トスカーナの幸せレシピ

劇場公開日:2019年10月11日

解説・あらすじ

元三ツ星レストランのシェフと、料理の才能を秘めたアスペルガー症候群の若者が、料理を通じて築いていく友情や絆を描いたイタリア発のハートウォーミングドラマ。一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こしてしまい、更正のための社会奉仕としてアスペルガー症候群の若者たちに料理を教えることに。やがて、生徒となった若者の中から、絶対味覚をもつ青年グイドが若手料理コンテストへの出場を決め、アルトゥーロが付き添いでコンテスト会場に向かうことになる。それは、グイドにとって初めての旅行だった。しかし、アルトゥーロに料理人としてのプライドをかけた大切な仕事が舞い込み、グイドのもとを離れなければならなくなり……。

2018年製作/92分/G/イタリア
原題または英題:Quanto basta
配給:ハーク
劇場公開日:2019年10月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2018 VERDEORO NOTORIOUS PICTURES TC FILMES GULLANE ENTRETENIMENTO

映画レビュー

3.0バリアフリーな世界観が良い

2025年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんのアンテナにかかったのか忘れてしまったが、前々からマイリストに登録してあったため鑑賞。
監督もキャストも初見だし、内容としても特にハラハラドキドキしたり、腹を抱えて笑ったり、感極まって泣いたりするわけではないが、純粋に良いお話だと思う。
なにもわざわざ主人公が前科持ちだったり、祖父母に育てられる境遇にすることが本作に有効に働いたか否かは定かではないが、全体を通してバリアフリーな世界観はとても爽やかに映る。「絶対味覚」のグレイド青年を演じた若手役者さんの演技が絶妙だったためなのかも知れない。
いずれにしても、個人的には特に心に刺さる名場面があったわけでもないのだが、イタリア映画らしい陽気な感じはライトで良かったし、乗り越える強さは明日への希望を大いに感じることができた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いけい

2.5おもしろかった

2025年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

グイドが非常に理解がよくて、アスペルガーってこんなもんじゃないんだろうなぁと思いつつ。

試合に負けて勝負に勝つという落とし方も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoichiro

3.5よかった 突然の色っぽいシーンと彼の暴走にびっくり注意。 でもこれ...

2024年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

よかった

突然の色っぽいシーンと彼の暴走にびっくり注意。
でもこれがリアルだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ティム2

4.0双方が成長したストーリー 普通の生活のままでは脱却できない

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

双方が成長したストーリー
普通の生活のままでは脱却できない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トシ