劇場公開日 2019年9月27日

  • 予告編を見る

「「豚肉のピザなんて食うな!」「ピザじゃありません。ピッツァです!」」ホテル・ムンバイ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0「豚肉のピザなんて食うな!」「ピザじゃありません。ピッツァです!」

2019年9月29日
Androidアプリから投稿

泣ける

怖い

2008年にインド、ムンバイで起こった同時多発テロ。若きテロリストたちは5つ星ホテルのタージマハル・ホテルを占拠するのだが、そこにはヒーローなんていない。ビルでのテロと言えば真っ先に『ダイハード』を思い浮かべるのですが、そこにはマクレーン刑事がいるわけでもなく、「お客様は神様です」という信念を持ったホテルマンたちが必死で客を避難させるだけなのです。

洗脳されたイスラム原理主義と思われる若きテロリスト。ことあるごとに「神は偉大なり」と唱えるところなんかは皮肉にも対照的だ。彼らにとってはアラーと先輩たちだけが拠り所であり、人の痛みなんて解らず、他宗教者、欧米人を虫けらの如く殺しまくる。

特殊部隊は1200キロ離れたデリーにしかいないため、到着するまで何とか隠れて持たさなければならない。緊迫感ある展開と臨場感が半端ないため、最後の脱出シーンで失禁しそうになるくらい背筋が凍りつく思いになるかもしれません。『ユナイテッド93』でも経験した緊張感と、自分まで死んでしまうかのような絶望感。もう涙無しでは見れなくなる!

「テロには屈しない」という言葉は、為政者が発言するのと民間人が言うのでは意味、重みが違うと思います。この作品ではまさしく民間レベルでの抵抗劇。個々の命の重みを理解出来るからこそ行動出来たものなのだろう。

kossy
ワンコさんのコメント
2019年10月2日

おはようございます。このホテルに行ったことがあるので、実は逆に映画に入り込めないようなところがあるんですよ。僕が行ったのは6月でものすごく暑かったんですが、風光明媚な感じのホテルですよ。僕が行ったころと比べるとムンバイ自体が近代化されて、観光しやすくなっていると思うので、ぜひ行ってみてください。お腹には十分気を付けながら。僕は病院行きましたけど(笑)

ワンコ
ハリソンさんのコメント
2019年10月1日

レビュー見させていただき、いく気になりました。ありがとうございます!

ハリソン