劇場公開日 2021年3月5日

「作品のテーマに囚われて身動きが取れなくなっているように感じる作品」ラーヤと龍の王国 eee yyyさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5作品のテーマに囚われて身動きが取れなくなっているように感じる作品

2021年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

友人に誘われて鑑賞しました。ディズニーに詳しいと言うほどではないですが人並みには見てきていると思っています。

映画を見ている間思っていたことはひたすらに「くどい」ということでした。今作のテーマは明瞭で最初から最後まで一貫しています。それを分かりやすいと捉える人もいるとは思いますが、出てくるキャラクターがほぼそれについての会話しかしないため作り手の思想を押し付けられてる匂いがすごく、終始胃もたれしそうな感覚でした。話の内容もツッコミどころが多く、テーマの理想形をなぞりたかったのか最初に決めた目標から道が逸れることなく進むので意外性もなく話自体は単純すぎて退屈に感じました。

一方で音楽や映像表現は圧巻で流石のディズニーだなと思いました。キャラの繊細な表情だけでも感情が読み取れ、音ものめり込める素晴らしいものでした。物語に関係のない道筋や戦闘シーンは見入ってました。

安心して見れるので家族で見る分にはいいと思いますが、1ヶ月後には見たことすら忘れてそうな作品。最近のディズニーは社会的なテーマに囚われすぎてる気がします。昔のような自由で作りたいものを作ってみた作品を見てみたいなと最近思います。

eee yyy
都会の男さんのコメント
2021年3月10日

御意見参考にさせていただきました。
ラーヤは気になっているのですが、ポリコレ臭がしすぎで未だ劇場に足を運ぶ気が起きません。
実際そういう作品でしたでしょうか?

都会の男