劇場公開日 2020年12月11日

新解釈・三國志のレビュー・感想・評価

全593件中、181~200件目を表示

0.5ハァー⁉️

2021年1月13日
iPhoneアプリから投稿

粒揃いの役者だから何とか映画になった?としか思えない愚作 コメディーだけど全く笑えない

歴史をここまで湾曲してまでコメディーにするには無理が有る  演じている役者さんが可哀想⁉️

何の感動も笑いも満たせなかった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
イナやん

3.0意外としたたかな女性像

2021年1月13日
Androidアプリから投稿

思ったより低評価なので、不安を抱えながら鑑賞したが、普通に福田組映画として楽しめた。
ガチ三国志ファンなら、点数は低くなるかもしれないな、とは思った。

黄夫人といい、小喬といい、意外としたたかな女性像も良かった。
貂蝉に関しては、ルッキズムからの容姿いじりが問題視される記事も読んで、なるほどとは思うけれど、中身の人のルサンチマンに満ちた演技は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mintel

1.5すべりすぎ

2021年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっとふざけすぎ映画でしたね~
お笑い映画はわかりますが、
ギャグもすべりすかごて館内も分かるくらいのシラケどりが飛びまくってました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヤオジュン

4.0歴史嫌いの私は楽しく観れました。

2021年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に鑑賞してきました。
正直、歴史は学生時代から好きではなかったので、上映前は理解できるか不安でしたが。
実際、始まってしまえば割とスイスイと頭に入ってきまして。

あっという間に2時間が過ぎてしまいました。

実際の三国志とはだいぶ違うんでしょうが、
歴史嫌いの私に言わせれば、これくらい面白おかしくしてもらわないと、
興味も持てないのが本音です。
(歴史を知らなくても生きていけると思っているので、余計に)

途中、なんか飛んだ気がする・・・。とは思いましたが(これも合ってるのかわからない)
終始笑っていられました。

賛否はあるようですが、
あくまでも映画の中の新解釈ということであれば、、、
アリなんではないかなって思います。
(歴史好き・三国志好きには、馬鹿にしてるって思われる映画かもしれないですね)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぐではる

0.5ひどい(もはや褒め言葉)

2021年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ヨシヒコで福田組作品にハマったのですが、ヲタ恋、新解釈、共に外れた気持ちです…。
俳優陣は豪華で演技は素晴らしいのですが、どうしてもギャグがマンネリ。
ストーリーも盛り上がりがなくてつらい…。
見終わった感想としては、渡辺直美のダンスが上手い。これに尽きます。

横を見たら映画館で寝てる人(首コクコク…)もいました。

他のレビューにもありますが、あのユルユル感がいい、という方は良いかも知れません。
観るのならハードルは下げ、レイトや値引きのタイミングで行くことをお勧めします…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かなへー

4.0エンターテイメントとして最高‼️

2021年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

文句も、観た人だから言える😁
良いじゃないですか❗
豪華俳優人?いいね👍️
みんな劇場で見よう🎵

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jamjam

0.5映画館で見るほどでは、、

2021年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的には勇者ヨシヒコも銀魂も面白かったので本作にも期待してました。キャストも豪華で楽しみにしてた分、がっかり感がすごかったです。

一番のがっかりポイントは、やはり展開が予想できその予想を超えなかったところかと思います。
どの笑いポイントも予想の範囲内なので、コメディ映画なのに笑えず、何をみているんだろうと、、

結局、半分くらいまで見たところで映画館を去りました。

アマプラなどで無料公開されてからで十分かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たたた

3.5確かに新解釈

2021年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

濃い俳優達が楽しくやっていて、見ようによっては面白い。目新しい役者がいないのが、残念。新解釈が与えられただけではあるが、それはそれで面白い。誰も続編は望まないでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうさん

1.5あまりハードルを上げずに観よう

2021年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そもそも真剣に三国志に取り組もうとしているわけではないでしょうから、この映画に新しい三国志観を求めてはいけません。三国志はあくまでも「ネタ」として使われています。また、コメディー映画だと思って観てもいけません。入念なストーリー作りがあるわけでもなく、伏線やその回収があるわけでもありません。この映画は、純粋に大泉洋やムロツヨシが好きで、芸人でもない彼らのユーモアセンスを楽しむだけの映画です。だから、極論すると監督もいなくていいと思います。あと、定価(?)で見るほどのものでもないので、何らかの割引があるときに観に行きましょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちょい電脳オヤジ

0.5大人の悪ふざけ

2021年1月10日
iPhoneアプリから投稿

「寒い」が最適の表現。
おじさんがノリで寒い絡みしてるのを見せられてるかんじ。
福田組?深夜番組が精一杯でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Ya

2.5三国志が全部わかりませんでした

2021年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

この映画で三国志のことが全部わかりました

なわけ無いだろぉぉぉぉぉぉぉ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しぶ

2.0厳し〜(笑)

2021年1月9日
Androidアプリから投稿

好きな監督や俳優陣だし、酷評わかってたし、ハードル下げて楽しもうと思い鑑賞。

結果、面白いところ良いところを必死で探している自分がいた。

良いところもありましたよ、でも久々に途中で寝てしまった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ゼットン

1.0ちょっと期待してしまった。

2021年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今日から俺は!のドラマが好きだったので、少しは期待してもいいんじゃないかなーって思ったら…全部がぐだぐだで正直な話私はまったくハマりませんでした。次に期待!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
m y

4.5福田作品の楽しみ方

2021年1月8日
スマートフォンから投稿

福田監督が座長をしている劇団のファンです。

福田作品は何も考えずに見られる。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
non

2.5楽しかったですよ

2021年1月8日
iPhoneアプリから投稿

福田組の作品は好きなので
グダグダ感も良かったんですが
全体的には物足りない感じでした?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ュゥ

2.0正直肩透かし

2021年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

豪華なキャストで期待が高かっただけに内容のスカスカ感にがっかりしました。深夜帯のTVで「勇者ヨシヒコ」のノリで1クールやれば良かったのでは。「チャラい劉備像」なら漫画「蒼天航路」で既出ですし、識者が語るスタイルならCX「カノッサの屈辱」の方がまだ作り込んでいる感がありました。大泉君にお布施するつもりで前売りムビチケを買いましたが、劇場で前売りしない東宝の姿勢も謎でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いまむ〜

4.5おふざけ上等

2021年1月7日
iPhoneアプリから投稿

レビューが酷すぎて、心して行きました。福田監督のだから悪ふざけ上等と思って観に行ったので、やっぱり、自分には面白かったです。
はじめから大泉洋がふざけっぱなし、
後半はムロツヨシ、相変わらず佐藤二郎と賀来賢人と、
橋本環奈。渡辺直美が、今約ネバも出ているし売れっ子さんですねー踊りもうまいしな、と観ていました。

おふざけが楽しいから観に行ってるし、
自分はおふざけ出来る大人はあれもひとつの才能だと思ってるので、また平和な世の中でなきゃ支持されないものだとも思うので、最高に幸せだなあと思えます。

ふざけた映画と思って行ったけどセットなんかは、キングダムばりにちゃんとしていたし、
ちゃんと戦闘シーンも少しだけど迫力があってカッコ良かった。
個人的に大泉洋さんは、この映画出るまで、真面目な人だなーと思っていたので、
今回福田組でやって、水を得た魚のようになり
紅白の司会なんかも弾けていて、おふざけの才能がより開花されたように思えます。
誰でも出来ることじゃないので、これからも頑張っていただいて楽しく幸せにしていただきたいと思います。
戦争は嫌いだ!って笑かしながら。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
jaiko

2.0ちょっとごちゃごちゃしてる

2021年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ボケが多くて楽しめる所はあるけど、大爆発はなかったかな。
キャスト欄にない広瀬すずが出てくるのはサプライズの予定かもしれないけど、CMでもうわかってたし

展開がごちゃごちゃしていて話が分かりにくい。
キャストも豪華だけどあんまり出番が少ない人が多くて無駄遣いな感じがしたかな

コメントする (0件)
共感した! 5件)
holy

2.0良くも悪くも…

2021年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良くも悪くも福田雄一って感じです。

良い所はキャストの豪華さ、主題歌の福山雅治………ぐらいしか思いつきませんでした。
キャスト同士の掛け合い、セリフの間、魅せ方はさすがベテランな俳優さんだけあって面白いと思います。やはり、大泉さんやムロさんの言い回しはそれだけで面白いです。
でも、ほんとそれだけです。
三国志のパロディーと言えば聞こえはいいですが、いつもの福田雄一特有の「俺、面白いだろ」って言う自己満作品です。
彼の作品は原作があるといとも容易く改変し勝手にキャラを作り出してくるので、三国志なら大丈夫だろう…と思ったら相変わらずのふざけ具合でした。
とにかくしつこい。1つのネタに対して延々と同じボケを繰り返しくどすぎる。
その時間を減らせばもっと三国志の内容を詰めれたと思います。深夜ドラマのレベルです。コメディーにしても中途半端です。
新解釈って付ければ何やっても許されると思っているのか…。
監督が違う方ならもっといいコメディー映画になったでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ささみにく

1.0途中退室を考えた上映開始20分後

2021年1月6日
iPhoneアプリから投稿

寝そうでした。
映画のほとんどが盛り上がりに欠けるギャグシーンでした。
友人と観に行ってたので途中退室をしませんでしたが一人だったら確実にしてると思います。気が狂いそうになるからです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
悩殺