BLACKFOX: Age of the Ninja

30日間無料トライアル 月額500円で映画見放題
スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー
仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー
破裏拳ポリマー
宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド
Powered by Amazon
京都国際映画祭2019は牧野省三特集、内田裕也の追悼上映など
2019年9月18日注目女優・山本千尋が鬼気迫る殺陣を熱演! 新時代の“特撮アクション時代劇”が爆誕
2019年8月1日野村和也監督のオリジナル劇場アニメ「BLACKFOX」10月5日公開決定 本編カット到着
2019年6月26日オリジナルアニメ「BLACKFOX」今秋劇場公開決定 アニメと実写時代劇が連動
2019年3月28日続編があるなら、矢島舞美を暴れさせてほしい。または、清水佐紀率いるタヌキ軍とキツネ軍の戦にしてほしい。
9回も峰打ちされたらふつー死ぬけどね…
悪党集団:根来衆にある理由にて付け狙われる少女:宮(みや)。宮は宮で父の仇討ちの為、お金で何でも依頼を受ける狐(きつね)を探していた。命からがら逃げた宮はある屋敷庭内にて律花(りっか)と出会い、律花のお爺様が当主である狐に仇討ちを依頼するが、、、。
簡単に言えば、忍者・隠密集団の時代劇バトルで御座います。お子様も観れる仮面ライダー等のヒーロー物に近い為、血は極力避けています。
時代劇ドラマで言えば必殺シリーズ、逃亡者おりんの流れを組む作品。俳優陣のアクションは頑張っていると思う。
しかし、内容が内容(Vシネマ並み)である為、それ以上でもそれ以下でも無かった。
(VOD配信→映画祭上映のみだしなぁ💦)
狐(集団)を嫌いつつ、狐の仮面を被るのはどうかと思うし、また狐仮面を被りつつ敵に「律花」と自分を最初から本名を名乗るのはどうなのかな?ww
忍者・隠密なのに日中堂々と多人数の前でバトルをしているのも見事w
アニメ版(そちらは近未来)も最近公開されていたので、それと一緒に楽しむのも一興かな。
特撮時代劇です。ジャンル的には悪くはない。
(松竹の曇天に笑うよりはマシだったのでこの評価。あちらは評価見直しする良いキッカケに。あくまで劇場作品としてです。VOD作品としであれば少し上。)
円熟が増すであろう律花(山本千尋)を今後観たいのも確か。
気になる方はVODでどうぞ。
Powered by
BLACKFOX:Age of the Ninja[DVD]
発売日:2019年12月18日最安価格: ¥4,224
BLACKFOX:Age of the Ninja 特別限定版[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2019年12月18日最安価格: ¥5,320
下忍 青い影[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2020年3月3日最安価格: ¥3,434
太秦ライムライト[DVD]
発売日:2015年1月21日最安価格: ¥4,136
ブレイブストーム<BRAVESTORM>【通常版】[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2018年8月24日最安価格: ¥4,224
BLACKFOX 豪華版[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2019年12月18日最安価格: ¥9,825
BLACKFOX
2019年BLACKFOX: Age of the Ninja
2019年