劇場公開日 2019年11月22日

  • 予告編を見る

ゾンビランド ダブルタップのレビュー・感想・評価

全146件中、81~100件目を表示

3.5嫌なこと全部忘れて、用意はいいかい?

2019年11月28日
Androidアプリから投稿

そう、嫌なことあっても全部忘れて頭空っぽにしてポップコーンとコーラ、体に悪いもん食べて飲みながら、ゲラゲラお下品に笑ってこの映画楽しもうよ。

いろいろ細かいツッコミ所を気にする映画じゃあないです。あの4人が帰ってきて、銃をぶっぱなしてゾンビを倒す。
みんな一癖あるから喧嘩もすれば、たまには別々に行動もしたくなる。でもね、やっぱり離れられない。だってHomeだもん。

おいらもこの世界で、一週間くらい過ごしてみたい!(ずっとはイヤ)

でもね、疲れが溜まってたのかなラストのいいことで不覚にもウトウトしてしまい、気がつけばゾンビ軍団はほぼ全滅してた(泣)

そんな自分に星3.5・・・ごめんなさい(×_×)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミッチ

4.0キング・オブ・ゾンビランド

2019年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

数あるゾンビ物の中から選んで観たよ。こちらこそ続編作ってくれてありがとう。
変わらないキャスト、変わらない監督で揃ってくれてありがとう。前作を観るきっかけをくれてありがとう。

でも今作ではあんま二度撃ちしてないね!?一髪一撃脳天貫通で仕留めてたね!?
あと新型ゾンビことT-800もそんなに活躍してないね!?
でも良いよ!面白かった!面白かったよ!

地獄のZ世界で家族となり、平和かつバイオレンスに過ごしてきた(と思われる)4人。
近くてかけがえのない存在だからこそ生まれてしまうすれ違いや遠慮のない鬱陶しさ、倦怠期のようなそれの表現がドラマとしてとても良い味だった。

特にリトルロックの父親役として完全に出来上がってしまったタラハシーは最高。
絶対にいけすかないバークレーへの憤怒の表情なんてもうたまらない。
年頃なリトルロックの外に出たい気持ちや溜まる鬱憤、ウィチタ&コロンバスが近くにいるからこそ恋に恋する欲のもどかしさも手に取るようにわかる。
彼女が最後に取り出したモノには思わず泣いてしまった。大好きだよ。

クセのある新キャラ達には驚くほど速攻で愛着が湧いてくる。
おバカ丸出しのマディソン、ハラヒレハレホロ〜みたいなトーンの喋り方が好き。かわいいなあ。
フラッグスタッフ&アルバカーキの描き方も面白い。
変貌要員のちょいキャラなのに、コロンバス&タラハシーと写し鏡にすることでバチバチに魅力を感じてしまう。
キャラ作りのアイディアや惹かれる描き方の手腕に脱帽。

念入りにぶち込まれるギャグとネタに存分に笑わせてもらった。
前作ネタはもちろん、他作品の小ネタもめちゃくちゃ入れてくるので油断ならない。
まあ正直、他作品の小ネタを入れまくって「わかる人にはわかる」を乱用されるとちょっとイラッとするんだけどね。いや知らんし、的な。本編に集中しろよ、的な。

あーーあ、こないだターミネーター観ておいて良かった!!アスタラビスタベイビー!!母親がエルヴィス・プレスリー好きで良かった!!子供の頃から嫌というほど聴かされてきて良かった!!でもビル・マーレイの出演作は観てなかった!!悔しい!!エンドロールのおまけはちょっとしつこいかな!!

捲したてるコロンバスの口調と、ルール説明で必ず出てくる物理的テロップの演出が大好き。
フラッグスタッフとの対比というか出し合いというかマウントの取り合いというか…あれはとても楽しかった。地面に落ちたテロップの残骸も含め。

ゾンビランドの可能性、この広い世界で誰がどう生き残っているかわからないロマンを感じた。それに順ずる恐ろしさも。
ピースブル集団の住処なんて夢しかないじゃない。
そして「今年のゾンビ殺し」アカデミーが楽しすぎる。

今この地球上でゾンビパンデミックが起きたら、どう生き残ればいいのか…車の免許も銃の経験も運動神経も無い私は不安で仕方ない。
とりあえずスーパーに籠もればOK?

コメントする 2件)
共感した! 9件)
KinA

3.0観る側(私)に問題があった

2019年11月28日
Androidアプリから投稿

ほぼ予備知識なし。
エマ・ストーン目当てで観た訳だが、出てくる他の俳優たちが有名どころなのにびっくり。「『スリー・ビルボード』の署長さん!」「マーク・ザッカーバーグ!」

ただ、コメディの続編を観るのに、前作を観ないで挑むというのは、やはり無理があった。

盛り込まれたジョークが(それがジョークだと判断できるかどうかも含めて)分からないコトが、1作目を観ていないからなのか、アメリカの文化やスラングに関して無知だからなのか、ただ単にコメディセンスに欠けているからなのか判然としないので、モヤモヤすることが多かった。

もちろんストーリー自体は初見でも楽しめるつくりになっている。ラストは爽快感あるし。でも、「楽しめた」と「堪能した」かはやはり満足度が違うよね。

「ダブルタップだけでも楽しめる!」とおっしゃる方もおられる様だが、特に「マーレる」のクダリが分かるか分からないかって、観賞後の印象にずいぶん影響するんでしょ?少なくとも私は結構長い時間ポカンとさせられた訳で。

まあそういう訳で、エマ・ストーンの可愛さを浴びるように楽しむことだけに専念する約100分(この短さは良かった)。
さらに堪能するためにも字幕版にすべきだったなあ。

これから行かれる、という方は是非予習をされるとよろしいかと。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キレンジャー

3.5アビゲイル・ブレスリンが…

2019年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

10年ぶりの2作目。
ウディ・ハレルソンとジェシーアイゼンバーグはあんまし変わってないけど、大女優となったエマ・ストーンが化粧が薄くなって微妙なお顔が…
って、何よりアビゲイル・ブレスリンが、まるでオバサンに…

それはさておき、今回はゾンビが進化。
タイトルは『ダブルタップ』なのに2度撃ちじゃ死なないゾンビも登場。あんまし変なゾンビ出すと面白く無くなっちゃうんじゃないかなぁ~?

というコトで、無駄なシーンが無かった前作と比べると、無駄の多かった今作は、ちょっと落ちますわ( ^_^ ;)

ちなみに、今回もエンドロールの途中と最後にあの人が登場。お見逃しなく!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

4.0あれから10年もぉ~

2019年11月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

続編が制作されると聞いてから
公開が楽しみで楽しみで!!

ゾンビ作品にして前作以上のアクションは勿論!
コメディ、ラブ、ドラマとお腹一杯のエンターティメントに仕上がっていて10年目の続編に大興奮でした👏

既に貫禄のエマ・ストーンが実に楽しそうに演じてるのが伝わって来ましたし✨

偽物パリスヒルトンみたいな新キャラ、マディソンが笑えたし!

ひょっとしてパート3もアリ・・?
ずっと「わんぱく」な4人でゾンビランドを旅して欲しいなぁ~🌠

コメントする 1件)
共感した! 16件)
ねもちゃん

1.0退屈で寝ちゃいました!

2019年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エマ ストーンが大好きなので、つい観ちゃいましたが、
想像以上のB級さに、びっくりしました!
残酷さも会話も、笑えない!!
なんで、レビューの評価が高いのか、全くわかりませぬ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hiro39

4.0成長したキャストによる、良い意味で成長してないゾンビコメディ!

2019年11月27日
iPhoneアプリから投稿

前作が10年も前の作品であることにまず驚き…
そんなに昔だったっけ…

その10年の間に主要キャストが軒並み有名になってしまい、こんなバカホラーにはまず出そうにない、出てもちょい役くらいが関の山か…と思ってたのに、今回もがっつりメインメンバー!しかもやってることが相変わらずのバカ!
これだけでもう奇跡なのに、作中でも10年一緒に過ごした設定を存分に活かして、なかなか複雑な人間模様を見せてくれます。とはいえあくまで基本線である「B級」を邪魔しない程度、非常にわかりやすい複雑さなのでケタケタ笑いながら観れます。

新キャラが軒並み魅力に欠ける、ラストバトルがややしょぼい、10年も経ってるのはさすがに食糧問題無理なくない?等、気になる点もなくはないんですが、B級だからいいんだよ!と笑って流せるレベルです。

笑えるゾンビ物をお求めなら必見!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
克晴

2.5面白かったけど...

2019年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな俳優さんばかりの豪華キャスト、何も考えず頭空っぽで観れる作品で面白かったとは思いますが、なぜか自分は乗り切れず
こういう作品も楽しく観れるはずなのに、楽しめなかった理由もわからないのでさらに消化不良感が
レンタル始まったらまた改めて観てみようと思います

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小町

2.5#99 アメリカ人向けマニアックな話題

2019年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

が多すぎてついて行けなかった。
プレスリーのこととか車の名前とか知らないし。
あとアビゲイルちゃんの変貌ぶりもショック。
食糧とかガソリンとかどうやって調達してるのかとか、現実的なことが一切気にならない人向けファンタジー映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chicarica

1.5久しぶりにトレマーズ見よっと

2019年11月27日
iPhoneアプリから投稿

BでもCでもないZなのかもあやしい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のの

2.5オスカー女優凱旋に敬意を評します^^;

2019年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ここ数ヶ月、劇場でこの予告を観続けて・・・
えっ!!エマ・ストーンが、ゾンビ映画に出るんだって思ったら10年前の1作目に出てたんですね。

観てないって事は、前作はTOHOシネマズ西宮ではやってなかったんだと思いますが・・・・
10年でギャラも半端なく上がってるであろうメンバーが再集結してるのが凄い!!

ま、30分でお腹一杯になる内容を、99分観せられる感じですけどね^^;;;;

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigatama41

3.0ハードルが上がりすぎてしまったゾンビもの

2019年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『ゾンビランド』の時は、まだゾンビをテーマとした自由度の高いストーリーやお遊び度というのが、まだ目新しかったのに対して、今では映画はもちろん、ドラマもゲームもゾンビものは自由度が高く、ホラー・ジャンルだけに留まっていないジャンルになってしまったわけで、今『ゾンビランド』の続編と言われても...という感じになってしまうし、俳優自体も例えばレオナルド・ディカプリオとかシャーリーズ・セロンなんていう
「今じゃこんなおバカ映画に出ないよ!」っていう超中堅俳優陣が揃うというのなら、ゴージャス感はあるのだが、ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリンのメンバーだと...そこまで感動もないというのが正直なところ。

別に悪い作品ではないし、これが前作の2年後の続編だとしたら、全然アリなのだが、続編企画を伸ばしに伸ばして10年後でこの続編というのは、何だか物足りないし、関係性があまり進展してない。
結婚して離して再婚して今度で3回目のプロポーズとかにしてれば、腐れ縁感が増したと思う。

あとアビゲイル・ブレスリンがちょっと太り過ぎてるせいか、正面からのカットがあまりなくて、少しでも細く見える斜め顔カットが多すぎる。

自由度の高いゾンビものというならNetflixのドラマ『デイブレイク』がおすすめ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

4.5これは一作目も観なければ。

2019年11月26日
Androidアプリから投稿

巡り合わせと気分に従い鑑賞
いい感じにふざけてて楽しかった
4人のキャスト、キャラ、会話、
小ネタ、細かい演出も
遊び心があって楽しい
こんな底抜けに明るかったら
こんな世界もそこそこ楽しめちゃうかも
なんて思ってしまった
ピンクの女の子キャラも最高だった
ちょいちょいはさまれる教訓みたいのが
意外と堅実?文学的?で
刺激やホラーを前面にだすゾンビものと
一線を画す要素になっていたように感じた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
2222

3.0B級映画の王道

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿

全篇おふざけのスプラッターコメディ。気合い入れて観る作品では無く、何も考えずストレスフリー状態で観るような作品。実に下らない笑いを、いまや一流どころとなった俳優達が一生懸命演じ、その贅沢さを味わう作品かと。出演陣の豪華さがなければ、星一つ減点にしとくところ。
あくまでも私的だが、ビルマーレーは昔から自分には合わない。笑いがドッチラケで、全然笑えないな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画鑑賞1000作

3.5豪華キャストがはしゃぎまくる好作

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェシー・アイゼンバーグ、ウッディ・ハレルソン、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリンという超A級の俳優たちがノリノリではしゃぎまくる超B級なゾンビハンターもの。実に脳天気で明るいが、苦笑いを誘う皮肉たっぷりの会話も聞き逃せない。

個人的にはアビゲイル!明らかに太り過ぎな彼女が私には好物だった。

そしてアイゼンバーグと一発はめて徹底的にお馬鹿キャラを演じきったゾーイ・ドゥイッチも忘れてはならぬ。

最後にビル・マーレイがきっちり笑わせてくれた。てか、吹き出した。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
エロくそチキン

4.0安心して楽しめる

2019年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゾンビランドは
ホラーだしR15だしB級なんだけど一定以上の下品もグロもビックリもやらないし
安心して楽しめるバランスの良い映画なのだな
と思った続編

前作には多分無かった劇場で笑い声が出る様な
盛り上がりのある場面もあったし
前作好きだったら損はしない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
びる

3.0ゾンビもホーマーだけなら平和なのに

2019年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

変わらず楽しく観られる。

初めはウザかったマディソンも段々あのキャラがクセになってくる。
それにしてもアビゲイル・ブレスリン、太ったなぁ。
蝶々を追いかけるホーマーが無茶苦茶かわいい。
最後の最後であの人も大暴れw

蛇足
アレルギーはつらいよねぇ、ピーナッツアレルギーってヘレディタリーへのオマージュかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こばやし丸

4.0ちょうど良いおふざけ感

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

前作から10年経ち、、、ってそんなに経ったの?10年早くないか?だって、タラハシーもコロンバスもウィチタも全然変わらない。あっ、リトルロックが。。彼女の豊満なボディが現れた瞬間、僕は10年という月日を実感しました。
映画冒頭はそんな余計なことばかり考えていましたが、しっかりと作り込まれたおふざけ映画になっていました。
「1」で感じた目新しさはありませんでしたが、この10年で様々なゾンビ映画が誕生した証でもあるので、特に不満はありません。

ただ、一つひとつのシーンが、ブツ切りになってる感じがあります。ストーリーよりも、どんなギャグがしたいのか、誰を登場させたいのかが先行しているため、集中力が途切れる人もいるかもしれません。何より終盤のリトルロックの心変わりが描ききれていないので、少しモヤっとします。

「1」を観てない方もしっかり楽しめる映画なので、おふざけゾンビ映画が好きな方は是非とも劇場でご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jo

4.5安定の面白さwww

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿

笑える

単純

1と比べるとやや散漫感はありましたが、もともとどうでもいいストーリーなので、結構笑わせてもらいました。
何よりすごいのが今や大人気の10年前のキャストが揃った事。(アビゲイルの劣化がすごいけどw)
今後シリーズとしてユルク続けて欲しい!
1を観てからの鑑賞をオススメします、そうじゃないと面白さも半減しちゃうから。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HIROKICHI

3.5ターミネーター

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿

いやーまさかこのメンバーでそのまま2をやるなんて驚きました、前作ゾンビランドではエマストーン、本当にキュートで当時は誰なんだろうなんて注目してたらいつのまにやら大女優になってましたな〜、ウディハレルソンも色々な映画でみるような俳優になってしまって、、
監督も大出世しちゃってとんだご利益映画です。
前作ゾンビランドはゾンビコメディの中ではショーンオブザデッド、ゾンビーノに並ぶ名作と思っています
しかしタラハシーが大好きだったお菓子、トゥインキー、すごく気になっていてお土産でそれをもらったときの感動が忘れられませんでしたね。味は甘ったるくて微妙でしたが笑
今作ではトゥインキーには一切ふれられずちと残念、、
まー10年たったら腐ってますよねそりゃ
今作は前作を踏まえた話なのでゾンビにはすっかり慣れてしまってるので緊張感といったら薄めなのかなーと思いきやT800なんてふざけたゾンビがでてきたりして緊張感がありましたね、後半やばいなーとハラハラしました。
面白かったのはビッチバカ女、こいつが途中でピエロの車に乗ってたときは驚いた笑
似た設定の2人にも笑わせてもらいました。
もちろんビル・マーレイもでてきます。
エンドクレジット後も席を立たずにいましょう。
上映時間もお手頃な豪華なB級映画

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まあ映画好き
PR U-NEXTで本編を観る