「だらだら感想」パリの家族たち ティム2さんの映画レビュー(感想・評価)
だらだら感想
⚫︎ある女優のセリフ
私が父親なら よかった
世間は男に寛大だもの
母親は影響力が大きすぎる
母親の視線に
ほんの少しの無関心を感じたり、失望の色があったら、子供は深く傷つき、いつまでも忘れない
母親は一生後悔し、子供の挫折や失敗も自分のせいだと責める
あまりに責任が重すぎる
⚫︎ある母親の葬式 をみて考えたこと
その人を語るには、母親の側面以外ないのか
一人の人として何も知らない
子供、夫、子供を産んでからの知り合い
誰が一人として認識し語ってくれるのか
⚫︎ある友達同士の会話
親の死を願うのは、
人生をやり直したいからよ
変化を求めているの
死は願ってない お葬式を想像するだけ
感想、考えたこと
いろいろな母親と子供の関係がある映画だった。
親はどちらも大切だと思うけど、母親には役割以外に理想像があってそれが高く求められる。
父親に求められる役割はあるけど、どういう人かはない気がする。理想はもしあっても共通認識ではないような。
この映画を見てて思ったのは、娘たちは大人になると母親というプレッシャーがある。
自分と母の関係を考え、自分が母親になることを考える。母親がなんなのかわからないけど、母親というものに自分がなるプレッシャーみたいなもの。
現実では わからないながらに、気づいたら母親になっていてなんとかこなして、それで色々な母親がいるんだと思った。
母親の理想像はどこから来てるのだろうか。
女性はいろんな人がいるのはわかってる。
でも母親はこういうものと記号にしてしまうのもわかる。
そういえば友達が子供を産んだけど、私には友達のまま。昔から知ってる身近な人の場合は理想を押し付けてみない。母親って記号にしないなと思った。
静かで色々な家族の映画。
分かりやすい正解がなく、結末は明るい方へ向かうけど気分は沈んだまま。
最後のタップダンスで少し回復。