パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価
全970件中、441~460件目を表示
韓国映画の底力
この作品が伝えたかったことは確かに韓国の格差社会なんだけど、こうもトリッキーでファニーに描かれると、コメディ映画を観ている気分になる。
人を疑うことをせず、信じやすい根っからの富裕層の家に入り込んだ、小賢しい家族。
人間、なにか取り柄はあるもんだ、それを有効活用するとこうなるという解りやすいサンプルのような展開だけれど、
事態は思いも寄らない方向へ進む。
一見、結末が想像できそうなものだけれど、そこは一癖も二癖もある。
とにかく演出がうまいので、ホラー要素もあるしサスペンス要素もあるし、コメディ要素もある。
そしてカメラワークの巧みさに目が離せなくなる。
そうそう、そこを観たかったんだよってところにカメラがある。
無計画なほうがいい。
貧乏人が生きていくために培った小さな知恵が、家族に波及する。
貧しくともお互いに支え合って決して否定しないところに、監督の描きたかった愛があり、
生き抜くために選択した結果、こうなったという結末へ向かう。
ネタバレはしないでと注意書きがあったけれど、それほど期待するものではないw
ただ、解りやすい社会問題と家族愛をコミカルかつトリッキーにいたずら心満載で描いた作品という感じ。
しかしあの長女のど淫乱ぶり、どうなったんだろうwww
唖然
さっき亀有のレートショーで観てきました。感想は一言、唖然。あれでアカデミー?カンヌグランプリ? 家族を扱う映画で、これまでで一番感情移入できなかった。当の家族にも上流階級にも。ホントにあんな家族がいるの隣の国には!?シナリオも先が読めるし、エンディングは呆気にとられ、ウソだろこんな終わり方って。速攻で席を立ちました。久しぶりに金返せー。
文字通り深く、ドラマティックなエンタメ
ハラハラしっぱなし。
貧困家庭を社会問題として取り上げている点が似ている『万引き家族』は、日本的で「考えさせる深み」があるのに対し、この作品は衝撃的な展開やその早さが韓国ドラマ的で、「考える間も与えず深くまで引きずりこむ」といった感じ。
強く印象に残る。
予想よりずっと深くて重い
話題作だし一応観ておこうと思って鑑賞。始めは軽い感じかなと思ったのが、どんどん寄生していくのがまさにタイトルどおり。韓国の貧困層の実際とか知らないけどリアルに描いているのかなと思った。
鼻をつままれた時のお父さんの気持ちを思うと切なかった。上映時間も長かったけどヘンに中途半端に終わってなくてよかった。作品賞受賞も納得とまではいかないまでも、理解はできる。
過大評価
アカデミー賞の作品賞はやり過ぎたね
この作品を見た後に1917を見てしまったから尚更って感じ
作品賞は完全にこっちに譲るべきでしたね
脚本も突っ込みどころ満載で鑑賞に集中出来なかった
個人的にはジョーカーの方が好き
アカデミー賞ですか...
アカデミー賞と話題作ということもあり楽しみにしていたのですが、正直あまり面白いと感じませんでした...
私が期待しすぎたのかもしれません
確かに面白かったけど…
半地下シーンとか夜中のシーンとか、割と薄暗い映像が多いので、ちょっと寝たw。しかも朝から観て三本目だったから…
いつも英語の作品を観てるので、韓国語のビミョーな日本語感にちょっと感動。ちょいちょいカタカナ英語を挟むのも日本語っぽかった。
作品としては、なかなかスリリングな展開で、色々笑いを散りばめてたけど、最後はそうなるかぁ的なショックが大きかった。金持ち喧嘩せず的な品の良さも感じる一方、鼻持ちならなさも持ち合わせるところや金持ちと貧乏人のデフォルトなんかも感じて、あんまり気持ちがいい映画ではなかった。
万国共通なのかな。貧しい家の子はなかなか金持ちにはならないけど、お兄ちゃんがとっととソウル大学に受かれば、逆転はあったはず。金持ちにはやっぱり勤勉さが必要だよ、お兄ちゃん!
没頭し過ぎた
「万引き家族」も「カメラを止めるな!」も、凄い賞をとる映画や凄い観客動員数を誇る映画はやっぱり面白くて、そしてこの「パラサイト」も例に漏れず脳がめちゃくちゃにされそうになるぐらい、狂おしいぐらい面白かった。
没頭し過ぎて、映画観終わった後に財布やカバンやスマホやコート、マフラーが盗まれていても一切気付かなかっただろうな…っていう感想が観賞後の一番最初の感想になった。
頭がぼーっとして帰りの電車も数駅過ぎるまで真逆の桜木町行きに乗ってることに全然気付かなかった。(で、それでようやく冷静になって大人しくゆずを聴いて帰りました。)
貧困層と言っても
この家族、仲良しで常識も教養もそこそこにあって知恵も働くし子供は英語もできるしで凄い家族じゃないですか。
日本なら働く気さえあれば普通に中流の暮らしができますよね。
韓国だとこんな人達でも最底辺でしか生きられないんでしょうかねー
追記:
と書きましたけど、この作品は韓国の社会格差問題を風刺したパロディ映画なんですね。
韓国をよく知らない私はリアルな社会映画だと勘違いしてしまいました。???
韓国の映画を毛嫌いする人たちへ。日本人として茫然自失からの敗北感。
いや、勝ち負けじゃないんだけど日本映画はもっとがんばれー!と思わざるを得ませんでした。
タクシー運転手~友情は国境を超えても喜怒哀楽全て持っていかれる素晴らしい作品でしたが、名優ソン・ガンホがまたしても運転手を演じているだけで期待値は高まります。
韓国に対する好き嫌いは置いといて観るべき映画というものがあるのです。
これを観ずして映画を語るなというレベルの日本人として茫然自失してしまう作品。
万引き家族で貧困というものを見せつけられ、安藤サクラや樹木希林、松岡茉優の好演でなかなか良かったと思っていたけど、パラサイトを観てしまうと敗北感しか感じない。
日本の俳優は個々には素晴らしいけれど日本映画は娯楽は提供出来てもだから何なんだ、何をやっているのだと負けを認めるより他はない。
ただ、天気の子の貧困による絶望の世界に差し込む希望の光や、「僕にできることはまだあるよ。」という美しきメッセージには泣かされたし、日本のアニメは日本人として誇らしい気もする。
これらの日本の二作品と同じように貧困を描いた作品で、更にここまで描ききったことに衝撃を受けずにいられませんでした。
各賞の受賞理由の評価に1ミリも狂いはない。
監督の力量、脚本も音楽も絶妙で。エンドロールで帰った人!あんたは大馬鹿者だ。
物憂げな美しいメロディで曲で余韻を楽しんだ後、ポップな曲が始まりその歌詞ときたら!
最後の最後までこれでもかと揺さぶり続けてくれる、観た後にしばらく席から立てない作品でした。
抜群に面白い。前半だけは。
そう、前半は抜群に面白い。しかし、後半、無理やりまとめた感がありあり。
それが違和感となっていろいろ勝手に解釈されているために、逆に深い作品かのような印象を与えてしまったのか?
この作品がアカデミー作品賞??
残念ながら、1000円なら観てもいいかなレベル。
後半は好き嫌い 俺は嫌いの方
噂のパラサイト鑑賞
ごちそうさまでした
噂の映画。アジア映画としては初めてパルム・ドールを取った映画。
ネタバレは無しで
まず、頭も悪くない貧乏な家族が、お金持ち家族に寄生していくというか取り入っていく話ですね。
明智光秀がいっぱい!みたいな。
その先は全てネタバレなので書けない。
ただ、韓国のリアルライフがわからないとなかなか理解が難しいところもあったりします。
日本以上の学歴社会。
まだまだ露骨にある穢多非人の生活。
頭もいい、礼儀も正しい、なのにここまでの生活をしなくてはいけない韓国社会の闇みたいなものは、
韓国知らないので、なかなかはいってきません。
韓国の真実を知る人なら、このところも、納得することが出来るでしょう。
そして、注目してほしい一つが
記録的な大雨もお金持ちにとっては一つのアトラクション程度の季節のイベント。下界半地下の人にとっては、洪水で流されるかという生死を分ける一大事。
かなり、エグく表現されています。
この映画を見ると、本当に日本は幸せな国だなあとかんじます。
中国、韓国その他アジアで英語や2カ国以上話せないでちゃんとした仕事につけてる人はほぼいない。
そう言ったところ一つとっても、
日本は平和でボケた国でいいところも沢山あるなあと感じました。
まあ、中国はじめ世界から全く相手にされていない日本。でもそこにいいところが沢山あり、日本に生まれて心底よかったなと思いました。
とにかく、後半はジェットコースターのようなスピード感です。
基本でも暗めな映画です。
一人鑑賞がいいとおもいます。
また、あまり韓国映画見ないけど(ディパーテッドの元のやつ見て以来)やっぱり韓国の映画は日本のくだらない映画の何十倍もおもしろい。ただ、韓流ドラマのチャチさと比べると何故だろうと?思いました。
サイコスリラードキュメンタリー
みたいな映画でした。
ポップコーン食べ過ぎて気持ち悪い
物語 3.8点
配役 3.9点
演出 4点
映像 4.1点
音楽 3.8点
#parasite
#パラサイト半地下の家族 #パラサイト #映画 #movie #ムービー #映画 #レビュー #洋画 #映画鑑賞 #映画好きな人と繋がりたい #洋画好きな人と繋がりたい #邦画 #邦画好きな人と繋がり #趣味 #ポンジュノ監督 #韓国 #サイコスリラー
見る人によっては...
見る前に友人2、3人にネタバレしない程度に感想を聞きました。
後半はホラー色強かった、怖かったと言ってました。そして他人の感想気になるわーとも。
私的には後半よりも前半怖かったです。
他所の家庭を徐々に侵食していく感じが特に。
後半は逆にツッコミどころが満載で、爆笑しかけました。私だけかな?笑笑
なるほど、見る人によって感想は様々なのかな?
あの初代お手伝いさんはめっちゃツボでした笑
格差や貧困などのテーマは難しいのでさておき、久々にもう一度お金払って見てもいいかなという映画でした。
3合言葉は……?ようこそ
見るか見ないか…
迷われている方は参考までにどうぞ👇🏻
門番1「何者だ!」
男 「僕はしがない映画ずきの旅人です。
ここを通して下さい。」
門1「合言葉は?」
男 「!?」
門1 「パラサイトは見てないのか?」
男 「…み、みましたよ!!…みました」
門1 「合言葉は?」
男 「ん…💡は、半地下!!」
門1 「本当に見たんだな…??」
門番2 「何者だ!」
女 「ただの女子高生でーす」
門2 「合言葉は?」
女 「時計回り?!」
門2 「………通れ!」
男 「そ、そんなぁぁぁぁぁぁあ」
(映画館に引き釣り込まれる)
ということでそういうことです(?)
冗談はさておき
見た人と見てない人の温度差が激しく感じます。
見た人は考察に燃えていることでしょう。
見てない人はきっと本当は見たいけど今更負けた感じがするので迷ってることでしょう。
\絶対に見に行くべきです/
絶対なんてことはもちろん無いですが、
分かりやすく力説しようと思うとこの言葉が頼りになります。絶対見た方がいいです笑笑
オスカーも3.4冠取ってますし(👈🏻曖昧)
まあ作品、監督賞も取ってるので
間違いないです。
しかし監督賞受賞時のスピーチは
ちょっと媚びりすぎですね笑笑
ただアジアを代表する方が脚光を浴びたのは
かなり嬉しいことです。
そいえば半地下ってなんぞや?
日本で聞き馴染みの無い言葉ですが、
実際に韓国では映画と同じように半地下で日々を懸命に生きている方々がいるそうですね。
韓国の格差社会が激しい、、、
日本でもいずれ貧富の差が開き格差社会が根付いてしまうのでしょうか?
専門用語が出てこないのですが
頭の良い人が活躍すればその裏で活躍しそこねる人がいる、お金を沢山稼ぐ人がいればその裏で少しの給料しか貰えずにいる人がいる。
全てはバランスなんですね。
余談
今更見れないと言えば
実は私…君の名は。をまだ見ていませんんんんん
すみませんんんんん
分断・格差・ダイバーシティ
正直アカデミー賞作品賞に値する映画なのか私には分からない。ここ数年、世界中に広がった分断・格差・ダイバーシティへのアカデミー協会の意思表示。それとハリウッドの題材不足から来る既視感の無い鮮度・興味を惹いた(面白がられた)題材だった、という事だろうか。
全970件中、441~460件目を表示