劇場公開日 2019年11月29日

  • 予告編を見る

「ジャッキーやゴクミにも観せてあげたい」シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ジャッキーやゴクミにも観せてあげたい

2019年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

原作全既読
アニメも全部見た

予告編を観たときから間違いなく面白いと思った
しかし皆さんの評価がかなり高いので逆に不安になった
それは原作厨とは考え方とか好みとかが全く違うからだ
特にジャンプ愛読者の多数派とは相容れないようだ

自分は原則的に映画館で洋画を観るときは吹き替えではなく字幕を観ることにしている
メリーポピンズリターンズは事情があって吹き替えを観たがオリジナルの声の方がいいに決まっているのに苦痛だった
特に歌はダメだ
後日別の映画館で字幕版を観たが最高だった
だがこのシティーハンターは例外でむしろ字幕より吹き替えの方が良かった
フランス語でオリジナルじゃがっかりだ
でもどうせなら山寺沢城ではなく本来の神谷伊倉コンビにやらせてほしかった
山寺も沢城も悪くないんだけど

実際にこの作品観てみたらとても面白かった
おフランスなのに原作やアニメよりかなりお下品
欧米では伝統的なドタバタコメディー

原作に対するリスペクトはあるがほぼオリジナルストーリー?少なくとも記憶にない

ジルベールに鴨の親子がついてきたりジルベールがベッドに飛び乗ったらベッドにいた女の人が転落したりするわりと古風なものに思わず吹き出した
ジルベールの嫁は変な顔だが声は伊倉

冴羽やファルコンや槇村は原作にかなり寄せているのに香が酷すぎる
あと厳密にいえば冴子もダメだ
そっくりさんでなくてもいいが雰囲気が2人とも全然違う
芝居はみんなうまかったよ
ただ香役の輪郭が残念だ
なんとなくだがシガニー・ウィーバーにちょっと近い
きっと2人ともビジネスパートナーとして主演俳優のお気に入りなんだろう

最後の冴羽はジム・キャリーみたいな顔になっていてまた吹き出した

原作でなくアニメに寄せて良かった
アニメ化の際にあれをもっこりと表現したのは大当たりだ
お下品なおフランスでもさすがに防弾ガラスをぶち破るような勃起状態を映像化できるわけがない

原作厨はこういうのならいいのか
ならば日本のあれだってこれだっていいはずだ
僕には原作厨の頭の中身がどうなっているのか知りたいが知らない方が良さそうだ
やはり永遠に分かり合えることはない
オタクが白人コンプレックスっていうのもまんざら嘘じゃないかもしれない

野川新栄