糸のレビュー・感想・評価
全477件中、461~477件目を表示
良いシーンが多かった。時系列も素敵。2020年こそ観るべき作品。
完全ネタバレしてるので、これから観る方はお気を付けください。
本日、先行上映に行ってきました。
天邪鬼な僕にとって、こう言った大型配給で大手TV局の商業的映画を見るときは、
まあ割とベタな設定で最後はお涙頂戴で終わるのだろうと思っていた。
確かに、ラストシーンは商業かなと思った。
きれいに終わったな、という印象。
個人的には、最後は『殺人の追憶』のソン・ガンホばりの菅田君の顔アップで終わったら、
文句なしの五つ星だったかな。
まあ仕方ない。
しかし、映画の作り方が丁寧だし、入りやすい。
この映画は30年と言う月日に色々な人生が織り込まれており、
その描き方はすごくわかりやすくキレイだった。
時々、時系列バラバラで過去か現在かもわからない自己満映画があるので。。。
そして、小松菜奈さん演じる葵は、ドロッとしたヒューマンドラマの主人公のような人生を歩んでいて、そこもなかなか良かった。
主演2人が歩んだ30年以外にも、
その周辺の人たちにもそれぞれの30年を歩んできたんだなと思わせる作品だった。
9.11テロ、リーマンショック、東日本震災、また家族の病気など予期せぬ事で人生が変わるのは当たり前。
そして、どこか他人ごとに今まで思ってきたかもしれないが、
今年のコロナ危機で皆さんがどこかこの映画に感じる事が多いのではないかと思う。
さて、ここからは個人的に好きなシーン3選。
①漣(菅田将暉)が先輩の桐野香(榮倉奈々)が失恋話をしながら泣いている姿を見て、
自分の姿を重ね、大声で怒るシーン。こういう演技は菅田君にしかできない。
②漣が幼馴染の竹原(成田凌)とその妻・利子(二階堂ふみ)と呑んでいるシーン。
利子が被災してから変わってしまったと話していて、
竹原が『普通に生きたかった』と言った。
そして竹原が中島みゆきさんの『ファイト』を熱唱するシーンは
この映画で唯一涙が止まらなかっった。
役者陣がそれぞれの人生を背負っている感じがした。
③葵がビジネスパートナーの玲子(山本美月)に裏切られ、銀行にお金を返して、
疲れ切ってカツ丼を食べるシーン。
あの食べ方とか食べながら泣く小松菜奈さんが愛おしくてしょうがなかった。
こんなレビューを書いていたらもう一回見たくなった。
PS.ここまで書いて思ったが、中島みゆきさんの『糸』の最後の“仕合わせ”という言葉は、
“幸せ”とは違った良い意味悪い意味どちらにでも用いた言葉らしいので、
やはりラストシーン、僕が監督なら菅田君がフェリーを見つめるアップで終わらすか、
チーズ工場の人たちとパーティー中に車を出すのを一瞬止めるシーンで
終わらせるかな。そしたら、完璧日本アカデミー賞最優秀作品賞だった。
同じテーマの映画を同時に作ることを認める映画会社の度量にも頭が下がりました。
決して幸せではなかった平成という時代へのレクイエム映画が、ここのところ、立て続けに公開されています。
この作品では、「栄光のド昭和」の歌手である中島みゆきが、大銀行や大証券が立て続けに破綻し、日本中が「貸し剥がし」の恐怖におののき萎縮していた暗黒の時代、すなわち平成10年にシングルCD発売された歌「糸」をモチーフとした作品です。
縦糸はあなた、横糸はわたし。
しかし縦糸一本と横糸一本だけでは、人を暖める布には、なれないのです。
運命の糸などという、たった一本きりの存在を信じられなくなった平成という時代。
縦糸も横糸もグシャグシャに絡み合う作品こそが、時代を象徴するのかもしれません。
小松菜奈は、まるで百面相かと思えるほどに表情が豊かで魅せてくれます。
ねっとりと濃厚な演技力で楽しませてくれる榮倉奈々も、チャラいけど味のある成田凌も、みんな平成風。
そしてみんなモデル出身の俳優なんですよね。
もしかすると、モデルという職業、つまりカメラマンの要求に応じて瞬時に豊かな表情を紡ぎ出しつづけた経験が、名俳優を産むための良きトレーニングの土壌だったのかも知れません。
ストーリーには、いくつもアラがありますが、なんのなんの、最初から最後まで心地よく感動に酔いしれることができる作品なので、細かいところにいちいち目くじら立てていたのでは損でしょう。
いい話だけど、音楽だけ昭和、ぶち壊す
結婚おめでとう!
とてもベタでいい!
ストーリーはは予想できるほど。
予告見た通り。てか、予告でバラシすぎ。
ただ、こんなベタな内容のラブストーリーがあって良い。
ストーリーが予想出来ても泣けました。
菅田将暉も小松菜奈もとても良かったです。
強いて言えば、駆け足すぎる。
キャラに感情が移入する前にいなくなる汗
ただ、、、、ファンの方すみません。
根本ですが、途中の中島みゆきがいらない。
所々、中島みゆきの歌が流れますが、一気に昭和歌謡感が出て冷めてしまう。
演歌とは言いませんが、途中で演歌が流れるような感覚がある。え?ここで演歌?みたいな。
「糸」は良い曲だし、エンディングは良かった。
その他の「糸」×2回はいらない。
「ファイト」は、、、普通の人が真面目に歌うのは無理×2回。
とても良い雰囲気をぶち壊す。改めて音楽の大切さを知る。
中島みゆきファンの方は良いのかも。
楽しみにしてたので、期待しすぎた?
もう少し掘り下げてほしい
平成版フォレスト・ガンプ?
平成元年生まれの漣とあおいが、別々の道を歩みながらも時折交差し、互いに思いをはせた30年間を描いた物語。作風はフォレスト・ガンプに似ている。「新しい元号は平成であります」に始まり、9.11テロや東日本大震災がなど平成の大事件を挟むことで映画に引き込まれ、そして令和の始まりと共に締めくくることで、彼らの求める夢や生きる希望を間近に感じることができた。
非常に美しい構成だった。
彼らの物語は13歳から始まり、悲痛な別れを経て20歳になり、再会する。しかし漣、あおいは互いに失恋を味わい、自分の人生を歩むべく気持ちを切り替える。
まず、ここがいい。13歳の無敵で無謀な恋、逃避行。大人になって再会したものの、お互いにもう一度恋愛はできないと思い悩み、あきらめるさまがいい。20歳は大人と言うには若すぎる。それを教えてくれた。
20歳になり失恋を味わってから、彼らは各々幸せになろうとする。地に足をつけて生活したり、とにかく大きく羽ばたこうとしてみたり。そこで見せられたのは山あり谷ありの人生。彼らの浮き沈みが交互に映し出されていく様は、まさに織り合わされる縦糸と横糸を思わせた。
この映画は中島みゆき作詞作曲の「糸」をベースにして作られたという。鑑賞時に初めて聴いたので、鑑賞後に改めてじっくり聴いた。確かに、抽象的ながらもどことなく情景が浮かびそうな歌詞をきれいに映画に落とし込んでいた。彼らがまさに「逢うべき糸」だったことがラストシーンで証明されるその瞬間を、ぜひ劇場で観ていただきたい。
劇場で観る小松奈々の美しさもすごいし。
織り成すどころかめっちゃ絡まってるじゃん
公開前に先行上映をするという変わった公開の仕方。じゃあ公開日早く出来なかったの?と思うけど、まぁ大人の事情でしょうね
小松菜奈と菅田将暉主演だから見に来た。って人がほとんどでしょうが、私は成田凌です。彼の出演映画はずっと追いかけますよ(怖い)
率直に言うと、面白くなかったです。
予告的にも期待はしていなかったが、想像以上の酷さ。演者を楽しむだけの映画になってます、、、
中島みゆきの糸を映画化
平成元年に生まれた男女が織り成す18年の愛の物語
とりあえず、演者は文句なしです。
私の大好きな人達が集まっていますからね。
成田凌と高杉真宙が出るのが待ち遠しかったくらい、2人はいい演技してカッコよかった。
小松菜奈も怒りながら泣いてるのがスゴい印象的。このシーン、もっとゆっくり流して欲しかったな。小松菜奈の子供時代の子も結構似てたね〜
いいシーンも所々。
踊ったり、日本食食べたり、インタビューの所にはホッコリ。心温まりますな
しかし、いい所はそこのみ。
脚本も音楽も編集も全て荒い。
見てて気分悪かったし、後味も悪し。
想像つく話の持っていき方
成田凌も出ている「弥生、三月」と中身が被ってるんですよね〜...。東宝はこの手の映画好きだね〜
どんぐりを投げるのはどうも応援されている気持ちになれないし、人の恩を忘れる人に関してはあまりにもクズ過ぎて呆れちゃった
シーンに全く合っていない音楽
は?何でここにこの音楽を入れようと思った?とイライラするくらい余計。主題歌も何で3回も使うかな
必死に飽きさせないようにしようと踏ん張る編集
人の映像とその人のアップをわざわざ2分割にするという。見事、飽きちゃったよ
あっちこっちいったら糸滅茶苦茶だよ。
運命の糸?無理やり運命の糸にしとるやないの
名だたる俳優とか、平成の出来事とか、恋人関係とか色んな要素を詰め込みすぎたのが原因でしょうね。
この人使わないきゃ、あぁ、この人全然使ってない。使わなきゃ、あ、あの人もだ。
色々詰め込みすぎ
出演者は豪華。
#62 いろんな映画を思い出しちゃう
死にそうな榮倉奈々ちゃんみると『余命1ヶ月の花嫁』の再現みたいに思えちゃうし、成田凌クンと菅田将暉クンが一緒にいるのを見ると『キセキ』みたいで2人で歌ってくれ〜って思っちゃうし。
でもやっぱ主役の2人が『溺れるナイフ』から苦節4年、途中殺害行為(『ディストラクションベイビーズ』)を経てようやく結ばれて良かった🙌
それにしても『溺れる〜』のときは2人とも中学生役やってたのに、たったの4年で今度は倍の30歳役やるなんて、振り幅激しい😵
良かった(≧∇≦) 感動しました♪
今年度ナンバーワンの感動作。
イチ推しの二人・菅田将暉&小松菜奈がW主演する待ちに待った作品であり特別先行上映にて鑑賞。
世界を舞台にした壮大な愛の物語で運命の糸が織りなす感動作。中学時代の前半から涙が溢れだし最後は名曲「糸」を聴きながら涙腺崩壊で肩が震えるほど号泣しました。
W主演の二人以外にも豪華な共演者が揃っていて目移りします。それでもやはり以前から推している小松菜奈は抜群に良い。彼女の演技力と存在感は飛び抜けていて既にトップ女優としての貫録さえ漂っている。彼女が泣くシーンはいつも感情移入してもらい泣きします。
そして忘れてならないのが3人の子役陣。中学時代の蓮役・南出凌嘉、中学時代の葵役・植原星空、蓮の娘役・稲垣来泉、3人の活躍にも注目したい。
繰り返し見たくなる文句なしの一本で今年度ナンバーワン。
2020-139
【運命の糸は時に解れ、切れる。しかし、毎日を必死に生きていればいつか再び繋がり、未来は開く。平成の世に起きた数々の出来事を編み込んだ、素晴らしき恋物語。】
ー 正式公開前なので、感想のみを記す。 -
■今作品は、
・平成の世を懸命に生きた人々の姿を、
・1組の男女のお互いへの長き想いを軸に、
・平成の世に起きてしまった幾つかの哀しき出来事を絶妙に編み込んだ
スケール感のある、素晴らしき作品である。
ー鑑賞中は数々のシーンが心に響き、鑑賞後は、感慨深き余韻に浸れる作品であると思います。ー
<以下、2020年8月16日 追記>
■心に響いたシーン
1.葵が少女時代、母親の紐と思われる男から虐待を受ける中、生きる希望となった蓮との淡い恋、そして哀しき別れのシーン。
蓮のサッカーの試合を応援しに行き、彼のために作ったお弁当。(美味しそう・・)
そのお弁当作りのアドバイスをしてくれたおばさん(倍賞美津子)が営む食堂で、屡、食事を食べさせて貰っていた事が、ラストに見事に繋がっている部分。
おばさんの弾けるような”笑顔”と葵のために作ってくれた食事。
ー ラストで葵が口にする”この味が一番美味しい・・”という言葉が心に響く・・。ー
2.漣が、少年時に葵を救うことが出来なかった屈託を抱えながら、葵から貰ったミサンガをずっと付けている姿。
そして、夢を持てなかった蓮が、チーズ作りにのめり込んでいく姿と彼を応援する香を始めとする、チーズ工場の先輩達。
蓮は、葵への想いを抱えつつも、自分を応援してくれる香と結婚し、娘を授かるが香は癌が進行してしまい、亡くなってしまう。
ー 香が娘に遺した素晴らしき言葉。
”泣いている人がいたら、抱きしめてあげられる人になって・・”ー
ー 久しぶりに会った葵に”恋人”がいる姿を見て、自らの道を歩こうと決意する漣の姿。
蓮が失敗作の数種類のチーズをフードプロセッサーにかけミックスし、自分が味見し、娘にも・・”娘の”美味しい!”という感想。その作品が、三ツ星シェフに認められる過程。
そして、香が娘に残した素晴らしき言葉が、ラストに効いてくる作品構成の妙。
娘の名は”結”である・・。-
3.葵がシンガポールでネイルサロンを開業し、成功するが同僚の背信(と言って良いだろう・・)により、店をたたみ、日本に帰る前にかつ丼を涙を流しながら”不味・・”と言いながら、口を大きく開けて食べる姿の凄み・・。
ー ”負けて堪るか!”という決意と、信じていた同僚の背信への悔しさが綯交ぜになった、葵を演じた小松菜奈さんの”あの目”には、凄みさえ感じた。
凄い女優さんである。
又、この一言が、上記のラストのシーンに効いて来るのである・・。作品構成の妙に唸る。-
- 劇場内の"あの啜り泣きを含めた雰囲気"を体感すれば、この作品の素晴らしさは言わずもがなであろう。
只、鑑賞する方の年齢、経験によって、感想が変わるような気がする作品でもある。-
<平成の世を"辛くとも"懸命に生きて来た人には、特に心に響くと思われる作品である。>
〈2020年8月12日 劇場にて鑑賞〉
ちょっと主人公二人に都合が良すぎないか?
全477件中、461~477件目を表示