劇場公開日 2019年11月22日

  • 予告編を見る

ゾンビランド ダブルタップのレビュー・感想・評価

全164件中、21~40件目を表示

3.5ダブルタップ

2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭のオープニングから引き込まれる演出。
パロディのクオリティ高い。
B級感が逆に良い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ABCD

4.0なんもかんがえずに

2020年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前作から引き続きのバカっぷり。
ゾンビ+青春+ロードムービーっていう黄金比。

タラハシーはあれかな。ミニバンに親でも殺されたのかな 笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mar

3.5コメディー要素が多く楽しめる

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿

ゾンビ映画だけど、そこまでグロくない!
コメディー要素が多いので楽しめる!!

内容もわかりやすい◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toshiki

4.5アメリカンエンターテイメントの最高峰

2020年9月2日
iPhoneアプリから投稿

アメリカンエンターテイメントなる世界があるかわかりませんが、ぼくの中でアメリカンなエンターテイメントとしては最高の作品です。

前作から引き続き4人の役者さんも3名はほぼ変わらず(ファンの方はごめんなさい。リトルミスサンシャインとか大好きなんです)

前作より更にアメリカ愛の深まったウディハレルソンのぶち上げっぷりの演技や、エマストーンの穏やかながらの弾けっぷりや、ジェシーアイゼンパークの安定の僕ちゃんっぷり。

新キャラのゾーイドゥマッチも最高でしたね!
馬鹿っぷりの役柄がハマってました!

ロザリオドーソンもパンチ効いて最高だったし。

飽きずに最高に楽しめる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Francice

3.5いい感じの

2020年8月27日
iPhoneアプリから投稿

いい感じのふざけっぷり。

こんなぐだぐだ感のゾンビ映画は必要だと思う。
そして,エマストーンがかわいいからよし!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかひろ

3.0ゆるいゾンビ映画

2020年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

ゆるくダラっと見れるゾンビ映画の続編です。
ただ、前作よりも退屈した。ゆるさはかわりないが新鮮味がなかったのかな。

10年前とは違い、各個人がかなり有名になりましたが、続投してくれることはありがたいことです。
こういう「ショーン・オブ・ザ・デッド」みたいなだらっとゾンビ映画のほうが好きかもと最近思い始めました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

3.0今作も考えずに楽しめる

2020年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
KEI

3.0ワーキャー卒業

2020年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

例の四人組(ウディ・ハレルソン、エマ・ストーン、ジェシー・アイゼンバーグ、アビゲイル・ブレスリン)もそれなりにお歳を召したようだ。
今回の新メンバーはおバカ女にヒッピー男、そしてスーパーゾンビは観てのお楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.010年の残酷

2020年7月11日
PCから投稿

10年。前作から俳優としての位置が動いている。
ハレルソンは安定の個性派。エマストーンはトップ女優に格上がり。
アイゼンバーグのギークはやや飽きがある。オタクっぽさが常套な役回りになってしまったゆえの飽和を感じた。
ブレスリンはさいきん見なかったが、肉を帯びて普通が増している。オーラはないが素朴な感じは好ましい。
そこへ人気者のドゥイッチが投入されている。

超軽い。全身ピンク。だらしない英語。スーパーなバカっぽさ。淫乱。いい。
タラハシーいわく「脳みそがないからゾンビも食わねえんだ」。

ドゥイッチは全米の人気アイコンである。いわば華。
すなわち、この映画の残酷度は、ゾンビの殺戮にあるのではなく、10年経って微妙に後退したり進展したりした、俳優の人気度が見られること──にある。

リヴィングデッドから50年有余、ロメロが亡くなって3年。
ゾンビ映画は襲われるホラーな位相から、いつしか、やっつける楽しさに変換したと思う。本作も楽しさを担っているのは、殺戮そのもの。死んでいる前提をもっているものを殺しまくる爽快感がアクションを担っていた。

ジョークも決まる。これがスベってると言うなら日本映画は全編大滑走である。考え抜かれた台詞と間合い。状況ジョークだと思っていたくだりが伏線になる、みごとな顛末。楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
津次郎

5.0もはやゾンビは恐るるに足らん

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿

 もし私たちの世界がなんらかの要因でゾンビが溢れるものになってしまったのならこの映画で出てきたラストでの画期的な駆除の方法を使わせていただきます!これでゾンビに勝つる!
 間違いなくゾンビ映画史上、メモリアルな作品になるでしょう。
 なんの気なしに見ましたが度肝抜かれました。1はそうでもないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MrP

3.5またこのシリーズが観れただけでもご褒美ですよね…

2020年5月14日
PCから投稿

世界一短く感じる1時間30分ちょいなのでは??
もうこの時間が続くように願ってしまったよ…
続編に期待
この緩く続いてく感じもすき

みんなちゃんと10年分の年とってるのに、
なに、ジェシーアイゼンバーグだけ時間軸ちがうの??
アビちゃんも大人になりましたなー
とかいって同い年だけど。
もう全国民の娘ですね。

エマストーンはもう1の面影なくないかい??
あの厳しさが好きだったのにな〜
本作ではもう顔芸炸裂してましたな
でも結婚してえーーーってなるよね。
いえに居たらたのしそう。

ゾーイヴィッチも輝いてましたな
死ななくてよかった。
今作のmvpですな。

若干へたなティーン映画のように見えなくもなかったけど、
やっぱりあの親子愛みれたのは最高でしたな。
あんなんでも感動しちゃうよ

デスプルーフの彼女が車乗り回すのは何かの縁かな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

3.0ゲームだと思っておもしろがればいいのかもしれないが、私は楽しめなかった。

2020年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

キャストが豪華だし、予告編がおもしろそうだったので、観た。前作は観ていない。コロンバスの独白はウザったいし、全体的に露悪的で、いい気分がしなかった。訪れたホワイトハウスやエルビスの記念館でも、やりすぎ感があって、敬意が感じられなかった。ジェシーは、普通じゃない男を演じるとハマると思った。ウッディは歌まで披露して、意外と上手だなぁと思った。エマは、アカデミー賞を獲得したのにこんな映画に出て、義理堅いと思った。アビゲイルは、子どもの頃はかわいかったのに、ブスになっちゃったなぁと思った。俳優たちはそれぞれ楽しそうに演じていたが、こちらは楽しくなかった。残念だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
瑞

3.080点

2020年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コウセイ

3.5こう言うバカバカしいのが好き

2020年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

興奮

こう言うバカバカしいのが好き

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シゲドン

4.0奴らが帰ってきた

2020年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

第1作から10年を経て、あの4人が再集結というだけでもう嬉しい。
T-800などの新種ゾンビや、新キャラも登場。何か色々パワーアップしてるけどやってることは相変わらず。
タラハシーの“キング”が上手すぎてビックリしたw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
青空ぷらす

4.0やっぱり面白い、そしてエマストーンありがとう

2020年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゾンビランドの続編にあたる作品。
1も良かったですが、続編も面白いです。
世の中ゾンビだらけで絶望的なのに、
この映画はその暗さを全く感じさせません。
ゾンビもの苦手な人にもおすすめできる映画です。

そしてエマストーン、1放映時はまだそこまで売れっ子さんではありませんでしたが、
今は引っ張りだこ。
キャスト変更行わずに、続編に出てくれて個人的に嬉しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょう

3.0よーやるわ

2020年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

度が過ぎるふざけすぎ

一周回って面白い

て こゆこと?

(嫁さんも観て面白かったゆーてます)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コンブ

2.52020 BD/DVD 35

2020年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

評価は前作と同じくらい。
コメディなんだろうけど自分にはうけなかった。
しかし、体型ががらっと変わった人もいましたね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.0相変わらずのB級テイスト

2020年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

B級テイストだが金がかかってないなんて絶対誰も思わない。
キャストも揃えて頑張ってる。
あのルールもしっかり残ってて、ブラックユーモアたっぷりだ。
マディソンの捨てられっぷりは出落ちに近かったが、#7 旅行は身軽に…に集約されてた。

登場人物すべてがマイペースで徹底してる。
アホとは思うが、この世にアホほど強い人間はないと思うのでゾンビが蔓延る世界では必要な能力だろう。
あのヒッピーはよく生きてこれたと感心するが、タラハシーと同じく、ぶん殴ってやりたい奴だ(笑)。
バビロンはどうやって作ったのか?疑問だ。あの広さを取るためにゾンビを駆逐しなくてはならなかったはずだが…銃は禁止とか。ムリだろ(笑)

追加されるキャラクターがポコポコ死んでしまうかと思いきや、「ええっ?」的な展開もあり、コメディとして飽きさせない工夫がされている。

間に挟まれるレアなゾンビの倒し方はほんっとに馬鹿馬鹿しい所が良い。

ラストはバビロンを舞台に大立ち回り(笑)

しっかり満足させる出来でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)
PR U-NEXTで本編を観る