永遠に僕のもののレビュー・感想・評価
全102件中、41~60件目を表示
何を手に入れたかったのか
気になっていたのに見逃して、ギンレイホールで再演してくれたので観に行くことができました!
終始、カルリートスが本当に欲しかったものはなんだろう?と考えさせられる映画だった。
主人公カルリートスは犯罪を「悪い」と思っていなくて、「自由に楽しく大胆に」行動していたら、それが強盗であり、殺人であり、犯罪だった、という、物凄く不思議な青年。ただ、美意識は高くて、良いものや美しいものを愛でるのが好きだし、でもそれを人に気楽にあげてしまう。
純粋で子供のようで、でも悪いことを平気でする違和感。母親に本物の銃を突きつけて「本物をママに突きつけると思う?」と嘘をついて天使のように笑う恐ろしさ。悪いことを悪いと感じない、むしろ自由の象徴であり冗談や遊びなのだと捉えるような不思議な価値観で、なぜそんな人になったのだろう?ともっと深掘ってほしかったなあと思った。
そして工業専門学校でのラモンとの出会い。
カルリートスが野性味を持つラモンと仲良くなる姿は、とにかく絵になる。どこか同性愛的な雰囲気を醸し出していても、決定的なシーンはあまりない。でも、カルリートスがラモンをとても求めていることはわかる。
なのに、ラモンの窮地の時に彼は助けに行かなかったのだよねえ。後から「警察の罠だったから」と話しているが、本当にそれだけなのか?でもその結果、ラモンとの信頼関係が崩れてしまい、交通事故をあえて起こしてラモンを殺してしまう。なんというか、不器用というか、それすらも彼の中では一つの「自由」だったと感じさせられた。
最終的には、カルリートスは自分と同じ世界観で生きられる人がいないから、孤独だったのかな?脱走しても家に電話して、ラモンの旧家で踊るシュールさ。本当に手に入れたかったものは結局欲しい形で手に入れられなかったから、自由に自分のものにできるようにして(つまり殺して)、そしてその思い出の地で踊り、最大の自由を表現する。刹那的で、なんとも不思議な犯罪映画だった。
カルリートスを演じるロレンソ・フェロが本当に美しくて、映画でも「マリリンモンローみたい」と言われていたけれど、私はエマ・ワトソンを思い出してしまった。
ちょっとストーリーとしては間延び感があるし、人物像がイマイチわかりづらい構成だったけど、ロレンソがとにかく良かった。
縮みあがるキン〇マ・・・隠してください!
ラモンの父がカルリートスと初めて出会ったとき、彼の本質を見抜き、もしかしたらサイコパスになることを予感していたのかもしれない。それがキン〇マが縮みあがるという描写で本能的に反応したことを表現していたのではないでしょうか。だからモザイクもぼかしも敢えて入れてない。女性客が多くなることをわかっていながらこんな描写を入れるなんてのは悪趣味だなぁ・・・アルモドバルにしちゃ毎度のことかもしれませんが・・・
マリリン・モンローよりはクロエ・グレース・モレッツに似たような雰囲気があったロレンソ・フェロ君。唇だけクローズアップされたら、ちょっとゾクゾクさせられる、魔性の唇を持った美少年といった感じ。双子のカノジョがいるにはいるが、付き合い方もいまいちわかってないように思えました。
子供のころから泥棒ばかり。父親より稼いでいるんだと自覚してしまい、親をも見下す卑屈な性格になってました。先日観た『惡の華』の仲村佐和と同じで、性的衝動を別のことで発散してしまい、それが本来の自分だと信じる精神障害の特別版。これがサイコキラーの原因になったのだと感じます。さらにラモンのゲイ行為を目撃し、なんとか自分のものにしたいという欲求に駆られるようになったに違いない。
そんな映像と盗み、殺しと淡々と描いてあるのですが、やっぱり精神病院に入らないと治らないのでしょう。「死」ということに無反応なのも、幼児期に何かあったのだろうと想像できるのですが、そこまで深くはありません。普通の男の子に見える風貌がなんとも残忍である一面を秘めているとか、世の中が怖くなってしまう作品でもありました。決してゲバラとカストロと同じじゃない!
他人のものなんてない
タロウのバカ、ホットサマーナイツ、の流れから色々と期待しすぎ、た、?
もちろん主人公のカルリートスは狂ってるし、それなりに過激なシーンもあったけれど、全体的にまったりとしていたようなスピード感が足りなかったような、不完全燃焼に終わってしまった感じ。
これでもかっていうくらいシーンに合った歌詞の音楽とカルリートスの色気がギュッと詰まったシーンなどはよかった
カルリートスのようなサイコパスがやる犯罪を理解しようとしても無駄なことはわかるが、この作品内での彼の犯罪は必然性がないように思えた。どうしてもやめられない沸き立つ感情や性的嗜好、みたいなものが見えず自由奔放すぎて、のその後の感情をもう少し見せて欲しかった。同性愛者の可能性を存分に見え隠れさせた演出も、結局彼はラモンを永遠に僕のものにしたいという願望があったのだろうか?事故後を丁寧に描きすぎていてそこも薄まってしまっていた。
圧倒的に美しく純粋な絶対悪
ロレンソ・フェロが美しい!
フェロはきれい
カルリートスから見た世界が描かれている点が良かった。
彼の外側は美しいが、内側は空洞で、世界を現実として捉えられないみたいだ。
犯罪の描写はあっさりしていて、大した意味のない光景に思える。
盗んだ歓びもなく、殺した手応えもなく、
きれいな物を手にとっては手放し、何かにびっくりしては撃放す。
そんな透明な世界で、ひとりきりでいる寂しさ、みたいなものは映っていただろうか。
ラモンは魅力的だが、俗物だった。
結局は彼でさえ、カルリートスをこの世に引き留めるに値しない。
孤独を感じる時、世界が透明になる感覚というものがあるように思う。
自分の周りに水の膜が張っているように、外の世界のものが遠い。
遠いから現実感がない。
犯罪を美化することに少し抵抗を感じたが、
水に揺れる世界には、愛も憎しみも、憐れみも共感も、抱けないのだった。
イアリングをつけた自分に見とれる場面が、取り分けきれいだった。
なんかモヤモヤする〜
面白くない訳ではないんだけど、実話を元にしているだけに、ダラダラとドラマが進んでいく印象。ただ、彼の狂気性とか、普通は、ドラマのメインになる部分があるものなのに、彼の場合は、それが、ずーっと続くから、メインにもならない感じ。
主役の少年 カルリートス、実は、あまりイケメンではないと思うんですよね。でも、すごく美少年に仕上がってる。実在の少年は、そうだったんでしょうが、よく、彼を起用しようと思ったな…って思いました。
予告編では、ゲイなのかな…と思いましたが、そんな感じはなかったですね。きちんと、彼女もいたので、両方いけるのかと思いました。でも、結局、どっちだったのか分かりません。ただ、自分に魅力を感じて近寄ってくる人は、男でも、女でも、タラしこむのは天才だったよう。それから、大好きなラモンの気を引きたくてしょうがなくて、いろいろな手を使ってたのも事実。そして、彼を誰かに取られるくらいなら…と事故を起こした。この時が、恋愛感情だったのか、友情だったのか、どちらなんでしょう。
いろんな意味で、シロクロさせずに、ストーリーが進んでいく感じがしました。そういう意味では、ちょっとモヤモヤが残りました。
ほとんど泣かない友達が泣いた
友達がこの種類の映画を観るとは思っていなかったので、一人で観た映画です。
友達と会った時に、この映画の話になりました。
私… 「永遠に僕のもの」一人で観にいったんだけど良かったよ!
友達…私も一人で観たよー!
私…へーこの手の映画観るんだ?以外だわ…
友達…涙が出て困ったな…、久しぶりに感情移入して悲しくてさ…
映画を観てほとんど泣かない友達が泣いたんです。。
確かに主演のロレンソ君の綺麗な大粒の涙が宝石のダイアモンドみたいで、最近見た涙の中で1番美しかったのです💎
また、彼の制服も必見です!
結構泣く私はこの映画で泣くことはなかったけど、主演ロレンソ君の哀愁漂う演技と天使のような愛くるしさに
また好きな俳優さんを見つけた喜びで一杯になった♡
悲しくて、ちょっと見苦しい場面もありますが、ぜひ劇場で観て損はない映画です!
私はもう一回観に行く予定です。
静かに強烈なインパクト
親目線で見てしまった。
最初とラストシーンのカルリートスのダンスや、ラモンのTVショーの歌、劇中に流れる楽曲が、良くて、とても好き^ ^。殺人後にあどけない表情で寝ている様子や、久しぶりに帰宅したと思ったら、美味しそうに母親の作ったカツレツを頬張る。最後の逮捕のくだりまで、親目線で見ると、なんとも切なく、苦しい感情に浸ってしまう。
天使
ラテン系堕天使
今までのところ、今年のNo.1作品。
もちろん実際にこういう犯罪者に出会ったら たまらないのですが。罪悪感ゼロだし。でも倫理観の欠如も含めてフィクションなのでしょう。
カルリートスが踊る冒頭から、この世界に引きこまれました。彼にとって窃盗は楽しい遊び。赤の色が効果的に使われています。お母さんは緑。
ラモン(とその両親)との出会いがあって犯罪がエスカレートする。殺人もいとわない。
やがてカルリートスは気がつく、ラモンはお金がほしくてやっているのだと。二人の気持ちがズレていく。
終盤、ラモンのベッドで寝てるところが切ないです。
それにしてもロレンソ・フェロは素晴らしい。あの眼差し、あの唇。ふっくらした体型は、天使っぽく見せるためにわざわざ太ったのでしょうか。 それとも合成?
色の使い方、音楽、映像、すべてラテン的で魅了されました。
まさかあんな事やこんな事まで・・・
今の時代では絶対通用しないであろう
やり方で盗みを繰り返す
仲間作った割に
人との協調性も無いし
単にワガママな子
善良な両親はどうなったんだろう
最後は警官に囲まれてたけど
あのまま捕まったのかな?
それとも射殺?
天使はくるくるブロンドからのイメージだけ
顔は美しいとは思うけど、
やっぱり共感出来ないな
ピストルで簡単に人を殺める天使なんて・・・
セクシー!カルリートス!
カルリートスのためのロレンス·フェロ
この映画を見て、カルロスを演じたロレンス·フェロは、この役のためにいると思いました。実在するカルロスが捕まったときの写真を見れば、本人も結構美形であることが分かると思います。予告の動画を見れば分かると思いますが、カルロスが宝石を身に着けてマリリンモンローのふりをする場面があります。そこだけ見れば、男性か女性分からないと思います。それほど、美少年です。
内容はどこまで脚色しているか分かりませんが、「盗みが天賦の才だと分かっているカルリートスが、ラモンに対してわざと気を引くように喧嘩して仲良くなります。カルリートスは、ラモン一家とともに様々な強盗をし始めます。その最中容易に人を殺すようになり…」というもので、まぁまぁ面白いものでした。カルリートスが何を考えているのかが分からない場面がいくつかあり、私にとって少し難しい映画でもありました。しかし、その思考を理解できると言うのは少し、危ない気がします。
全102件中、41~60件目を表示