劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

「イーストウッドらしさ全開」リチャード・ジュエル 郷愁さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0イーストウッドらしさ全開

2020年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

クリント・イーストウッド監督。
最近は、近年実際にあった事件、事故を元に作品を作り続けています。

最近の出来事なので作中の登場人物や関係者の多くは普通にご存命です。
もし私が監督ならどうなるか?
彼らに配慮して、聖人君子として配役してしまうでしょう。
しかしイーストウッドはその人物達を実に人間味のあるままに描きます。
今回の主人公リチャードもそうです。
彼は最初から完璧な人間などではなく、頼った弁護士の言いつけすらも守れません。
人間関係だってぜんぜん完璧ではない。しかしそれが見事に構築されていく様が爽快であり、それを描くイーストウッドの上手さだと思います。

また私は、メディアリンチに対する強烈な一撃を期待してしまいました。FBIにも、記者にも。
ですが、それはリチャードも望んでいないのです。
それが最後の彼の捜査官への言葉で解ります。
「ハドソン川の奇跡」の最後のアメリカンジョークと同じような、最高にスカッとするシーンです。

円熟のイーストウッド作品。
たいへんな高齢ですがまだまだ私達に「人間」を届けてください。

郷愁