「真鍋昌平ですか?」辰巳 野獣モノスさんの映画レビュー(感想・評価)
真鍋昌平ですか?
たまたま予告編で見ていてちょっと気になり時間がある時に観に行ったという程度で鑑賞してみました。予告編では「目的の無い男が~」とか「復讐~」みたいな事が流れていましたが、そんなことはさておきストーリー以上に役者やリアルさに魅了されました。
とにかく登場人物が汚い。ビジュアルや行動言動全てが汚い。
薄汚れた格好や作業着、伸ばしっぱなしの坊主頭、筋彫りだけの刺青、代り映えの無い単調な風景や錆びた工場や型落ち乗用車がその底辺のリアルさを醸し出しています。真鍋昌平の世界です。
全編通して華々しいものは一切無く淡々と物語が進行して行く中で特筆すべきは森田想さんと倉本朋幸さんの演技。むかし地元にこういう輩いたよなーというような強烈なインパクトでした。
実写化に伴い一般向けにキャラや世界観の脚色がされているウシジマくんやスマグラーよりも生々しさで優る映画でした。
真鍋昌平の漫画が好きな方にはオススメです。
コメントする