劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

リチャード・ジュエルのレビュー・感想・評価

全372件中、361~372件目を表示

5.0もっとおデブさんに優しい世の中であれ。

2020年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

怖い

興奮

クリントイーストウッド監督、あなたはどこまで凄い方なんですか⁉︎
90歳とは思えないそのバイタリティに拍手
(=´∀`)人(´∀`=)

これが実話だっていうんだから、本当に怖い世の中。
これを観たら人間不信になりそう。

この映画の主人公は、タイトルにもあるようにリチャード。
正義感が強く、洞察力の鋭い警備員でした。
ある日、公園の警備を任された彼は、ベンチの下に謎のリュックを発見!
警察に通報したところ、それは爆弾だった事が判明するのですから恐ろしい…。

正義感の強いリチャードば、公園の人々に懸命に誘導しますが、人々はなかなか思うように動いてくれない…。
そんなヤキモキした気持ちのところで、爆弾は爆発してしまいます
((((;゚Д゚)))))))

でも、彼の誘導のおかげでなんとか大惨事になる事はなく、2名の死者という奇跡的な結果となりました。

世間は彼を英雄と呼び、一躍スターとなったリチャード!
これまでの自分の正義が報われた瞬間でした。
お母さんも彼のことを心から祝福しますが、その3日後事件の動きは一変。
突如リチャードは爆弾を置いた犯人へと疑われてしまうのです。

人を助ける為に必死になって行動した事が、仇となり次々にFBI捜査官から監視される日々…。

どうして彼がそんなに疑われるのか?
その理由は様々。

警察内部の情報の豊富さ。
犯罪への緻密な推理力。
太っている事。
大量の拳銃所持。
未納税者。
などなど、疑われてもおかしくない要素が満載…。

警察は彼をどうにか逮捕したいところですが、なにせ彼には証拠がない。
それなのにFBIは彼を犯人に仕立てようと必死に誘導尋問を続けて、彼を追い込んでいきます。

昨日までヒーローだった彼が、一夜にして犯罪者呼ばわりという。
今だったら、こんな不当な判断が許されるわけないのでしょうが、この時代は何事も許されてしまう悲しい時代。

マスコミのえげつなさと、司法の強引さ、警察の圧力。
その全てが彼を、そして彼のお母さんをも苦しめていきます。

そんなどうしようもないところを救ってくれたのが、相棒のワトソン弁護士!

出会いはスニッカーズ話(笑)
あのちょっとした会話から生まれた、リチャードとワトソンの出会いが、まさかこんなにも深い絆で繋がっていくとは、多分本人たちが一番驚いていると思います(笑)

繋がりって、いつ何時起こるか分からないから運命を感じちゃう!
この弁護士に出会わなければ、きっと彼は犯人呼ばわりされて、不当逮捕のまま罪を償い続けた事でしょう。

この映画から学んだ事。
それは、人は情報によって簡単に操作されてしまうということ。
いろんな情報が溢れている現代では尚のこと。
SNSのデマがとんでもない冤罪を生んでいる悲しい世の中。
これ以上彼のように、事件の巻き込まれないで欲しいものです。

人を見た目で判断する時代はもう終わり。
これからは、見た目だけでなく相手の心を見据える時代へと変化して欲しい。
そして、もっとおデブさんに優しい世の中になって欲しい
╰(*´︶`*)╯♡

緊迫感満載の素晴らしい作品
(*´∇`*)
素敵な映画をありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガーコ

5.0この作品は実話なので、内容が良いとか悪いとかの問題ではなく、約2時...

2020年1月8日
スマートフォンから投稿

この作品は実話なので、内容が良いとか悪いとかの問題ではなく、約2時間という枠の中で、事実関係が非常にわかりやすく描かれている点で、とても良くできているなあと思いました。

この作品は、アトランタオリンピック最中のテロ事件に関して描いているし、問題としては非常に大きい。
ただ、こういう問題は、多かれ少なかれ大小を問わなければ、現在に置いても私達の周りで、何かしらの形で頻繁に行われている事柄ではあるんだろうなあ?と思いました。

一般的に、世間の人達は、マスコミや報道に影響されやすい場合が多いとは思うけれど、それもあまり良くないことだなあと思いました。
私的には、とにかく、何かに流されるというのは、何事に置いても基本的には良くないことだと思っています。

-追伸-
このリチャード・ジュエルという方は、人柄によって陥れられたけれど、最後は、その人柄によって救われた人だなあと思いました。
真実が認められて、本当に良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ナガグツ

4.0タイトルなし

2020年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

1996年に起きたアトランタ爆破事件
人々を救った英雄から一転“世界の敵”に
ポール・ウォルター・ハウザーが演じる
爆弾犯にされてしまった警備員
"リチャード・ジュエル"
FBIの無根拠かつ強引な捜査
さらに追い込むメディアによる報道
無実なのに犯人であるかのような報道
虚偽が広く共有され事実へと化していく

これ…🤔
今の世の中
もしかしたら誰にでも起こりうることかも
.
SNSやメディアの印象操作された情報
事件の起こった96年当時よりずっと速く
大きく広く拡散される
情報入手には便利すぎる今だからこそ
受け取る側の資質…人間性が問われる
(見極める力が自分にあるのか…フアン😰)
.
弁護士役はサム・ロックウェル👏👏👏
同日公開される"Jojo Rabbit"にも出演
母親役はキャシー・ベイツ👏👏👏
クリント・イーストウッド監督
素晴らしい映画をまた観られました
負の側面が描かれている
観ておくべき映画!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
lily

4.5さすがの名人芸

2020年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぱんちょ

5.0東京オリンピック前に是非観ておきたい映画

2020年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

怖い

人を信じて疑わない善良な人物の、緊迫感あふれる実話に基づくストーリー。
キャシー・ベイツの演技も素晴らしく引き込まれ、涙で画面が見えなくなりました…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Chucky

4.0東京オリンピック前に是非観て!

2020年1月7日
Androidアプリから投稿

東京オリンピックの今年、是非観るべき作品!実話なんて、本当に恐ろしい!爆弾テロもその後の冤罪事件も、日本でも同じことが起きたら?と思ったら震えが止まりません。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とも朕

4.0本当の「強さ」ってなんだろう

2020年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
hhelibe

4.0他人ごとではない

2019年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

冤罪事件を“ヒーロー像”的なものをも削ぎ落し描いたイーストウッド監督の野心作。
同じ冤罪を描いた『トゥルー・クライム 』というより、『ハドソン川の奇跡』で描いたテーマを深堀している印象(そういえば、あの作品の原題“Sully”は主人公のニックネームだった)。権力を行使する者、メディアの真実ではなく"根拠のない疑惑”への関心。権力は生活を奪い、メディアの関心は大衆の興味を煽ることにより、無実の容疑者を追い詰めていく。こうした構図は日本も経験していて「松本サリン事件」(1994年)などは、その最たるものであり、他人事として観てはいけないと戒められる。

面白い映画だが、個人的にイーストウッド監督には事実を描いた作品より、創作を観たい。事実を映画にするにしても、ベッタリ(?)と脚色した作品を。事実が創作を越えてきたのか、よっぽど監督がこうしたテーマに興味があるのか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
祐吉

4.0人間の本質

2019年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

96年に起こった実話を基に描かれた映画。

あれから20年以上も経っているのに、人間の本質は変わっていない。

今でも、ネット上の少ない根拠だけで、正義感が沸きあがって他人を吊るし上げしてしまう人は数知れず。一度声をあげてしまうとなかなか引き返せず、自分が思い描いた結果に無理やり押し込めようとして矛盾が発生してしまう。

人間って、実はちょっと残酷で恐ろしい存在なのかなあと思ってしまうのだ。

しかしクリントイーストウッド御大は90近くなってもなお現役。これからもずっと映画を創り続けて欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジョニ

4.0クリントイースドウッド、まだまだすごい。 このタイミングで本作をつ...

2019年12月20日
PCから投稿

クリントイースドウッド、まだまだすごい。
このタイミングで本作をつくって公開した監督の想いを勝手に考えてみてる。前作運び屋は「自分の人生も重ねつつ発信する」感じだったけど、本作を通して何を言いたかったか。鑑賞者に何を思わせたかったのか(どんなメッセージを受け取るのか正解か)。数日この考えさせられる余韻を楽しみたい。

それぞれのキャラが立っていて役柄もぴったりでつなぎもスムーズで、ドキュメンタリー感がですぎるかと思ったけど、適度にコメディ感も織り交ぜてくるので、「これは映画だった」と引き戻してくれる作りだった。
管轄がどうとかいう警察たちやFBI。人権を無視した取調べ。わくわくさせる事件が起きることを期待するマスコミ。そんな世間への風刺もたっぷりだった。
いいひとが時に損をする(本主人公や家族はそんなレベルじゃないけど)、ほんとかどうかわからないのに拡散する、ちょっと異常なくらい。マスコミだけじゃなくて今は誰でもそれができる時代。1か月で人間は簡単に追い詰められるしおかしくなる。

救われる結末になるとも限らない。どんなときも信じてくれる人が必ずいるとも限らない。本作みて逆に地獄に思う人もいるなーと(←決して本作への批判ではない!)
性を武器にしてるようにみえる描写、同性愛への表現は今後もう少し配慮があるつくりになっていけばいいなと(でも本監督についてはらしさがなくなっちゃうけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
a0

5.0正しい情報選択へ

2019年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 146件)
J24

4.5メディア報道の在り方を問う

2019年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

試写会で拝見しました。

1996年のアトランタオリンピックで爆発物を発見し、多くの人命を救った英雄が、FBIやメディアに容疑者と見なされ、全国民から叩かれた。
そんな実在の警備員リチャード・ジュエルを巡る、「FBI捜査の冤罪の仕立て方」と、「メディア報道の在り方」をテーマにした作品。

実に上手い映画だった。
観ている最中、ずっと「松本サリン事件」を思い出していた。

・捜査側の用意した絵図面に沿うように容疑者をはめる手口
・マスコミへのリーク
・メディアの根拠なき過剰報道、中傷
・無罪確定しても、謝罪もせず「遺憾の意」程度でなんら責任を取らない国やマスコミ (一般大衆含む)

いろいろ日本にも重なる部分があり、強く引き込まれて、感情を引っ掻かれたのであった。
特に、自分が特ダネをとって賞賛され、記事が売れることしか考えていない女性新聞記者に、心の中でずっと中指を立てて怒っておりました。
記者のやり口が、実際と同じかは判断がつかないが、そこまで没入させてくれた映画の作り方に感心。

公開したら、また観に行きたいくらいです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
コージィ日本犬