「正しい情報選択へ」リチャード・ジュエル KZKさんの映画レビュー(感想・評価)
正しい情報選択へ
ワーナーブラザース試写室にて試写会鑑賞。
恥ずかしながらこの事件は鑑賞するまで知らなかった。
史実であるため観賞後はやはりリチャード及びリチャードの母が可哀想だという強い同情心が芽生える。
リチャードは法務執行官に強い憧れを持っていることから、行きすぎた正義感から過去に小さなトラブルを何度か起こしている。その正義心から爆弾に気付き、被害を最小限に抑えることもできたが、同時に過去の経緯や似たような事件がよその国でも起きておりその時の犯人像と似ていたという事もあってFBIに目をつけられるのが悲劇の始まりだ。
まぁリチャードもワトソンも劇中で口にしていたが疑い、捜査する事はFBIの仕事の一つでもある理解は必要なのかもしれない。ただこの悲劇はやはりFBIが証拠もない中疑いの段階でマスコミに漏らした事だよね。
そうなればマスコミも報道せざるを得ないわけだ。彼らも所詮はモラルよりも利益を優先した企業の一つにすぎない。どこの国も所詮同じだろう。
結局マスコミに代々的に報じられてはFBIもメンツを守る事に必死になってリチャードが犯人と決定づける証拠探しに躍起になったようにもみえた。
結局マスコミが国民を煽動し、そしてFBIも煽動した。
ただただリチャードが可哀想でしかたなかった。
リチャードも当初は憧れ心からFBIへ敬意を示し、操作に協力的であった。それをFBIは逆手にとり嵌めようとしたところもなんか見ていて切なかった。
最後リチャードはFBIに対して、このままでは次に同じような目撃者が出た時にリチャードの二の舞になりたくないと思いみて見ぬふりをして、悲劇を呼ぶよといったセリフがあった。
まさに今の時代を物語ってるのではないか。自分自身を振り返ってもまさにその通りで心が痛くなった。
この作品を見るだけではFBIの存在、マスコミの存在がとても憎らしくも思えるが、まぁ彼らの詳細も知らないためこの作品だけをみて彼らの存在を必要以上に憎む事はできない。リチャードの姿を見てるとそう感じた。
ただこの作品を通して今以上に正しい情報選択が個々にこれからは大切になってくるのかなと思った。
マスコミ、メディアも一つの企業に過ぎない。自分たち都合のいいような報道しかしないのは日本のマスコミを見ていても分かる通り。ただ彼らを必要以上に否定し拒否する必要もない。いろんな情報媒体がある今の時代こそ、自分自身で正しい情報を選択し、人生を豊かにすることが大切なんだと改めて感じた。
リチャードはその後警察官になり、病気で早くに命を落としたそうだが、この作品を天国で喜んでくれてるのかな。僕のような事件を知らない世代もこうやって作品を通して事件を振り返り、過ちを起こさないよう心がけて行動する者が増えていけば恐らくリチャードも喜んでくれるのではないか。