劇場公開日 2019年8月23日

  • 予告編を見る

ロケットマンのレビュー・感想・評価

全395件中、141~160件目を表示

3.0親友は大切に。

2019年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エルトン・ジョンの曲は知っていますが、生い立ちまでは知りませんでした。
最近は表舞台に出て来ないので、この映画はしばらく忘れていた彼の曲を思い出す、良い機会になりました。
映画の内容ですが、ミュージカル形式とは知らず、始め戸惑いましたが、直ぐに慣れました。
派手なステージ衣装には、最後まで圧倒されましたが・・(^_^)。
しかし、家庭環境は良くなかったんですね。
音楽の才能があったから良かったものの、普通の人なら、非行に走ります。
母親は許すとしても、父親はダメダメです。
そのような中、親友で作詞担当のバーニー・トーピンに出会えたのは良かったですね。
エルトン・ジョンが世に出られたのは、彼のおかげだったのか。再会のシーンで、つい涙してしまいました。
エルトン・ジョンを知らない、若い人にも観て欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はるっち

4.0タロン・エガートンがエルトンを演じることは運命だった?!

2019年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

デクスター・フレッチャーは2013年にミュージカル映画『サンシャイン/歌声の響く街』も手掛けており、脚本家のリー・ホールは『リトルダンサー』そして公開を控えている『キャッツ』を手掛けている脚本家。ミュージカル映画のノウハウは申し分ない。

大物アーティスト、エルトン・ジョンのただ両親に普通に愛されたかった少年時代から波乱に満ちた半生…栄光、転落、酒、ドラッグ、同性愛などなど暗い話題もポップに感じさせてしまうのがミュージカル。重すぎてもいけないし、軽すぎてもいけないという絶妙なバランスで見事に構築されている。

実はタロン・エガートンがエルトン・ジョンに関わっていたのは、今回が初めてではない。
すでに続編も決定している、2016年のミュージカル・アニメ『SING』ではゴリラのジョニー役の声を担当しており、このジョニーが最後に披露する曲がエルトン・ジョンの「I’m Still Standing」であり、『ロケットマン』のラストでも使われているのが同じ 「I’m Still Standing」 なのだ。

デクスター・フレッチャーはそれより前に『イーグル・ジャンプ』でもタロン・エガートンを起用しているが、キャスティングの後押しをしたのは『SING』かもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

4.0サントラを聴いておくとより一層楽しめる

2019年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

世界的に有名なミュージシャン、エルトンジョンの半生を描いた作品。ボヘミアンラプソディーのデクスターフレッチャー監督の最新作。日本でも馴染みのあるエルトンジョンの曲、改めて聴くと素晴らしい名曲ばかり、主演のタロンエジャトンが見事に演じていて、歌も演技も素晴らしい!!サントラを事前に聞いていたのでより一層楽しむ事が出来ました。ボヘミアンラプソディーとはまた違った作品でこちらも面白かった。劇中に登場するエルトンの衣装がとにかく派手だった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トムのり

3.5愛を得ること、与えること

2019年9月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
たまこ

3.5He wants LOVE.

2019年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 22件)
しゅうへい

3.0ユア・ソング

2019年9月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャーニー

4.5素晴らしい

2019年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
サメちゃん

1.5エルトンの半生では無理だー

2019年9月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
moviesmusicmyl1

4.5圧巻

2019年9月13日
iPhoneアプリから投稿

溺れていくような感じ。才能がすごい。音がどんどん溢れていく。エルトンジョンの波瀾万丈な人生を彼の音楽で追っていく映画。エルトンジョンを演じるタロンエジャトンは、観る前はタロンくんは歌が上手いけど、エルトンジョンに似てないよねって思っていたけれど、観てみると、すごく似せていて驚いた。エルトンジョンが乗り移ったかのように堂々のパフォーマンス。聴いたことのある曲が流れるとテンション上がって見ているこちらまでノリノリになっていた。エルトンが成功を収めていく様子も、アルコールやドラッグの依存症になったり、成功したゆえに周りからの愛に飢えていく様子や、同性愛者に対して厳しい社会の中で自分の気持ちを隠して生きていく様子が音楽に合わせて印象的に描かれていた。エルトンのピアノの才能と歌唱力、ド派手な衣装、すごい人の人生を見て、気付くと人生について考えていた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かな

3.0エルトン・ジョン好きなら

2019年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知らないならあまり面白味を感じないかもしれない。
クイーンもそれほど知っているわけではないが、
良く比較対象に挙げられているボヘミアンの方が好きだった。

自伝とは言いつつも、ミュージカル映画に近い感じ。
親友バーニーが最高。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
toosumi

4.0観賞後じわじわくる

2019年9月12日
Androidアプリから投稿

冒頭のミュージカルタッチに少々違和感を覚えるも(ミュージカルあんまり好きじゃないんです)、ストーリーが進むにつれてあまり気にならなくなった。

エルトンジョンの名曲がどのように生まれたのかを観るのはとても楽しく、歌詞の内容が映像と共にしっくりきて心に響く。

富も名声も手に入れても、その代償ってやっぱり尋常なく大きいのね。

ラストに向けて劇的に盛り上がる訳では無いが、エルトンの才能や苦悩がよく分かってしみじみしてまった。

見終わってから何日もかけて、じわじわといい映画だったなぁと感じてきます。

名曲は色褪せず、何度でも頭の中になり続けるんです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミッチ

4.5しみじみ良かった

2019年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『Sing』冒頭のジョニーのシーン。路地裏から生まれるあたたかく素直な歌声…

子供向けアニメかなと気楽に座っていた私ははっとし、同時にすーっと魅きこまれていきました。鑑賞後に調べると、ミュージシャンではなく俳優だったことに驚きました。

そのタロン・エガートンがエルトン・ジョンを演じる!歌う!と知ってからずっと楽しみで。
歌も演技も挑戦に満ちていて、素晴らしかったです。

リーゼントの神童、最高にいかしてた!
キャンプ用のホーローマグでドンペリが飲みたいw
笑いの仮面さながらの孤独なバックステージ。
“Sorry” “I know” 優しい人と人生で2度出会う。ひとりはバディ、もうひとりも本当に優しかった…

地に堕ち、スパンコールの鎧を脱いで。素面の自分でも作品が産み出せるのか…不安と緊張の中、鍵盤を叩き…

それがあの曲だとわかった時、涙が抑えられなかった。

衝撃的な傑作だと、好きだけど何回もは観られないのですが、本作は全てがちょうどいい良さで、滋味があるというか。
美しいメロディを聴き、立ち上がる様を応援して何回でも観たいと思える作品でした。

エンドロールの答え合わせ?も楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ru

3.5タロン・エガートンの素晴らしい歌唱力

2019年9月11日
iPhoneアプリから投稿

クイーン知らなくてもボヘミアン・ラプソディにはまったんだから、エルトン・ジョン知らなくても楽しめるだろうと思ったけど、そうはいかんかった。天才、孤独、ゲイ、ドラッグ、どうしても似たような話と感じちゃいますね。

でも、吹き替え無しのタロン・エガートンの歌声は圧巻。ハリウッド俳優って、いろんなもん持ってますよねー。

ユアソングってめっちゃ好きで何度も聞いた曲だけど、エルトン・ジョンの曲だったのか!!ユアソングが生まれた瞬間は鳥肌もんだったけど、私の中では、ムーラン・ルージュでユアン・マクレガーが歌うユアソングがやっぱり一番好き♡

ジェシカ・チャステイン、まさかのお母さん役?!役作りで太ったん?それとも特殊メイク?とずっと疑問に思いながら見てたけど、全くの別人だった!!めっちゃ似てる!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rinko

3.0演出に魅力が無い…

2019年9月11日
iPhoneアプリから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mri

4.5ボヘミアンラプソディーより

2019年9月11日
Androidアプリから投稿

本日2本目🎥

やっとみれました。エルトンジョンはあまり聴いてこなかったけど、それでもグッときちゃった。スターは孤独も職業なのかしらね。切ないわ。
そして、なにより衣装が最高❗忠実に再現していて、ぶっ飛んでる👗✨それを見てるだけでも楽しい~

比べるものじゃないかもしれないけど、ボヘミアンラプソディーより、好きかも🎵

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yuka

3.5中学、高校時代

2019年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

の思い出が蘇ると同時にエルトンジョンの人生を知ることが出た。グッバイイエローブリックロードのシングルを買って歌詞カードを見ながら何度も聴いたことを思い出す。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっちゃんのパパと

3.0タロン·エガートンの歌唱力!

2019年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ映画「SING」でも「I'm still standing」をカバーして「キングスマン2」ではエルトン·ジョンと共演、今作ではついにエルトン本人を演じるという縁の深さ。それだけはまり役ということでもある。物語はデビュー~ヒット~破綻~復活と大筋では「ボヘミアン·ラプソディー」と同じだが、ラストはライブではなくプロモーションビデオをなぞるからか、カタルシスはイマイチかもしれない。洋楽ファンにとっては名曲「Your Song 」誕生の瞬間などの方が感動するかも。ともあれタロン·エガートンの歌唱は一見の価値あり。今後も定期的にミュージカル映画に出演してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まる

4.5エルトン役の方が歌うますぎでしょ。

2019年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルな事を忘れるくらい、ストーリーも映像もグッと来ます。あの名曲が生まれるシーンも絶対リアルじゃないのに泣きます。
スターになってしまったが故の孤独と、金の匂いを察知して寄ってくるクズに騙されたて、酒とドラッグに溺れて堕落して、周りを失望させてしまう…。
子供時代の家庭の問題もありつつ。
本当に欲しい愛情は家族からも親友からも貰えない。
愛は与えてこそ返ってくるんだけどもさ www
話は本当によく出来ていて、ラストのエルトンのリアル写真によくも似せたなって思いました。
エルトン役の方が歌が本当に上手くって、気持ちいい。
ドラマチックで見る価値あり。
エルトンジョンを全く知らなくってもたのしめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
motohayako

5.0最高に感動!

2019年9月10日
iPhoneアプリから投稿

恥ずかしながらエルトン・ジョンを知らないで観に行きました…

彼のセクシャリティや家族関係、友情などいろんな関係、ドラッグ…それらを克服し、自分にとっての愛を見つける最高のドラマ
ラストシーンは涙がとまりませんでした。

この映画を観たあとエルトン・ジョンの曲を聴きまくってもう一度観にいきました 改めて分かる良さをどんどん発見でき、二回目にして初回より感動…

僕の大好きな映画のひとつになりました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HP

0.5可哀相に。

2019年9月10日
iPhoneアプリから投稿

主人公の演技とミュージカルの演出のせいでエルトンの人生が軽く感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MrP