劇場公開日 2019年4月20日

  • 予告編を見る

「今年見た映画ん中で1、2を争う良い映画」主戦場 MrPさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0今年見た映画ん中で1、2を争う良い映画

2019年4月24日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

難しい

愛国のあまり右派の人たちはパラノイア被害妄想に陥っているように見えましたそこが失笑ポイントでした。私はこの映画を見る前までは儒教のせいでああいったことが起こったと思っていました。たしかにそういう側面がありその事に映画内で言及していたので安心しました。論客も凄く良い人選で左右の意見のバランスが良かったです。国際法上奴隷の定義に騙された人も含むというのを見てこれが私には完全に目から鱗で、奴隷のイメージと言ったら鎖に繋がれているものでしたので映画内で提示された外地への甘言強制連行の証拠を見ますともうかつてのこの問題に関する日本を擁護できなくなったと感じました。歴史修正主義者と言われる人たちのパラノイヤと都合の良い解釈に影響されたのと私の無知で、従軍慰安婦がいなかったかもしれないとし韓国に悪い感情を持った自分を恥じました。しかし当時の時代背景を考えますと当時は人権という考え方は一般に浸透していたのでしょうかと思いますし、その当時の日本を今の価値観で裁くのはどうかと思います。裁くのはどうかと思いますが過去は反省するべきだと思いました。また安倍晋三首相は先輩ですが、彼には政教分離をしっかりとして頂きたいです。じゃないと天皇=神と解釈されていた存在を免罪符に周りの小判鮫がやりたい放題していた戦前の白昼夢に戻る可能性があるからです。
最後にこの映画を作って目を覚ましてくれた監督に感謝したいと思います。

MrP
MrPさんのコメント
2019年7月14日

論文を読む事には賛成です。
しかし貴方の言う普通が本当に世間の普通なのでしょうか。
世間の大半はこの問題に興味が無く気に入った主張を根拠も分からず鵜呑みにします。また時間的にもその根拠を検証できる訳でもなく専門家の出す論文を鵜呑みにするしかない。空間的にも新たに上がった主張が別の国で検証中で英訳もされておらず和訳もされていない現在進行形の状態だってあり得る。
私はこの問題に関するライト層です。私のようなライト層にはこの問題の概要を触りだけでも知る入り口としては良い作品だと思います。

MrP
アツサミーさんのコメント
2019年7月6日

MrPに軍配

アツサミー
MrPさんのコメント
2019年6月5日

なにも確証がなくって…映画見ました?証拠は提示されてましたよ。もう一回見たらどうですか?
嘘をついて被害者のふり?韓国の方はこの件に関しては明確に被害者なんですよ。
あなた達の不正行為?慰安婦問題について論じてるんですよ。
あなたの醜さ?私を一方的に韓国人だと思ってるんですか?だからパラノイヤだと言うんです。
認識を改めてください。

MrP
MrPさんのコメント
2019年6月2日

憎しみや悲しみの感情の1つでも湧くでしょうよ、やられた事がやられた事なんですから。
よく侮辱できますね。

MrP
MrPさんのコメント
2019年5月5日

じゃぁもう、公開討論しかないですね。

MrP
MrPさんのコメント
2019年5月3日

コメディと言いますけどこれは現実ですよ、トラジェディーだと思います。
左右の主張を取り上げてちゃんと検証もしててどこがプロパガンダなんですかね。
また、“真実”に目覚めたとは言っていないです。
いくつかの点で目を覚ましてくれた(新しい観点を頂いた)ので監督に感謝しますという意味でした。言葉足らずでした。
真実というのは炙り出すのが大変なものだと思いますがこの作品は間違いなく慰安婦問題に関しての認識の一助になるかと。

MrP