安市城 グレート・バトルのレビュー・感想・評価
全4件を表示
なんと偉大な戦いか!
Amazon Prime Videoで鑑賞(吹替)。
安市城包囲戦、初めて知りました。少ない兵で20万の大軍に挑む…体中の血が滾らないわけにいかぬシチュエーション。
迫力の戦闘シーンが圧巻で、唐軍の繰り出す博物館級の豊富さの攻城兵器をどう迎え撃つか、手に汗握りっぱなしでした。
[余談]
どこまで史実に忠実かは分かりませんが、城壁を越えるために山をつくろうだなんて、大陸はやはりスケールがでかい。
5000/ファイブサウザンド
日本の時代劇ならまだしも、他のアジアの時代劇はどうも馴染み難い。国々や登場人物の名前は覚え難いし、何より時代背景がよく分からない。
本作もそうだった…途中までは。
本作、頭を柔らかくして見てみれば、そう難しい話ではない。要は、
アジア全土の支配を目論む大国の侵攻に、小国が決死の闘いを挑む!
その数、20万vs5000!
まさしく、アジア版『300/スリーハンドレッド』…いや、『5000/ファイブサウザンド』!
実在の武将が主人公。
部下に尊敬され、民に慕われ、性格も崇高。リーダーの鑑。
そう、この男がいる限り。
刺客が送り込まれる。
両者共、分かっている。刺客である事を。暗殺しなくてはならぬ事を。
しかし…。
浪花節的なドラマもアジアな味。
大軍に知力で挑め! アクションの迫力もスケールも申し分ナシ。
初戦は善戦。次第に数で劣り、苦戦。が、そこから…。
史劇アクションで何度も見た定番展開だが、分かっていても胸アツ。
実話でもある。この圧倒的劣勢に奇跡の勝利。
それでもかなり大胆脚色されているだろう。放った矢が遠く離れた敵武将の目に見事射るなんて。ある意味、ファンタジー!
だけど、この英雄譚に興奮してしまうのだ。
5千人対20万人て、神話のような…
話だったが、唐の圧倒的軍勢に立ち向かった安市城主ヤン・マンチュンの活躍は真実なのだろう。民を愛し、部下を信頼するリーダー、ヤン・マンチュンをチョ・インソンが好演。リーダーはいつの世でも、そうでなければ、人は付いていかない。部下も魅力的に描いていた。映像はスペクタクルな戦闘シーン満載で映画館で観たかった。唐が築いた山を内側から崩すって、スケール違うし、実話と言うのが凄い!圧巻だった。どうも、チョ・インソンが小泉進次郎に見えてしまった。
ある意味、凄い映画です。
この作品、エキストラの数、広大な背景、ふんだんに使われたCG、ストップモーションやスローモーションで撮影されたメリハリの利く躍動した戦闘シーンの数々、大胆なギミック、などなど、なにをとっても素晴らしいの一言なのだが.....? 天邪鬼なものにとっては、そこまで素晴らしい映画製作をしているのなら、何故、もっとシナリオに......?「グレートウォール(2016)」や「ロード・オブ・ザ・リング(2001)」に出てくるようなシーンを登場させたのかが疑問に残る。
シナリオ自体は、唐と高句麗との24年に及ぶ戦いを描いていて、まだ、高句麗が唐に対して優勢であった序盤戦の話を取り上げている。まあ~ッどこの国でも自分の国が負けている戦争映画なんて見たくないと思うのだが、そんなことをするのはお金持ちの日本人くらいなもので、その代わり、日本が戦争に負けたおかげで、海外に用事のある人にとっては、陰口をたたかれているのを知らなければならない、いやな面がある。特に日本人にたいして、“All Japanese are cruel.”なんて女の子から面と向かって言われてしまう経験をしなければならなくなる。そんなチンケなことはどうでもいいが、この映画どっちつかずの映画だと、個人的には思っている。歴史絵巻戦争アクション映画と紹介するサイトが、多いが、李王朝時代でも作ることのできなかったものが堂々と出てくるし、第一この映画は、ファンタジー映画ですよ。皆さんこんなことを言うと大人げないとお思いかもしれませんが、改めて言うようなことではないと思っていても、ついつい出てしまう。ただ言いたいのは、これからこの映画を見ようとする方々の腰を決して折るようなことをするつもりでないことをご了承してください。
This is our final moment.
Everything will be decided here.
Ansi's fate depends on how we hold ground.
Give all you've for Ansi.
Assault! Go!
韓国の武将の襟が、左前なのが弓を射りやすいためか?気になる。
ラストのシーンは、まるまる前出の「ロード・オブ・ザ・リング」......? 失礼しました。
全4件を表示