ロケットマンのレビュー・感想・評価
全394件中、281~300件目を表示
音楽の神様に愛された男
たとえ神から“ギフト”を与えられた者がいたとして
その者が音楽という“祝福”を皆に与え
愛されていたとしても
必ずしもその者が愛に満たさているとは限らない…
いつの世も【天才】は理解されず
孤独がつきまとうもの…
そんなイメージはあらゆる史実からも
かつての偉人たちが味わってきたものだと
我々には共通認識があると思うのです。
人気に後押しされ、時代の寵児にかつがされた
結果、エルトンは“道化”を演じざる得なかったのか…
〈どこまでがノンフィクションなのか?〉
彼の音楽には、ピアノと歌唱には
“祈り”にも似たまっすぐな気持ちが込められていた…
〈それすらもフィクションなのか? いや…〉
自信が製作に携わったエルトンが煽情的に
鑑賞者に「そう思わせたい、だけ」かもしれません…
彼の今までの過激な言動、行動
すべてを理解しろとは言わない。
擁護しようとは思わない。
しかし、子供の頃の自分を
抱きしめる事ができるようになった、今の彼に…
心を惹かれ、心を寄せて観ることができたなら
せめてもの救いではありましょう。
孤独だった彼は、もういない。
皆がエルトンの音楽を愛していることと同じように…
本作『ロケットマン』を、どうしても
『ボヘミアンラプソディ』と比較しがちですし
制作者側も当然、念頭にあって意図したことでしょう。
そこで相違点をわたしなりに考えてみました。
【ボヘミアン】 【ロケットマン】
主人公がもう故人 まだ存命
オリジナル音源 演者歌唱のミュージカル仕様
忠実な再現 映画的な表現
マイノリティの強調 道化の強調
孤独<更に孤独
同じ調理人が、同じ料理を作っても
味加減が違うぐらいのレベルで
どちらも作品として優れていることは間違いないので
あとは鑑賞者の好みだと思います!
「この料理嫌い! この素材食べられない!」って方は
もう仕方がないですね。 ごめんあそばせ。
わたしはサブカルチャー作品に触れると
いつも畑違いな発想をしてしまうんですが
今回は「音楽って宗教に似ているな」と思いました…
アーティストは音楽の神様の媒介者であり
孤独な修験者…
祈りにも似た演奏や歌唱にヒトは酔いしれ
アーティストを崇め奉る…
考え過ぎなのは承知の上でもうひとつ!
そう思いついたら、ひとりの画家を想起して
エルトンとを結びつけて鑑賞していました…
宗教と道化師をモティーフにし
厚塗りの筆緻に祈りを込めながら
孤独な生涯を歩み続けた画家、
「ジョルジュ・ルオー」を…
嗚呼、わたしの感性もそろそろ末期かな…
早死にしなかったロックスター
27クラブとまでは言わないけれど、ジョン・レノンは40歳、エルビスは42歳、フレディー・マーキュリーは45歳、マイケル・ジャクソンだって50歳で死んでいる。 クスリと酒、同性愛におぼれ=助けを求め=ながら、よくもまあ70歳過ぎまで生きたものである。 しかし、エルトンのすばらしい作品は70年代半ば、20代までのものである。 生物的命は今も続いているが、アーティストとしては、27歳までで終わった人、と断じていい。 筆者も中学生のころの1970年代、エルトンの歌が大好きだった。 あのころに戻りたいね。 映画はエルトンをリアルタイムで知っている人間にも納得、満足できる作品。 再見したいわ。
エルトンジョンの事は知らずに観ました
エルトンジョンの苦悩やなぜ成功したかを、深くはわかったとは思いません しかし、終始映画の中に入り込んでいるような、感覚になれました これがミュージカル映画の力なのだろうか
ミュージカルらしからぬミュージカル
エルトン・ジョンを知らない人も、曲を知っている人も、エルトン・ジョンが好きな人はもちろん楽しめるミュージカル映画。タロン・エガートンの歌唱力と演技にも感心してしまった。そう言えば「キングスマン:ゴールデンサークル」で二人は共演してたなぁ。何かの縁でしょうか…何度も観たい映画。
見やすい
エルトンジョンはキングスマン2で本人が出たということで両親が喜んでいた記憶程度でしか知らない人だったのでとても面白かったです! 今回の映画はボヘミアンラプソディーとは違い小さい頃から今にいたるまでをミュージカルで描いています。なので、とても見やすい作品になっている反面、感情移入がしにくかったというのが個人的な感想です。
あそこまで自分を曝け出したエルトンに拍手‼︎
どんなシーンから始まるのだろうと思っていたら、予想だにしない冒頭でまずびっくりした。かわいそうすぎる少年時代。「ハグして」ただそれだけのことなのに叶わない。愛がもらえない日々。エルトンのことはあまりよく知らなかったし、何曲か聴いたことがあるくらい。それが耳にしたことがある曲が始まって、楽しいミュージカルになってゆく。その曲の当てはめ方がうまいなぁと思ったことと、驚いたのは、エルトンの声でなく、タロン・エガートン自身がすべて歌っていることだ。顔は全然似せていなかったけれど、素晴らしかった! 愛に裏切られてばかりのエルトンだったけど、バーニーという人と知り合えたことは、最高に幸せだったと思う。曲作りにおいても、人間としても… 最後本当のエルトンの少年時代の写真が出てきて、映画の子役にそっくりなのには、驚いた。こっちはちゃんと似せてた。
グッバイ・イエロー・ブリックロード
スーパースターなら誰もが抱える苦悩が見事に描かれていたと思った。スターならではの孤独を、ドラッグ、属性、家族、才能などと織り交ぜて描く、70年代お決まりのストーリーは、なんだか安心してしまう。その中のクロコダイル・ロックはムチャかっこいい。心の葛藤の末作り出されたグッバイ・イエロー・ブリックロードは、涙が出る。そして、もう一度、彼のクレージーなピアノと繊細な声を聞き直したいと思った。それから、映像の滑稽さは、エルトンのお茶目なメガネとマッチしていたと思った。
エルトン・ジョンの素顔を知る
エルトン・ジョンについては、名前と派手な外見ぐらいしか知りません。それだけに、周囲を笑顔にするような明るい人かと思っていました。しかし、本作から、彼の半生はむしろその真逆だったことを知り、衝撃でした。子供の頃からずっと愛を求め続ける、孤独な人生だったことが、切ないほどによく描かれていると感じました。 本作では、彼の独白によって半生を振り返る構成がとられており、幼少期から話を起こしています。そして、それが実にテンポよく、ターニングポイントを絞ってまとめられているように感じました。無論これは彼の「孤独」を描くという視点から切り取ったもので、彼の人生の全てではないことは言うまでもありません。しかし、おかげで彼についてほとんど何も知らない自分でも、彼の人生を間近で見てきたような錯覚にとらわれるほどわかりやすかったです。 物語が進めば進むほど、彼の寂しさや悲しみは深まり、苛立ちが隠せず、酒やドラッグに溺れていく姿が本当に痛々しかったです。そして、それと相反するようにド派手になっていくステージ衣装が、彼の孤独感の裏返しのようで、今までとは全く別の意味を持って見えてきました。 そんな彼を変わらぬ友情で支え続けてくれたのが、生涯の相棒バーニー。エルトンの求めるものは、ずっと前からすぐそばにあったのです。そのことに彼が気づいた時の感動がとても心地よかったです。私たちの知らないエルトン・ジョンを、圧倒的なパフォーマンスと熱量で演じ切ってくれたタロン・エガートンに心から拍手を送りたいです。
耳に馴染む
ほとんどエルトンのことは知らず、派手で有名な大御所ミュージシャンという印象しかありませんでした。 本作で彼の半生にはじめて触れましたが、酒、ドラッグ、セックスと、若くして成功した有名人にありがちなことをしていたんだな、と思っただけで、特に感慨深いものはありませんでした。しかし、彼の作った楽曲はどれもキャッチーで、つい口ずさみたくなるメロディには、脱帽を禁じ得ません。また、ライブでは「エルトン・ジョン」という人物を演じることでファンを楽しませようとするプロ意識にも、頭が下がるばかりです。 そんな彼を演じ切ったタロン・エガートンも、すばらしかったです。贅沢なことを言わせてもらうなら、「ポヘミアン・ラプソディ」のライブシーン並みに、彼の歌声を長く聴きたかったです。
頭皮が寂しくなるにつれてグラサンがリッチになるエルトン
ボヘミアンラプソディーに、ちゃんとした映画的なドラマを足した感じの映画。 素晴らしいけど、ボヘミアンラプソディーの頭のおかしい感じが薄くなってさびしい。 あと、エルトン。お前の母ちゃんめっちやエロいな、
泣ける
31歳の私は世代でなくエルトンジョン氏の事を殆ど知りませんし曲も知りませんでした。 それでも、映画を見て鳥肌が立つシーンや泣けるシーンが幾つもありました。 少なくとも2回は泣いたと思います。 エルトン氏の人生に深く感情移入しました。 そして、キングスマン好きの私にはタロンが主役なだけで嬉しかったのですが、歌唱力・演技力が抜群にうまく感動しました。
弱さもエルトンジョンの魅力!
エルトンジョンが最後に子供の頃、父にハグしてもらえない悲しみを自分自身でハグして復活して行く、ここにエルトンジョンの生き様の醍醐味がありました。
愛されないと、スネた彼は実はその事によって天才となるのです。ゲイも薬もアルコール依存性も、エルトンジョンがすべて味わう事を前世で決めてきたんでしょうね。
その苦難が素晴らしいロックを作ったんだと思います。
今では禁酒して、ロックを復活させ、世界に貢献する人間になったんだなと思うと、感動は止みません。
おそらく彼の人生はさぞかし沢山のことを体験したから今では嬉しくて幸せだと信じます。天才の人生はいつも興味深いし、周りの人間に多くのインスピレーションを与えてくれます。だから、人生は美しい!
至福の1本の映画でした。
シンプルな愛こそ真実の愛でもある
アラサーの自分にとってはエルトンジョンは正直そこまで知らない世代である。your songとライオンキングの愛を感じてなどは知っていて好きな程度。洋楽もさほど興味はない。
ただ成功者の伝記物は好きでこの度観賞。
エルトンジョンを知らない者でもまぁ楽しめる作品ではあると思った。
今まで触れる事のなかった名曲に触れるだけでも観る価値はある。音楽は時代が変われどやはり名曲はいつ聴いてもいいのだろう。
内容はすごく深いわけではないように思えた。一通りエルトンの生い立ちをミュージカル風に描いていた。
彼は色んな依存症と戦い苦しんだが、一番苦しかったのは本当の愛を中々知ることがなかった事であろう。
本来当たり前のように授かる両親からの愛さえ受けることができなかったことから、愛への執着が人よりも強く、また捻じ曲がった愛を求めてしまったのであろう。
この映画を通して改めても感じたのは愛って恋だけじゃないんだよね。
エルトンの場合、同性愛者であり、時代がまだ理解に追いついてない時代に生きていたからこそ可能性ある愛に固執してしまっていたが
バーニーとの愛だって同じくらい大切だったのであろう。
これは同性愛者でない者にとっても通じることではないか。
また人から愛されることを望む前にまずは自分の事をだれよりも愛していないと周りからの本当の愛も中々生まれないのではないか。
作中でも終盤にシンプルな愛に気づいたというシーンがあった。
どんなに成功者のエルトンですら一般人が苦しむ事にぶつかる姿に、改めて人間の弱さも感じる事ができた。
人間誰しも弱く、そしてそれを乗り越える事で可能性を掴むことができる。そんなメッセージを貰うことができた。
良かったけど、ちょっと長くてアッサリ終わる
全盛期には生まれていないものの、曲は知っている程度の世代です。 エルトン・ジョン本人にはそこまで関心を持ったことがありませんでしたが、あのド派手な衣装のパフォーマンスの裏に隠された苦悩をよく知ることができ、改めていろいろ曲を聴いてみようと思いました。 ただ、苦悩の時間が長〜い割に終わり方はアッサリ。もうちょいカタルシスが欲しかった。ライブシーンで終わった方が気持ちが高揚した気がします。 注意点としては、ミュージカルが苦手な人は入り込めないかもしれません。 (エルトンに限らず)登場人物が急に歌い出すタイプの映画なので。 私はミュージカルも好きなので楽しめました。
タロンエガートン歌うま!
エルトン・ジョンの幼少期の親から愛されなかった事での人生を通しての苦しみ、エガートンのエルトン・ジョン化が半端なくて、しかも吹き替え無しの上手さ!Your song*制作の時の場面は感動ものです 曲をもっと攻めて欲しかったが全体的にクオリティが高い作品でした!
全394件中、281~300件目を表示