劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価

全1358件中、1101~1120件目を表示

4.5「匂い」

2020年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

浪人生の長男が友人を通じて偶然得た家庭教師の推薦を機に、社会の底辺に置かれた失業中の貧乏一家が、豪邸住まいの大富豪に徐々に寄生していく・・・ってな話だが、世の中そう巧く事が進むワケもなく、中盤以降は波乱満載のトンデモな展開に。

注目すべきは「匂い」。
映像では表現しにくい五感の一つだが、これが本作の鍵。いくら見た目を整えたとて、染み付いた生活臭は隠し切れない。いち早く気付くのが、年端も行かない子供って所が心憎い演出だが、勘の鈍った大人達には気付かれず事なきを得る。

巷ではスメルハラスメントと云うようだが、体臭は実際のところセンシティブな問題だ。異臭を感じていても直接相手に伝える事は憚られるが、ふとした切っ掛けで本人がその事実を知ってしまった時の耐え難さ、やるせなさといった表現が実に巧い。

カンヌ映画祭のパルムドールは正直ビミョーな作品が多いけど、良い意味で期待を裏切る面白さで御座いました。

それにしても・・・
隣国でも貧富の差が凄まじいのねん。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
totocinema

4.0評判通りではあるが...

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画鑑賞1000作

5.0どんな目線で見れば良い?

2020年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中流気分ではつまらなく感じるかも。この格差拡大の社会で、明日は我が身と思うと心がザワつく。
登場人物に「この家族は嘘を信じすぎる」と言わせる所がかなり好き。
黒澤明の天国と地獄をちょっと思い出した。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mtmt

3.0無計画が一番

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

計画しなければ失望はない。
綿密な計画の上一家全員が就職できた。ある晩、計画にない出来事が起こる。それでもまだ取り返しがつきそうな雨の晩、父は計画しないことが一番と言いきる。
たった一晩で180度変わってしまう、不安定な生活。これが計画をしないからなのか、計画をしても絶対にかなわないからなのか。
兄の最後の計画が悲しい。
雨の晩の水の流れと高低差にこめかみがぐぅぅぅーっと締め付けられた。
笑えるけど悲しい、楽しいけど寂しい、相反するいろんな感情をいったりきたり。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あきゃきゃってね

5.0とてもおもしろかった

2020年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

次々と現れる濃いキャラクターの中から、やがてお父さんとお母さんの人物像が際立ってくる。二人とも最高としか言いようがないが特にお父さんが良い。あと家政婦さんもすごく良い。金持ち家族が揃いも揃ってアホ過ぎるのも良かった。そして兄の頭の良さと裏腹の動きの悪さが深い味わいに。
石を愛でる文化が日韓共通なのが面白かった。無能の人の世界。
ポン監督は脚本&監督としてハリウッドで成功したので、これからさらに傑作を連発するのでは、という期待感があり嬉しくなる。
日比谷の富裕層が集まる映画館で、プレミアムシートの客を目の端に入れながら見たのも何となく臨場感があって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
どんぐり

5.0格差社会を描く傑作コメディ

2020年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
みっく

4.0孫にも衣装 特におばちゃん達の変わりようは凄い!

2020年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 14件)
YAS!

5.0パルムドールは伊達じゃない

2020年1月18日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

悲しい

普段よく見ているハリウッド映画と比べて良い意味で異質だった。社会格差という重いテーマを扱いつつも、コメディ要素が各所にちりばめられているため、テーマの割には気楽に見れる映画だ。(とは言っても終盤にいくほどシリアスな展開になる。)韓国にあまり精通していない身としては随所に見れる韓国文化もとても興味深い。とにかく面白いので、なるべく事前情報を入れずに見てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
キーティング

4.5格差 コリア 教育 良い出来の映画

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
ヒノタマ

3.0良い映画

2020年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
stoneage

2.0あかん

2020年1月17日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
猫

4.0好みがあると思う

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
hamster

4.0貧乏人にもプライドあり!

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

下層階級vs下層階級→下層階級vs上流階級の構図。
貧乏人のにおいをディスられてはね〜
人を下に見ることは我慢ならんのだよな〜

辛口だが激辛ではなく、エンターテイメントに振った印象。観る人を選ばない誰でも楽しめる作品だった。

ただし、これまでのポン・ジュノの作品と比べて傑出しているとは言いがたい。「殺人の追憶」や「母なる証明」のほうがいいという方もいらっしゃるかと。

しかし、バランス感覚は抜きん出ており、世界で勝負するにはちょうどいい。ホント誰にでもお勧めできる。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
エロくそチキン

1.0面白さを理解できなかった

2020年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

話の筋書きは理解したが、どこに評価のポイントがあるのか分からず、最後まで見たが未だに理解できていない。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
ゴルゴ505

2.0知らずに期待していたのかも

2020年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 26件)
のっぴー

4.0食べ物を食べながら見てはいけない映画

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿

韓国の社会ってあんな感じなのかと驚いた。
頑張ってものし上がれないカースト制度みたいな
階級社会。
そして…
匂いがしないのに劇場内には汚水の匂いが充満😱
衝撃のラスト10分。
一人でじっくり観たい社会派の映画。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ひまわり

4.0横たわる格差

2020年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
rex

2.0私はお勧めしません

2020年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画が好きで、今回は知人にお勧めしてもらってこの映画を観ました。
話の内容を批判するつもりはありませんが、私はただ気分が悪くなりました。
映画を観ていて怖くて泣いたのは初めてです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mari

5.0タイトルなし

2020年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待に違わぬ数年に一本の傑作。よくある賞は取るけど客は入らない作品と違って万人の感情を揺さぶる程に全てハイレベル。それと、大作(天気の子とかジョーカーとか万引き家族とか)が同時多発的に同じテーマを同じ方向で描いていることにも感動した。映画は人間が作るもの。

でもネタバレしようがしまいがそこまで関係ないと個人的には思うけどな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kazuyuki

4.0韓国映画史上No.1のエンタメ作品にして問題作

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ポン・ジュノとソン・ガンホのタッグは、モンスター映画あり刑事モノありアクションありと、多彩なジャンルの作品を世に送り出してきた。その中でも、個人的は最高傑作だと思う。
今までは韓国映画の笑いのツボというのがどうもつかめず、コメディ要素の強い作品を観てもおいてけぼりになることが多かった。ところがこの作品の笑わせ方はとても好きで、日本人にもわかりやすかった。中盤までは控えめのドタバタコメディ。
一方で終盤にかけては一気に韓国映画らしくなり、憂鬱さが頭をもたげる。急展開の後にハッピーエンドかバッドエンドかも定かでない結末まで駆け抜ける。そしてその中に、この作品の持つメッセージが出てくる。主人公たちが住んでいるのは、「半」地下なのだ。彼らは決して社会的底辺ではない。ネタバレせずにこのメッセージを伝えるのはきっと無理なんだと思う。難しい。
そしてミニョクがもっと絡んでくるのかと思ってたんだけど、彼は一体今何をしているのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ちかし
PR U-NEXTで本編を観る