感想・評価

全289件中、81~100件目を表示

2.5ただただ攻撃シーン多数。

2020年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画で何を伝えたかったのかはよくわかりませんが、ただただ攻撃シーン多数。
CG技術は素晴らしく迫力はありました。戦争はダメってことはわかりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MiMa

4.0アメリカ側から観たミッドウエイ

2020年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

東京空襲が日本をミッドウエイに向かわせる起爆剤となった点と真珠湾攻撃は作戦上大失策だった点は、史実の通り。
常に先を見る山本五十六と古い軍人将校との対比は、観ていてなるほどと史実の通り。
アメリカを知る山本五十六と知らない軍人との御前会議のやりとりも観ていてなるほどという描き方がされています。
空母を大破させて作戦終了とし、引き上げてゆくアメリカ軍は作戦が巧いと感じる点です。
この戦いで日本は、敗戦へと転落してゆきます。史実のひとつとしてみても良いと思いました。当時のアメリカ軍の空母は、意外とみすぼらしい貧弱な艦には驚きました。アメリカの戦闘機の胴体部分の装甲は、丈夫な作りで人命を尊重している点に、脱帽でした。

日本の作った古いミッドウェイという映画もありますがそれとはかなり描き方が違うので見比べてみると良いのではないでしょうか。

この映画は、レンタルビデオが出たら吹き替えでは観ない方がいいと感じました。吹き替えだと魅力が半減した変な感じになってしまうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可

4.0迫力の戦闘シーン。エメリッヒの娯楽大作

2020年10月11日
Androidアプリから投稿

視点を遠近使い分け、迫力の戦闘シーンはお見事。また、日本人俳優の凜とした、静謐な佇まいはもっと評価されてもいいんじゃない?戦争の悲劇と言うよりは、実録物に近いかも。最後のテロップの深さに救われた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
タナパン

2.5圧巻の戦闘シーンは見応え充分たが…

2020年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エメリッヒだから迫力勝負だろう思い、劇場の前の方の席で観た。これ、正解。

今の時代にこんな映画をわざわざ作ったことに驚く。
伝説の英雄たちを称えるのはよいが、反戦のメッセージはなかったと言って良いだろう。

真珠湾攻撃のシーンでは、停泊している戦艦が爆撃されて燃え上がる様に臨場感があった。間隔を詰めて複数の艦を停泊させているから、炎上する隣の艦が間近にある。
甲板の鉄の部分は火傷するまでに熱くなっている。沈みそうな艦から隣の艦にロープを渡して乗り移るのも、機銃攻撃の最中では決死の覚悟が必要。

急降下爆撃や空中戦の映像も迫力があった。
空母からの発艦には艦のスピードが重要だというのを初めて知った。カタパルトではなく短い滑走路を自走して飛び立つのだから、なるほど納得。
空母への着艦は、どんなに慣れたパイロットでも失禁するという話を子供の頃聞いた覚えがある…

'76年の『ミッドウェイ』のようにオールスターお祭り映画ではないが、ハリウッドの武骨な俳優が集合した感じがあった。男臭くて、みなカッコいい。

スタープレーヤーが指揮官になって責任の重さを知る成長物語や、若い軍人が恐怖に苛まれながらも克服したり、様々な立場の妻たちの様子など、ドラマ部分も卒なく描いてはいる。
爆撃の恐ろしさも少しは伝わるし、実際面白い戦争映画ではあった。

だが、今この映画で何を観客に示したかったのか、やはり疑問だ。
単に最新の技術で海戦を再現して見せたかっただけか。絶えつつある戦争の勇者たちに敬意を払い、忘れ去られないようにもう一度スポットを当てたかったのか。
第二次世界大戦においては絶対正義の旗印があったアメリカの立ち位置だけで作った英雄譚だと思うし、ドイツをルーツとするエメリツヒの節操の無さが 見える映画だと思う。

コメントする 1件)
共感した! 19件)
kazz

1.5ところでミッドウェー海戦って何だったの?

2020年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

戦闘機・戦艦による海上戦、特に空中戦の描写に優れていた。俳優も落ち着いた演技で好感が持てた。

米中資本による製作のため、ミッドウェー海戦は真珠湾攻撃の敵討ち、という戦勝者から見てスカッとする内容だった。即ち、ゲーム動画的なもので心に残る映画とは言えない。サブテーマとして「情報戦の勝利」「戦闘員の葛藤」などにも触れていたが深みは無かった。

日本海軍の敗因が各所で分析されている。映画としてそれも合わせてある程度丁寧に示した方が深みがある思うが、それでは大衆受けはしないのであろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yoh

4.0戦争のアレコレ

2020年10月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
U-3153

4.0CGも割と綺麗で迫力の有る戦争映画でした。

2020年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
アレックス・マーフィー

3.0映像は単調だけ迫力はあった

2020年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

個人の頑張りで逆転するパターンの話です。舞台は戦争ですが、スポーツドラマでもよくあるやつです。日本は敵なので、敵としていい感じに、「プライドが高くずる賢く残虐」と設定されていてリスペクトとかなかったと思います。中国資本が入っているからか、中国へのサービスカットもありました。あの戦争は勝っていたのかもしれないと思ったりしますが、もし勝ってたらその後もっと嫌な世界になっていたのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Zakis

3.5エメリッヒ x ミッドウェイ戦史

tさん
2020年10月3日
スマートフォンから投稿

戦史モノとしてはそれなりに面白かった。映像は圧巻でした。空母。戦闘機。特に急降下爆撃のシーンは素晴らしかった。対空砲火の雨あられ。弾幕。低空で日本艦隊の真っ只中を進む攻撃隊。これが観たかった!よ!わかってるね!って感じ。戦闘機と空母艦隊の戦闘を最新のCGで描いてくれた点は斬新だったと思う。ここまでのスケールで空母戦を描いた映画はなかったんじゃないか?

しかしこの映画、それ以外の点については、エメリッヒ以上でも以下でもなかった。

キャラクターの描き込みは本当にペラッペラ。薄いよ!日常シーンがクソ退屈。まぁ、120分という尺で両軍を描くという制約の中では、各キャラクターを描きこむことは難しいのであるが。。。唯一、主人公の乗る機の副座の戦闘員が出撃前にビビるところは、良かった。

映画はフィクションなので、史実と比較することはあまりしない方が良い。が、日本の戦争映画ということで、どうしても気になってしまうことは、五十六が良く描かれすぎてるということと、南雲が悪く描かれすぎてることだ。南雲の親類がこの映画観たら怒りそう。

ストーリーラインはインデペンデンスデイと同じ。もう観たよそれ笑。

本作を戦史ものとして観れば、キャラクターの描き込みの薄さは、ある程度気にならなくなる。それなりに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
t

4.0ミッドウェイ海戦前に、もし日本の情報収集能力が勝っていたら

2020年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先日ローランド・エメリッヒ監督の「ミッドウェイ」という映画を観ました。
はじめに断って置きますが。私はあの戦争は間違っていたと思っているし、この映画がどこまで史実に忠実なのかは知りません。(かなり史実に忠実には作っている様ですが)。それでも見応えのある映画で、自分が幼い頃から聞かされてきた当時の日本より圧倒的な強大で勝ち目のない戦争ではなかった様に感じました。
もし松岡 洋右が当時国連🇺🇳脱退という、究極の選択をしなかったら、もし日本があの戦争に勝っていたら、日本は今でも軍国主義の思想が支配する自由のない国だったと思います。だから日本の敗戦に対する異論は有りません。

映画では日本が真珠湾攻撃の奇襲で、ハワイの米国人🇺🇸に多くの犠牲者を出したことも、被害者としての目線で描かれていました。
また米国がミッドウェイ海戦勝利までは、米軍よりむしろ空母や艦船の数で、日本海軍の方が圧倒的に勝っていて、日本でよく言われる大本営はすべてウソだという訳ではなく、1944年以降の敗戦濃厚な時期に、戦果を隠ぺいしたり偽ったりしたのではと思いました。

また当時の米国が、真珠湾奇襲攻撃を知っていたのに、ワザと米国の世論を動かす為に日本に奇襲をさせたという陰謀論も、あり得ないのではと感じました。なぜなら当時ミッドウェイから日本が米国本土を攻撃する計画は、ほぼ米国内では信じられて居らず、ワシントンからは別の場所に日本海軍が集結すると予想されていたからです。

しかし20%ほどの暗号解読と大胆な予測、そして捕まった日本兵の証言から、米軍はミッドウェイで待ち伏せして日本艦隊を壊滅させる計画に変更しました。それが勝敗を分けるカギで、日本軍が壊滅的な損失を受けて、その後の日本の敗戦が濃厚となった様です。もし当時の米軍情報解読が失敗していたら、日本軍がミッドウェイを攻略してLAやサンフランシスコ、シアトルなど米国本土へ爆撃も起きていて、全く状況が変わっていたかも知れません。それほどミッドウェイでの敗戦が後々の日本に影響を与えた様です。

また日本各地に焼夷弾を落としまくったB29も、当初は日本までの片道の燃料しか積めず、日本爆撃後に中国へ飛来してB29の隊員などが日本に捉われる事なく、機密の詰まった米軍機B29が日本に回収される事もなかった様です。

様々な米国側の幸運と、米国🇺🇸から原油を輸入しながら太平洋戦争に突っ込んだ愚かな日本🇯🇵の、新たな見方を知ることができる、非常に有意義な映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
Taka Ike

4.5最高クラスの正統派骨太戦争映画

2020年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

2020年映画館鑑賞87作品目

國村隼豊川悦司浅野忠信といった日本人俳優が出演していることもあり映画館で外国の作品を久しぶりに観る

戦闘シーンすごい
興奮した
特に真珠湾攻撃

パヨクやネトウヨの感想はいらん
いまさらCGがどうのこうのなんて映画を楽しみたいなら野暮な話だ
娯楽映画として楽しもう

この映画は純粋に面白い

最近のハリウッド映画の多くを軽蔑し洋画より邦画が大好きな自分が言うんだから間違いない
おすすめです

ただあえて苦言を呈するならエンドロールが長すぎるし全くつまらない
日本映画はあんなに酷くないしむしろ工夫しているのが多い
アメリカ人は馬鹿なのか
エンドロールを最後まで観る日本人が馬鹿なのか
本編が終了したら退場することも強くすすめる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
野川新栄

4.0予習すれば良かった!

2020年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

太平洋戦争にも軍艦にも詳しくないのでもう少し勉強してから観れば良かったかも。
でも、真珠湾攻撃からミッドウェー海戦に至るまでを日米両側の視点から観れたのはなかなか珍しいのでは?変にどちらかに肩入れせずに戦争映画を観れたのもなかなか無い気がする。どちら側も余裕は無くて、いかに情報戦を制するか、長期戦に持ち込まずに戦争を終わらせるかというせめぎ合いがリアル。正義も何もなくて良かった。
両者に配慮したエンドクレジットがグッときた。
日本軍の日本語がいまいち聞き取れなくて英語の字幕を読まないといけなかったのが残念。主要キャスト以外も日本人か日本語の完璧な人にして欲しかった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あき

3.0必要な作品ではある

2020年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の出来がどうのこうのというよりも、日本の関わった戦争というものを描くということに意味があると思います。
私自身、太平洋戦争のことは詳しくないですが、こういう時代があり、それを外国の監督が描き、それを観るということが今後もところどころで必要な行為な気がします。

しかしこの作品を観ている中で、山本五十六や山口多聞や南雲忠一の運命を知っていても、攻撃される日本人を観ている時に、日本人贔屓の目線になってしまう自分がいたことに、少し驚きました。これが一番大きな驚き。

あとは、きっと本国で上映されているものと、きっと編集の内容違うんだろうなあ、というのは感じつつも、バランスよく日本側とアメリカ側を描いているよなあ、と思いました。

多くは語らず。こういうテーマの作品は、きっと今後も誰かが作り続け、語り、紡いでいかなければならないことなのでしょうね。きっと。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まめこ

3.5迫力の戦闘シーンと戦争の虚しさ

2020年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

戦争映画はあまり見ませんが、日本人俳優も出演しているということで鑑賞。冒頭、中国の映画会社の名前が度々見えたので、かなり日本が悪者にされているかも・・と勘ぐったが、日米どちらかを一方的に良く/悪く描かれてはおらず意外と公平な話になっていたのは好感。
大量の兵士や豊富な物資、最新の軍事機器を有するアメリカが圧倒的に有利と考えていたのは日本だけでなく、アメリカもそう考えていたと思っていたのだが、アメリカは日本に勝てないと思っていたというのは知らなかった。「えーっ?日本ってナチスみたいに案外強かった(強いと思われていた)の?」と驚いた。
見所はやはり戦闘シーン。もちろんCGでしょうが(あれ全部実写だったら金いくらあっても足りない)、圧巻の凄い迫力。
CGに否定的なコメントが散見されますが、本作に関しては全然違和感ないし、映画なのでやはり多少の演出は必要でしょう。自分はむしろ実写にこだわってCG使わずショボくなって本末転倒な「ダンケルク」の方が残念だった。戦場なのに兵士も戦闘機も数が少なくてやけに静か(笑) 敵はどこにいる?って感じで全然ドイツ兵が出てこない。戦争の恐ろしさや緊迫感があまり伝わってこなかったし、明らかに迫力不足だった。本作と比べてみればその差は歴然。

知識豊富とおぼしき方が史実と違う、ガッカリ、等と言っておられますが、知識が無くても誰もが楽しめるのが映画であり、史実に忠実な作品だけを求めるならノンフィクションやドキュメンタリーしか観られなくなり、それはそれでつまらないのではないかという気がします。

迫力の戦闘シーンとは対照的に、戦争の虚しさに襲われた。時間の無駄、お金の無駄、命の無駄。本当に何でこんなアホらしいことをやらなきゃいけなかったんだろう??冷静に対話すれば回避できたのでは?こんな辛く苦しくてバカげたこと誰もやりたくなかったよね?・・ただただ虚しく感じた。たとえこの戦争に勝ったとしても虚しさは変わらなかったのではないだろうか。つくづくこんな愚かで残酷で無駄なことは二度と繰り返してはいけないと改めて認識した。

主要日本人キャスト3人以外の日本人役は全員日本人に演じてほしかったな。日本語がちょっと違和感、、顔つきもなんかしっくりこない人がいて残念でした。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
olive

1.0日本人が残忍だという印象操作の場面をいれている。戦闘場面もでたらめ...

2020年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本人が残忍だという印象操作の場面をいれている。戦闘場面もでたらめ。アメリカ人が、真珠湾攻撃を大東亜戦争の初めと設定しての仕返しを、アメリカ人向けにエンターテインメントとして描いたもので価値がない。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
リュウ

3.5CGについて

2020年9月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Jam

3.0違和感

2020年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本軍の描写に違和感は感じませんでした。私は60歳手前です。先輩諸氏はわかりません。

違和感は80年前の戦争を現代の技術を駆使し描写しているため確かに迫力はありましたし引き込まれましたが戦争の悲惨さ、緊迫感が伝わりませんでした。あくまで私の感想としてですが・・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
taiyasan

4.0日本人には複雑な映画

2020年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画はよく出来てます。但し、50代後半~の世代には複雑な想いがつきまとう映画です。日米の兵士に捧げると有りますが、明らかに偏り有ります。どうせなら焼夷弾で逃げ惑う日本国民の映像も入れて欲しかったですね。古いですがトラトラトラを観て、男たちのヤマトを観て、そしてこのミッドウェイを観たらいいのでは?等思いました。トヨエツの淡々とした抑えた感のある演技は良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ジジの母

3.5娯楽としては楽しめた

2020年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

大東亜戦争をミッドウェイでの戦闘にスポットをあて情報戦で勝った米軍視点からの作品、この手の映画は善と悪がはっきりしていて日本側の描写が気になり複雑な気持ちで観ていたが日本側も史実に基づきかなり平等に描かれていて、映像もCGではあるが凄く迫力の戦闘シーンがありかなり楽しめた

ただ中国資本だからかなの要らないシーンと東京空襲で軍事施設だけでなく無差別に市民に爆弾を落としたシーンはほんの少しで日本軍の残虐さだけが描かれていて、アメリカ目線なので仕方ないが良い気持ちはしなかった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
izumi

3.5戦闘シーンを楽しもう

2020年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去に映画化された「ミッドウエイ」は遙か昔に見ているため、記憶も薄れ比較対象にならないので、この新たな「ミッドウエイ」という作品に素直に向き合える。

正直、日本が負けることを知った上で見る戦いの物語であり、当然アメリカファーストで楽しめるように作られているので、あまり愉快ではないだろう。主に戦闘シーンを楽しめれば良いかな的な心構えで鑑賞。

人間ドラマをふんだんに盛り込んだストーリーはまずまずと言ったところ。日本人の描写も無難なところか。國村さんや浅野さんなど普段から良く聞き取りにくい日本語を話す俳優たちも外国人から見れば問題ないんだろうな。

しかしやっぱり見所は戦闘シーン。銃弾の中をかいくぐる戦闘機、その描写はまさにアート。臨場感溢れる圧倒的な迫力はさすがの一言。ローランド・エメリッヒ、間違いないですね。ここだけでも十分楽しめるところ。あとは歴史のおさらいができ、エンディングの壮大なオーケストラに包まれて、ああ満足。。。的な。。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
むっしゅ