劇場公開日 2020年2月14日

  • 予告編を見る

「この戦争が終わるのは最後の一人になった時だ」1917 命をかけた伝令 栗太郎さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5この戦争が終わるのは最後の一人になった時だ

2020年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全編ワンカット(正しくはそう見える構成)で客の緊張を解くことなく、視線さえも外させない。この先に待っているのは天国なのか地獄なのか。決断と迷いが交差しながら、時間が迫ってくる焦るから逃れられない。
演技を間違えたらどうすんだろう?的な見方も混じりながら、そうか、これは舞台とおなじなのだ、と気付く。実際、美術の精巧さ壮大さは目を見張るが、悠長な部隊の後方から緊迫の最前線まで軽く走り抜けられる距離っていうのは現実味は感じられないが、そこはつまり、劇場ではなく野外に設けられた舞台だと思えば問題はない。
友人の死から襲われる虚脱の真実味もさることながら、要所にちょい役でマーク・ストロングやカンバーバッチを起用することで、作品の信用性を高めてある。ここぞという時に登場、ゆえに台詞に説得力があるのだ。日本でいえば、そう北大路欣也の役割のように。

栗太郎