「今更ですが、「鬼滅の刃」を観ました。」劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 今更ですが、「鬼滅の刃」を観ました。

2025年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ドキドキ

自分には「鬼滅の刃」は縁がない・・・
そう思っていたのですが、この度「チェンソーマンの総集編」を
配信で見たところ、これは日本のアメコミじゃん!!
と、もの凄く面白かったので、「鬼滅の刃」もみることにしました。

いやぁ、煉獄さんって「キングダム」の王騎将軍ともろ被りませんか?
語り手の炭治郎は、言うなれば「信」みたいじゃないですか?
「キングダム」は中国の昔の“中華統一“がテーマ。
一方で「鬼滅の刃」のコンセプトとは
「鬼と化した妹を人間に戻すため、鬼を滅する」という炭治郎を主人公の
強い意志と、家族愛、友情、師弟愛という普遍的なテーマを軸とした物語です。
この映画では、無限列車の8両編成の列車が鬼により占拠されて、
鬼は人間200人を食べてしまうつもりです。
それを人間たちが力を合わせて鬼に立ち向かう戦闘エンターテイメント。
鬼の1・・・(えんむ=下弦の壱)との戦い。
ラストでは、
煉獄さんと猗窩座(あかざ)=上弦の参との文字通りの死闘、
凄まじかったし、見応えがありました。

ラストでの煉獄杏寿郎に、死んだ母親の霊が現れて言う言葉、
★強く生まれた者、才能のある者(煉獄)は、
弱い者を助ける《使命》を
負わされている。
「私は出来ました?」の煉獄の問いに、母は、
「立派に成し遂げました」と答える。
人間愛、家族愛、師弟愛=正義。
痺れる展開だった。

ドラマもコミックも読んでないので、炭治郎の妹の
禰󠄀豆子がなぜ口に竹が嵌められたかの経緯は分からないが、
なかなか面白くて興奮するアニメでした。
食わず嫌いを反省しました。

琥珀糖
ホビットさんのコメント
2025年11月5日

ちなみに禰󠄀豆子の猿轡は、やたら噛みつかないように義勇さんが付けてくれた…はず…気を失った2人が気付いたら付いてたと思います。
明日があるのでもう寝まぁす
おやすみなさい😌

ホビット
ホビットさんのコメント
2025年11月5日

コメントありがとうございます!
いーんですっ、1年後でも何年後でも、オススメします🥰
時間が経つと上映回数が少なくなったり、遅くなったりしますよね…
分かります。
また琥珀糖さんのご都合の良い時に、ぜひ😊

ホビット
ホビットさんのコメント
2025年11月5日

琥珀糖さん、ついに鬼滅ご覧になったのですね!
ぜひ今の上映されてる映画もご覧下さいっ
無限城すごいですよ〜
遅くなりましたが、共感ありがとうございます。

ホビット
ratienさんのコメント
2025年11月5日

「鬼滅の刃」面白いですよね。是非、最初から観てください!
自分は、原作の絵に魅力を感じなくて、TVアニメでハマりました。アニメはキレイで迫力満点、歌も最高なので、こちらでの鑑賞をお勧めします。
たかがアニメと侮るなかれ、今更ですが、興収1位も納得の面白さです。

ratien
PR U-NEXTで本編を観る