劇場公開日 2020年10月2日

浅田家!のレビュー・感想・評価

全341件中、201~220件目を表示

3.0これしか

2020年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

地元での写真展を見そこねた後悔から見に行きました。
素晴らしい役者を使って普通の映画ができたな言う印象。
写真家のことは写真が全てを物語るのでこれ以上の表現は仕方ないかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふがし

3.5食卓から始まり食卓に戻る映画

2020年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

両親、兄、そして自身の家族四人が様々な職業のコスプレに扮した写真集「浅田家」で、2009年に木村伊兵衛写真賞を受賞した写真家・浅田政志氏(1979~)の、自著に基づいて制作された実話ドラマであり、多くの人の想像通り、「家族」をテーマにした作品です。

ドラマの舞台は彼方此方に広がりながら、浅田家の食卓から始まり食卓で終わるという、浅田家のダイニングルームを小宇宙にして展開する、いわば“浅田家”という一家族の私小説映画といえます。
但し、単純に家族愛、家族の絆の崇高さを謳い上げてはおらず、笑い、泣き、(手に汗)握る、という、やや不完全燃焼気味ながら、娯楽映画に必須の三要素を備えた秀作です。

映画は前半と後半で作風が全く異なります。
コミカルな前半は、主役の政志は専ら客体となり、その時々により兄と幼馴染の恋人の二人の視点から描かれていき、政志の感情表現より行動表現に徹します。やや奇矯な彼の言動とそれに翻弄されつつ包容する家族が、殊更クローズアップされ映像化されていくために、観客は一幕の喜劇を観賞するように、仄々とした愉快な気分に陥ります。寄せカットが殆ど無く、引きカットで撮られているので、深刻で重々しい空気感はなく、弛緩して心地良くただ微笑ましく眺めていられます。

但し、後半、東日本大震災後が舞台になると、カメラの視点が政志に移り、政志自身の感情が情動的に直に描かれていきます。前半の抑揚のない緩いテンポの長音階から、激しいリズムの高速の短音階へと、映像が転調します。
落差の効いた、この切れ味鋭いメリハリを創作した脚本構成は見事です。
被災支援の苛烈で悲惨な、ある意味で殺伐とした情景が、徹底的に政志の主観で描かれていきますが、そのプロセスで家族写真成立ちの本質に覚醒し、物語は原点、即ち「浅田家」のダイニングルームに回帰することになります。
そこにフォーカスされる食卓こそ家族のシンボルであり、レゾン・デートルであり、エッセンスであるという、非常に深遠な哲学的サジェスチョンを寓意している、と捉えるのは穿ち過ぎでしょうか。

「家族」をしかつめ顔で振り被って表現されるより、日常の一断面を捉えた家族写真を通じて浮き上がってくる暖かさには、率直に感動します。政志が家族写真を専門に請け負い、各地の家族を演出して写真を撮っていく、他愛ないシークェンスを眺めていた時、何故か涙が溢れるのを禁じ得ませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
keithKH

3.5写真の大切さを再認識

2020年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

山田太一は、多摩川水害の被災者が家族のアルバムが流されたことが最も辛いと語っていたことに『岸辺のアルバム』の着想を得たという。
今や写真はほとんどが電子データで保持する時代。クラウド環境にバックアップも置ける。プリントが主流だった時代には、ネガなければそれが唯一のものだから、その貴重さは今とは比べ物にならない。
写真はある部分で人と人との絆の証。写っている人物が現に存在していたことの証だ。思い出のために撮った写真は、いつかそういう証になるのだろう。
行方不明の父親の写真を探す幼い娘、遺体が見つかった娘の遺影になる写真を探す父親、紙の写真しかないから必死で探す。
東日本大震災で、「写真の返却」という活動は実際に各地で起きていて、それが多くの人の心を癒したと聞く。

さて、この映画は実話(自伝)に基づくフィクションだという。
主人公とその家族、恋人(後の妻)は、風変わりで面白い。
その家族たちが主人公に振り回されるコミカルな様子を描いた物語と、大震災の被災地で主人公が現地の人たちとふれ合う物語の二重構造になっている。
主人公は、他人の家族写真を撮る仕事に熱中していたかと思うと、被災地に赴いて写真を撮ることから離れてしまうので、彼の家族は「私たちの写真はいつ撮ってくれるのか…」を気にして待つようになる。
色々な家族と出会い、それぞれの事情に寄り添って家族写真を撮ってきた主人公は、震災地で別の写真の意義を知ることになるのだが、彼の家族はそこに踏み込まない。
あくまでも屈託なく、風来坊な次男を暖かく見守っている。
そこが、この映画の物足りない部分でもある。タイトルも『浅田家』なのだから、主人公の体験を通じてこの家族にも何らかの変化が起きるか、あるいは主人公の変化を受け止めるような描写が欲しかった。

最期のシークエンスで、相変わらず家族のフェイク写真を撮っているのは、「もとに戻った」と言っているようだ。主人公がスランプに陥っていたのなら、それで良いだろう。
だが、そうだったのか?
被災地での主人公の心境の追い方も浅く、解りづらい。女の子から依頼された家族写真が撮れない苦悩にもっと集中していれば、抜け出したという感覚がもっと伝わり、真の成長物語になったと思う。

二宮和也を始め出演者たちの演技は良い。だが、みんなディテールの小芝居にとどまってしまっていてる印象で、それは演出のせいだと思う。
北村有起哉は、ああいう芝居が実に上手い。
子役がズ抜けて素晴らしかった。

コメントする 1件)
共感した! 35件)
kazz

4.0写真の価値を改めて問う良作

2020年10月10日
iPhoneアプリから投稿

あまり今作に興味がなかったのですが、嫁に連れられて鑑賞しました。
結果、今年見た映画の中では一番良かったのでは?という良作でした。

昨今、携帯電話のカメラ機能は当たり前になっていますが、その昔はカメラをしっかり持っていなければ、写真を残せない時代でした。この映画は、写真を撮る、残すということの意味を改めて問う作品だと思います。

震災当時、現地へボランティアへ赴きましたが、
震災を知らない世代も少しずつ増えてきました。こういうことがあったということ、震災の教訓を残していかないといけないこと、
そういった意味でも良いテーマを投げかけていると思います。

主役の二宮さんの演技が、キャラクターとよくマッチしていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ryo.h

3.5弟はなりたかった写真家になった。家族全員を巻き込んで。

2020年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中野監督の描く家族は、いつも温かい。これほど素直な関係の家族もいないだろうなあ。そう思う僕の気持ちには、憧れの感情がある。自分の親に対しても、自分の子供に対しても、あそこまで一緒にふざけることなんてできないもの。それは、関西圏と関東圏の違いだろうか?あの家族特有のフレンドリーさなのか。何なのか。なんか悔しい。
そう思いながら、このままコメディ―チックに終始するのかと思いきやの急展開。写真家であることも、家族写真を撮っていたことも、みんな”かの地”とかかわることへの運命かと思わされた。
そして最後の写真、いいなあ。まんまじゃん!って笑って、そしてちょっと泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
栗太郎

4.0誠実

2020年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中野監督は、家族や人の情や繋がりを、非常に大切にされている方なんだなー
ということを作品から深く感じます。そして、とても優しいなぁ…。

前情報無しで鑑賞しましたので、
最初に三重県という地元の映像が流れ、それだけで嬉しくなって、
さらに、演者の皆さま、お上手で方言も耳に心地よく、
涙と笑いのバランス良く、終始飽きることなく楽しめました。
浅田家は、少し個性的ではあるけども、奇をてらい過ぎの嫌みもなく、
こんな家族の知り合いになりたい!って思わせてくれました。
薄れていく震災の問題も、大袈裟過ぎることなく
事実をきちんと伝えてくれている誠実さを感じました。
とても真面目な良き作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
hkr21

5.0あたたかい気持ちになる映画

2020年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
らーめんまん

2.0すみません。つまらなかったです。 予告が面白そうだったので見に行っ...

2020年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

すみません。つまらなかったです。
予告が面白そうだったので見に行ったのですが、期待が大きかったせいなのか・・
震災の場面は泣けてきましたが、あのシーンは誰でも泣けてくるのでは?と・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ポコ太

4.0泣き所が想定以上に多かった!

2020年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族で様々なコスプレ写真を撮影した写真家の物語(実話ベース)。
写真家を目指す弟が、家族のコスプレ写真で写真集を発行、賞を取るところまでが第1章、その後各地からの依頼で様々な家族写真を撮影していくのが第2章、そして東日本大震災の被災地で写真の返還ボランティアをするのが第3章といったところか。
もちろん家族で撮影したいろんな写真が面白かったが、脳腫瘍で入院している息子と一緒に撮影した家族のエピソードが印象に残った。
震災後の被災地の状況をうまく表現していたのもよかった。CGなんだろうが、全然ちゃちくなかった。被災地の話は個人的に弱いということを差し引いても泣ける話だった。なんだよ、少し笑うつもりで観に来たのに、結構泣いてしまったじゃないか。
浅田一家の演者全員がよかったし、黒木華も相変わらずべらぼうにいい。だけど、本作がいい雰囲気の映画になったのはやっぱり二宮くんだったからなのかも。ナチュラルな演技がとてもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kenshuchu

4.5懐かしの近鉄バッファローズ🧢

2020年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

巷ではGOTOトラベル!GOTOイートと盛り上がっておりますが
今こそ!GOTOムービー!GOTO「浅田家」!
幸せ溢れる家族愛に、笑顔になれる特典がもれなく付いて参ります!

コメントする (0件)
共感した! 31件)
ねもちゃん

4.5風吹さんと平田さんがいい味出してます!

2020年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

風吹さんと平田さんがいい味出してます!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
blue

3.0素敵なご両親

2020年10月9日
スマートフォンから投稿

予告編を観て凄く期待してしまったせいか、そんなに感動が無かった。後半は涙が滲んだけど。
ただ思ったのは、こんな個性的な次男を家族や幼馴染みが心から愛している事。
根が良い子なのは分かるけど、生き方など観ていると、私ならガミガミ言っていると思う。
お兄さんが、会社の面接を勧めたのは凄く分かる。
でも、ご両親や幼馴染みは、そのまんまの彼を認めてる。信じているって事なのかな。
震災後の写真復元に携わりながら、彼も大切な物を見つけていたんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
myuw myuw

4.0愛すること、生きることを深く考えた

2020年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 一人のカメラマンの、家族との関わり、その家族に愛され、どう育ったか、
どう生きたか。そこに、東日本大震災が織り込まれ、大きな衝撃と、
仕事で知り合った、ある家族との関わりが、彼を東北に走らせる。

 自分の周りにもある平凡な日々をどうとらえるか、考えさせられる。
 人を愛し思うこと、とは、その隣人とどう関わるか、ということを
深く考えさせられる作品となった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
みなかみ問屋

3.5いい家族、いい話にしばし癒される

2020年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日の舞台挨拶の中継がある回を観賞。二宮和也さん、妻夫木聡さん、黒木華さん、風吹ジュンさん、平田満さんと中野量太監督に加え、この作品のモデルとなった写真家・浅田政志さんが登壇され、この作品に対する思いを受け止めました。

これは一人の写真家とその家族の物語。強い絆で結ばれた家族が在りました。家族のコスプレ写真で木村伊兵衛賞を取っちゃうなんてね。

東日本大震災が大きな影を落とすも、日本全国で家族写真を撮り続けたんですね。

まったく嫌味のない、いい家族、いい話で、しばし癒されました。黒木華さんの逆プロポーズにキュンときました。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
エロくそチキン

3.5思い出は心の中だけにあるのではない

2020年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

浅田政志さんのことは今作で知りました。確かにあのコスプレ家族写真は目の付け所が面白い!学生が帰り道に側溝を覗いてるのが最高にシュールです(笑)

前半はまさに浅田家がメイン。コミカルで笑えて「家族写真」って楽しい!と思わせてくれる。
逆に後半は震災直後の東北が舞台。写真洗浄のボランティアを通してもう会うことのできない「家族の写真」を前に、写真家としての自分の価値や存在に向き合っていく。

二宮和也が気取らないナチュラルな演技で撮る側の責任や変化する心情を静かに魅せてくれます。一緒に泣きました。

そして豪華な役者さんが次々登場しますが、やはりなんと言っても渡辺真起子さんと北村有起哉さんが本当に際立ってました。このお二人の登場で後半パートがぐっと締まった感じがします。

ただ後半パートにかなり気持ちを持っていかれてたので、ラストは正直これはどうなんかな~って思ってしまったんですけど…ま、「浅田家らしい」ってことなんでしょうか😂

思い出は色褪せる。あんなに楽しかったはずなのにそんなことがあったことすら忘れてしまう。大切に想っていた人の顔もいつしかぼんやりとしか思い出せなくなる。
写真はたった1枚でそれらを解決してくれる。
古い写真を引っ張り出してあの頃好きだったことや風景、懐かしい友達に久々に会いたくなる。そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
はるたろう

4.0喜怒哀楽の”怒”がない良作でした^^!

2020年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

109シネマズのポイントが、今月で切れるとメールがあり神戸の109へ

消防士が表紙の本物の写真集と映画版の写真集が並んでる広告を見て、楽しみにしてた作品。
昭和な男兄弟の4人の家族のホッコリとした歴史が、面白おかしくホッコリしますし、震災のエピソードは、グサッと来る。

出てる役者さんも皆さん素晴らしい。

菅田くんが、ある役で出て来ますが・・・
菅田将暉主演ならもっと面白かったかも!?って、思ってしまう。
演技に定評のある二宮くん相手でも、そう思わせる粋に達してる菅田将暉恐るべし!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigatama41

4.5後味の良い映画です

2020年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

全編、不快感が全く起きませんでした。

ストーリーは、
湯を沸かすほどの熱い愛」と比べて、
凄くわかりやすかったです。
でもその反面、ホロリとは来るのですが、
「湯‥ 」ほどは泣けなかったです。
「湯‥ 」は、手話の意味がわかった時は、
😭😭 でした。

だから、「笑って泣けて」というのは
ちょっと違うかな。
だから、-0.5 で 4.5 ですね。

とはいえ、ジュニアからシニアまで
老若男女、みんなが観られて共感できる作品。

中野監督、200万のくだりは、
ずっと支えて来たもろもろの分も加えてください。
かたちだけでも。
じゃないと報われないなあ。

あっ! 今から写真始めてみよう。
と、思いました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
晴れ晴れ

3.0あったかいこたつみたいな映画

2020年10月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

飛び抜けて予想外の展開でもなく、だからといって退屈ではなく、
くすっと笑いつつ淡々と流れる物語が心地よかった。
こんな家族いいなぁ。

震災のシーンはあらためて人と人の絆の大切さを実感した。
最近はなかなか撮りっぱなしで現像しないけど、写真って瞬間を切り取って閉じ込めたタイムカプセルなんだなぁ。整理しなきゃ。

映画なんだけど、こたつでみかん食べながらみんなで観たい1本。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
アンディ・フク

4.0家族の愛をたくさん感じました。

2020年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぐではる

4.0写真が繋ぐ愛

2020年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全編を通して写真を通した家族愛が描かれています。特に震災絡みでは大きな大きな役割を果たしています。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ごっとん