新解釈・三國志のレビュー・感想・評価
全593件中、501~520件目を表示
ムロツヨシが素晴らしい
福田監督の作品は笑いを取るシーンが比較的俳優さんの演技がわざとらしく、クドくなりがちだか、その中でもムロさんばそんな事を観せない演技!
素晴らしかったですね!
全体としてはやっぱり福田作品ですね!
って感じです。
やはり観なきゃ良かった…
ヨシヒコのほうが。。
初めて三國志の人物を覚えることが出来た作品
贅沢なエンターテイメント
福田監督の作品を見た事ない方にとってこれを見に映画館へ行くのはある意味博打?
これは贅沢な暇つぶし、エンターテイメントだと思いました。
孔明にメレブのサウンドが一瞬使われていた所、わw!!っとなりました笑
バラエティーとか好きな人向き?な楽しい映画です笑
腹抱えて笑いましたwww
福田さんは好きだけど
豪華
期待しない方向で
(^。^)意外に面白かったょ。
映画の予告編がなんだか面白そうだったので見てみましたが意外に面白かったなぁ。
大泉洋とムロツヨシ掛け合いも面白かったけど橋本環奈と渡辺直美がいい味出してました。
渡辺直美のキレキレなダンス、橋本環奈の裏孔明役は笑いを誘います!!
賀来賢人の〝斬首〟も面白い!!
ただ日本人なので劇場で大笑いする人がいないし出来ない!!文化的なものなのでしょう。
何十年前かにMr.ビーンだったか?劇場で見てた時近くの外人が大大大爆笑してました。
日本人ドン引き。しかし海外ではコメディはああゆう見方をするんでしょう。
面白いけど笑えないんでこの映画つまんないからという理由付けを自然にしてしまうんじゃないかなぁ?だから低評価が多いのかな?
そうゆう私もお恥ずかしいんで隅っこの席で口塞いで笑っていました。
多分TVだったらもっと面白いんでしょうね。
福田監督と出演者のファンの方向けの作品ですね。
福田監督作品なのに…
ちょっと詰め込みすぎかなぁ
キャスティングを見た瞬間にどんなコンセプトの映画か分かる、そのとおりの映画だった。
だって貂蝉が渡辺直美という時点でこの映画のコンセプトが分かるというもの(笑)
その貂蝉のシークエンスではもう一捻りあってそれは面白かった。なんちゅう贅沢なキャスティング(笑)
また、孔明の妻、黄夫人の橋本環奈も吹っ切れていて笑えた。良い声してるわ、この人(笑)
ただね、なんというか、詰め込みすぎじゃね?
黄巾の乱から赤壁までをたかだか2時間の尺に詰め込むのは、いくら何でもムチャというものでしょ。
赤壁あたりに絞ってじっくりやってくれた方が、橋本環奈や山本美月ももっと活きた気がする。
周瑜役の賀来賢人もうるさくて暑苦しくて良かった(笑)ので、出番が少ないのが残念だった(笑)
主演の劉備役の大泉洋と孔明役のムロツヨシは、ちょっと大泉洋のまま、ムロツヨシのまま過ぎ。
周囲がふざけながらもちゃんと「演じて」いたのに、主演2人があまりにも本人のままなのは、この映画のムードを安っぽくしている。
「勇者ヨシヒコの冒険」が好きだったのでこの映画も期待していたのだけど、ほんの僅かなボタンの掛け違いで期待値には足りない印象になってしまった感が。
これに懲りず、またこんな"悪ふざけ映画"を創って欲しいな。芸達者な役者は揃っているのだから。
全593件中、501~520件目を表示