世界から希望が消えたなら。のレビュー・感想・評価
全84件中、1~20件目を表示
不思議を受け入れることの難しさを乗り越える可能性を感じさせてくれる映画
この映画で、主人公は家族愛も持ちながら、より多くの人にも責任を感じているのですが、そのためにそれまでの自分を超えていくような努力をしていくことに対して、「信じられない、ついていけない、理解できない」と思う人物と、「信じてついていきます。例はないが例外はありうる。」と思う人物が出てきます。これ、どちらも、またはどちらかの立場に共感できる人がいると思うんです。
私は、心に信じていないことをこれまでに発見しつつ、信じることを増やそうとして生きてきたと思っています。
例えば、主人公の次男のつるおくんを励まして立ち直るよう導く場面がありますが、未来を開いていく力と可能性を信じていないとここまでできないだろうな、単にかわいそうとか、慰めだけに終わらない確信てすごいな、とより良い考え方を学ぶこともできました。
それぞれの立場で発見があり、信じることやそのもととなる信仰心の大切さを感じるチャンスがあると思います。まだみていない人はぜひ一度、できたら何度か色んな角度から見てみてください。
しゃあないけどね?
新興宗教団体のPR映画なんで、しゃあないね。
タイトルの意味はどこまで観れば納得出来るのか?教祖と家族の摩訶不思議な団結物語を見せられて「なんじゃこりゃ⁉」と思いながらに鑑賞。最後の方で教祖のスピーチの中にタイトルの文言がでできてたね。
エンドロールで聴こえてきた歌は、教祖役の人が歌っていて「この人、歌手なのか?」と疑問?どうでもいいことだけど。
団体の会館などで鑑賞するならよいが、一般的には1900円払う価値がわからない???
これでよいなら、創価学会もするんじゃねえかな?個人的には嫌いやけど。
これどういう印象操作?映画.comは黙認?
高評価の方へはコメント出来なかったり、こちらの方々の作品のみ。
目に見える「不正」の匂い。
宗教観や信仰心に対しては無宗教の自分からすると素敵だとも羨ましくも思う。
だけど学会含めてこういった行為がより外部からのイメージの悪さに繋がっている。
音楽がイケてる
意外と指摘されてないけど、今回の楽曲、歌唱はかなりのイケてると思う。途中退出などせず、是非是非、常識破りの7分半の演歌の大曲「強くなりたい」、エンディングの途中からロックするテーマ曲「新復活」、聞いてみてください。ストーリーや演出、東京の空撮映像、中身の濃いいい映画ですよ。
追伸: 芦川よしみさん、レコ大、最優秀歌唱賞ダブル受賞ものの熱唱ですね。
お粗末
チケットをもらったので見たが、プロモーションビデオとしてもお粗末。これで入信する気になるのだろうか?でも佐藤たまおの演技は良かった(一般人の声を代弁)。ちなみに自分は幸福実現党の政策は支持する
超ド直球に宗教映画でしたが、親近感のあるテイストだった。 途中言っ...
超ド直球に宗教映画でしたが、親近感のあるテイストだった。
途中言っていることがよくわからない部分もなくはないけど、なんだか好感の持てる映画だった。
正直、見るつもりはなかったけど、見てよかったかな。
考えさせられる内容ではあったかと。
ただ、いろいろ語り過ぎて覚えきれないから、もう一回見るか、レンタルするか。
考えさせられる映画‼️
余命宣告を受けるストーリーは多い。
多くは、残された時間の中で、自分の好きな事、やり残した事を綴っていく流れかと思う。
この映画は、自分の使命と向き合い、様々な葛藤を乗り越え、使命を果たしていく、今までにあまりないストーリーだった。
日本より、欧米の方が受けるかもしれない。
茶番劇
主人公が病気にかかるが、復活を遂げ宗教家になるという物語。
この手の映画はPTA作品のThe Masterに見られるようなカルト映画を描くストーリー展開だが、大真面目に救世主を描いているのである。カルト映画としてディスっているのか、救世主を肯定しているのか混乱するほど、説法シーンが「いかにも」なのだ。典型的な宗教家っぽいことを羅列するシーンは、カルト的過ぎるため、強烈なインパクトがある。
宗教で病気が治るというのはキリスト教や他宗教においても枚挙にいとまがない。だが、自分の死期をキリストと話しながら確認するあたりはげんなりする。
それは奇跡なのか?
自分の人生を神に問いかけて、まだ使命があるから、じゃあ僕は死なないんだ。なんて、こんな陳腐なストーリーありますか。じゃ使命がないって言われたら死ぬんですかっていうね。それって結局奇跡は使命があるかどうかで決まるってことなんすね。凡人は死ぬってことですかっていうね。
家族を愛してたっていう割に、家庭省みない仕事人間の話だし、出版社からなぜ突然宗教家になったのかも不思議だし、(そりゃ奥さんも理解できずに逃げるわな)突然、病気直しから世界宗教の統合に話が飛んで、これはたまげるね。こんな脚本よく世に出そうと思えるね、っていうレベルの作品。
こんな上位ランクに洋画を超えてきてしまうのは異常ですよ。実力が伴ってないなら、こんな上位に来ちゃダメですよ。こんなチートちょっと許せない。映画を本当になめないで欲しい。邦画のレベルとして、ちょっと本当に低レベル過ぎる。乱発しないでいいので、一個一個のレベルもっと上げて下さい。でなきゃこんなの一般人は見れたもんじゃない。これは客を減らすただのカルト映画。
誰が何を言うのも自由
ただこれが真実です。
信仰を持ち、真実への決意を固めたものは
救われ、そして救われる側から救う側になる。
与える愛や、神に謙虚に祈る人がこの世の中に数多く現れてほしい。
神の御心は「信じる切る境地へいく人がこの世中で増えること。幸福の科学は利害、損得を捨て、心から世のため人のために今世の人生を生きる人が増えることを願っている」ということを改めて腑に落とす映画でした。信じるも信じないも自由です。
信じるものは信じ切る境地へ行かざるを得ないことはいうまでもなく事実です。
神の心を自らが学び、自己変革して、世の中を救っていける人になりたいものです。
泣ける映画だった
脚本の力か、カメラワークと編集の良さなのか、展開のテンポがよくて最後まで引き込まれて観た。中盤くらいから泣けてしょうがなかったのは、主要キャストの演技やセリフの一つ一つが素晴らしかったからだと思う(主役は映画初出演と思えなかった)。
観る前は、海外の映画賞の数が異常に多いのはなぜだろうと思っていたが、自分で観てみて、納得できた。まっすぐに宗教的なテーマをぶつけてきていて、これは信仰に違和感がない国であればあるほど受け入れられやすい作品なんだろうと思う。
これだけしっかりとメッセージが伝わってくる映画を観たのは初めてだった気がする。自分のこれまでの人生を深く考えさせられた。何度も観たい映画だと素直に思った。
深い
主人公の言葉一つ一つが重く深い。
人生を考えさせられる本作のような映画は最近なかったので新鮮でした。
宗教がつくった映画とのことですが、他の作品にはない良さがありました。
信じるということは大切なことですね。
自分は引き込まれた
冒頭から、引き込まれるカメラワークで、うまいなあと思った。
子供たちの演技もうまいし、次男が特にかわいい。
講演会のシーンは力強く、勇気をもらえる。
まだ大きな病気はしたことないけれど、死ぬ時に、悔いが残らないように生きたいと思える映画だった。
生き方を考えさせられる映画
宗教的なテーマの映画。
人生や生き方について考えさせられた。
日本の映画で、なかなかここまで深いテーマを描いているのは観たことがない。
宗教アレルギーの日本人の中にははなから拒否反応を示す人もいそうだが、神様はいて当たり前の海外ではとてもうけそうな気がする。
日本人の唯物論思考に一石を投じると共に、人生について考え直させる映画なのかもしれない。
役者たちの今後の成長に期待して4.5。
信じる力
感情移入できる作り方はしてなかったし、引き込まれるほどの演技力のあるシーンは少ないけど、信じる力で病気を治す思いの強さ、精神力はすごいと思った!!!
表現力やシナリオ、演出がよければ感情移入できて面白かったかも。世界観をもっと伝えることに努力すればいいのにって思った。取り扱ってる内容はすごいのに世界観が広がらないのは観る側の問題?
思うところはいろいろとあるけど、とにかく、なんか、疲れがとれました( 笑 )
この映画何回も見たら、本気で病気治りそう💜
全84件中、1~20件目を表示