「炎柱・煉獄杏寿郎の生き方・今後のキャリアも考えるきっかけになりました!」劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 キム・マッスル尚美(なおみ)さんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0炎柱・煉獄杏寿郎の生き方・今後のキャリアも考えるきっかけになりました!

2021年1月19日
PCから投稿

こんにちは。キムマッスル尚美(なおみ)さんです。

煉獄杏寿郎は任務で乗車した電車の中で、炭治郎に声をかけられても、ひたすら「うまい!うまい!」と言い続けるところ登場シーンから始まります。

綺麗なCGと描写であれよあれよとストーリーが展開していき、あっという間に映画を身終えました。
冒頭はお墓のシーンも木漏れ日が美しさに惹かれた。

感想としては、
煉獄杏寿郎のように柱としての責任を全うし明るく前をむいていくつになっても情熱を滾らせて生きていきたいと、今後のキャリアについても考える良いきっかけになりました。

今回の映画の主人公である煉獄杏寿郎は鬼殺隊の柱として、
どんな状況下でも前をむき、彼が近くにいるだけで周りに安心感を与える存在でした。

何か困った時、この人にだったら背中を預けたいと思える存在になろうと
そんな頼り甲斐のある人になりたいと思いました。

キム・マッスル尚美(なおみ)さん