劇場公開日 2019年11月8日

  • 予告編を見る

「【イザベル・ユペールの人としての感情が感じられない目が据わった表情の凄み、獲物を捕食するような姿に戦慄した作品。】」グレタ GRETA NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【イザベル・ユペールの人としての感情が感じられない目が据わった表情の凄み、獲物を捕食するような姿に戦慄した作品。】

2019年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

 ーイザベル・ユペール演じるグレタの、人知を遥かに超えた怖さに慄いた。ー

何故なら、
 ・”最近の機器は使えないの・・”と言いながら、フランシス(クロエ・グレース・モレッツ)のスマホに次々と写真を送ってきたり
 ・扉の中の夥しい数のバッグ・・、そして後ろに貼られた付箋・・
 ・フランシスが働く店の、通りを隔てた所で長時間、無表情で立っている姿・・。
 ・罠にかかった探偵の姿を見下し、薄笑いしながら、ヒラヒラ踊る姿・・・。
 -物凄く、怖かった・・。グレタは絡新婦かと思った・・。-
 ・リストの美しいピアノ曲の数々が、恐怖を増幅させるし・・・

 フランシスの友人エリカ(マイカ・モンロー:「HOT SUMMER NIGHT」も良かったが、今作で好感度大アップ。完全に役と混同している私がいる・・)の勇気を振り絞って、グレタと対峙する姿に、”心の中で”気を付けろ!、扉の裏にいるぞ!”などと、手に汗握りながら、”一人応援団長”になってしまったぞ!。

 ・ミニチュアのエッフェル塔、頑張れ!と思ったのは私だけ?(グレタに対する皮肉を込めた小道具なんだけどね・・)

 もう怖すぎます、イザベル・ユペール。可哀そうなクロエ・グレース・モレッツ。精神的にキツイ98分。

<けれど、矢張り素晴らしき女優、イザベル・ユペールを堪能した98分であった。
 でも、矢張り怖かったです。無表情な、イザペル姉さん・・。>

<2019年11月8日 ”TOHOシネマズ名古屋ベイシティ”のレイトショーで鑑賞>

NOBU
rin*さんのコメント
2019年11月15日

応援団長、分かります!
途中から出るぞ出るぞ〜がずっと続いて😣
98分がとても長く感じました💧
特に飛び道具を使う訳でもなく、ここまで追い詰められる感じはやはり、イザベル・ユペールの演技の凄みですね

rin*