かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦のレビュー・感想・評価

全329件中、181~200件目を表示

4.0原作未読の方が楽しめる?

2019年9月18日
Androidアプリから投稿

原作漫画もアニメも知らず、いきなり映画を観賞しましたが、かなり楽しめました。
最近の若い俳優や女優が出る作品ではトップクラスかも?
全体的に笑える内容ですが、選挙演説シーンでは不覚にもウルッと来ました笑
ただ、ドクターはちょっとつまらないし、病院でのソーランはどうかと思ったりでいまいちハマりませんでした。
この映画だけに関しては、ドクター以外は特に違和感を感じないキャラクター達でしたが、後から漫画やアニメと比べると、他のキャラクターももっと適任がいたかも?とは思いました。ですが、先入観無しで観る分では普通におもしろい作品だと思いますので、少しでも気になる方は観て損は無いかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yoki

1.0頭脳戦は最初の20分で終わり、あとはよくある恋愛モノ

2019年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サブタイトル・予告編から、相手に告白させようと、次から次へとお互いに罠を仕掛け続ける展開を期待したのですが、そういう頭脳戦は1回だけ、最初の20分で終わりました。あとはお互いに片思いの高スペックな美男美女・周囲の「個性」的な仲間・生徒会・夏休み、よくある「高校生恋愛物」でした。また構成が雑で、かぐやの気持ちを追えなかったです。役者さんにまつわる小ネタ、制作に噛んでいるTBSの番組ネタ、都知事選での小池百合子現都知事っぽい設定もありましたが、テレビ局内の内輪の盛り上がりを見せられているようで気分悪いです。本作が、他のよくある高校生恋愛物と違うとすれば、相手に告白させようと罠を張る頭脳戦のところなので、(原作にその描写は少ないとしても)そこをもっと描かないと。最低でも60分くらいまでは色々な罠を見せて欲しいです。200人で見た「翔んで埼玉」は劇場で爆笑したクチですが、10人未満で見た本作はごくたまにクスっと笑うくらいでした。(原作未読)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
なみ

0.5福田監督の劣化コピー

2019年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

映画見ての第一印象が「福田監督の劣化コピー」でした

福田監督が以前インタビューで「漫画の実写化の際に気を付けているのは何をやるのかではなく、何をやってはいけないのかを調べる・考える」と仰っていました
河合監督はそういうの全然考えられてないからこんな劣化品しか生み出せないんでしょうね

悪い所はいっぱい有るのですが
一番気になったのは佐藤二郎さんの異様なピックアップですね
情熱大陸の寒いパロディやソーラン節踊って松葉杖ついている人を邪魔だと振り倒す
そんなに佐藤二郎を使いたいならオリジナル作品で佐藤二郎主演の作品でやればいいのに
と単純に思ってしまいました

新作で「河合勇人は佐藤二郎を使いたい」をやって見せてほしい
もっとも、出来ないから原作漫画実写化で原作レ○プするのでしょうけど

滑ってて寒くて全然笑えなかったよ

コメントする (0件)
共感した! 15件)
くまのプー

4.5原作とかまた違う良さ

2019年9月18日
iPhoneアプリから投稿

映画自体は見やすくわかりやすい。
主演の2人も素晴らしい。
がしかし生徒会の残りの2人はとても頑張っていて素晴らしいとは思うのだが少し原作と離れてしまっている部分があり違和感を感じる。
全体を通しては面白く老若男女問わず楽しめる映画ではあると感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぴーまん

4.5B級ラブコメディー傑作

2019年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

原作もアニメも見たことがありません
この映画でそういう漫画があることを知りましたから宣伝にはなったと思います
だけど絵は好みじゃないので僕は今後も原作は読まないしアニメも見ません

頭脳明晰なのにプライドが高く素直になれないおバカな人のラブコメディー

下ネタあり
浅川チンチン連呼しすぎ
絨毯の模様がチンチンとは別の生殖器に見えてしまう錯覚に襲われる

橋本環奈は大きなスクリーンで見ることができるだけで素晴らしい
ドアップでも美人
ドヤ顔も睨みつける顔も可愛い
可愛すぎる
天使すぎる
でも原作ファンは「残念すぎる」
すぎるすぎるってなんだよ
使い方間違っているだろ
言葉は生き物だからって正当化するな
誰か俺を叱れ

橋本環奈はかわいいが声がいただけない
サイの角が残念なら橋本環奈の声も残念
しかし浅川のアニメ声に比べたら不快とまではいかないしだいぶ慣れてきた
橋本が長台詞のときは彼女の胎内にいるような感じがしてきた

平野は金髪で浅川はピンクと原作をリスペクト
浅川のアニメ声はアニメもリスペクトしているのかもしれない
最近某漫画雑誌のグラビアで浅川を見たが全くの別人だった

ナレーターを務めた佐藤二朗が医者として登場
出るんかーい
俳優なのにこんなに面白いのはなぜ?

高島が自転車の荷台に女の子みたいに乗ったところと橋本の頭に鳩が止まったところが面白かった

カメラを止めるなに出てきた顔にインパクトがあるおばちゃんが園児からいきなり登場しびっくりした

コメントする 1件)
共感した! 2件)
野川新栄

5.0面白かった!

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿

会場が笑いに包まれた!
とても面白かった!
橋本環奈めっちゃ可愛かった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たくたくぞー

0.5みるのがしんどい

.さん
2019年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

主演のキンプリの人が嫌いなのもあるとは思うが見ててしんどかった。
橋本環奈ちゃんは好きだしなと思い見に行ったがしんどすぎた。
「こういうのがおもしろい」っていうのをずっと見せびらかされている感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
.

0.5観て後悔しました。

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿

笑える

寝られる

実写化は、2-5次元のミュージカルを観て体制が着いたと思っていましたが、だめでした。

配役が橋本環奈、平野紫耀で、良いのはわかります。私もふたりが好きです。

でも原作が原作だからか原作を知っている私からはとてもではありませんが見ていられませんでした。

映画で寝ることは全くない私でしたが、初めて寝てしまっていました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
こむぎこ

5.0原作も見てみたいです。

2019年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

正直平野くんのファンとはいえなんでも実写化する風潮?が好きではなくあまり期待していませんでした。

原作ファンの方が見るとやはりこれじゃない感があると思いますが、原作知らない身からするととても面白かったです。これを機に原作の漫画とアニメ版も見ようと思います。

他の方のレビュー見るとジャニオタが多いのかな、マナーが悪いのかなと思いましたが、私が行った時はカップルが多くマナーも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しーちゃん

0.5映像付きラジオ放送

2019年9月17日
PCから投稿

とにかく、最初から最後まで、会話か、独白か、ナレーションか、ほぼ、二人がしゃべってるだけです。
~なのか、~なのよ、とかなんとか。
橋本環奈のしゃがれ声に耳にたこできた。
二人と佐藤二朗以外は知らない人ばかり。
面白いのは、佐藤二朗の病院でのソーラン節だけ。
それと、放送コードにかかる単語を十数分連発します。
長い長い退屈しきりでした。
なぜか、日本語字幕もついてました。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
アサシンⅡ

1.0歯車の噛み合ってない感じ

2019年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

女性客が多く感じました流石アイドル主演
原作は読んでませんが平野君とハシカンなので期待度高い映画でした
何か演出がくどい感じでキャラが馴染みにくい
段々と飽きてきて滑ってる笑いを見せられるとキツイ感じに
漫画の実写化は低クオリティになりがちですし、笑い所も何か外してる感がある所が有ったので
原作知らなくても、なんとなく低評価されてる理由が分かります
平野君とハシカンのファンならお勧め出来ますが、内容はあまり人にお勧めしにくい映画です

コメントする (0件)
共感した! 13件)
サラリーマン

4.0ご安心を。

2019年9月16日
スマートフォンから投稿

楽しい

幸せ

萌える

原作等は全く未読で鑑賞。
期待せずに見たら、意外やとても楽しめてしまいました。
クスッと笑えるシーンは多数あり(爆笑はできず)、ウルッとできるシーンもあります。
なにより、主人公たちの瑞々しさ、美しさに心奪われます。
それってある意味、王道の映画なのでは?と考えさせられました(ほめすぎ?)
それなりに寒いシーンはありますが、こういうジャンルの映画ではたいてい1、2カ所はあるでしょう。
下ネタも小学生レベルなだけに、家族で見てもまあ大丈夫でしょう。主観ですが。
個人的には、映画らしい楽しみを普通に味わえる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
じゃがいもコロッケ

2.0告白の頭脳戦、開幕!

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

◯物語
将来を嘱望されたエリートたちが集まる私立・秀知院学園。全国模試上位常連の頭脳明晰な生徒会会長・白銀御行と、文武両道の大財閥令嬢で容姿端麗容姿端麗な生徒会副会長・四宮かぐやは互いに惹かれ合いながらも、高すぎるプライドが邪魔をして、それぞれが思いを告げることができずにいた。やがて、告白したほうが「負け」という謎の思考にとらわれるようになった御行とかぐやは、いかにして相手から告白されるかだけを考えるようになり、天才であることが邪魔をして恋愛に不器用な2人による高度な恋愛頭脳戦が始まる。(映画.comより[一部改])

始まった瞬間に面白い映画だと思い、普通に面白かった。心の声が、二人の恋を表現していると思う。

そして、DAOKOの曲も流れた場面とマッチしていてすごく良かった。佐藤二朗はやはり面白いですね。

劇場は終始笑いに包まれていて、「翔んで埼玉」より劇場の笑いは多かったと思います。イッテQみたいな編集のところも良かったですね。

私は、原作未読者ですのでその一つの意見として聞いていただければと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ムービーブラザーズ

2.5何も考えずにみる

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿

原作がどうとか、内容がないとか、何も考えなければただただ普通に面白い。
疲れている時に本当に何も考えずにみるのにはいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちゃこ

0.5客の民度が最悪

2019年9月16日
スマートフォンから投稿

橋本環奈と平野紫耀のファンの子供がいっぱい。
それはいいんだけど大爆笑して椅子蹴ってきてすごく印象悪くてエンディング途中で帰りました。
映画の見方分からない奴ばかりなので平日の学生がいない時間に見るのをオススメします。

こんな民度の低い映画はじめてでした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
キシリ

3.5あと2歩踏み出して欲しい。

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿

笑える

興奮

幸せ

平野紫耀&橋本環奈という最高コンビということで、
期待に胸を膨らませていた。

漫画も買い、アニメも見てすっかりかぐや様は告らせたいのファンにまでなった。

見る日を楽しみに楽しみに待っていた。

結果的にはまぁ、、まぁ、、って感じ。

白銀御行も四宮かぐやも田沼も御行の父も素晴らしかった。

しかし、早坂と石上会計がなんとも微妙。

漫画とアニメでは一つ一つ話が分かれている感じだったので、どのように作るのか気になってきた。
映画では上手いこと繋げていて感心。

花火のシーンは最高だった。
なんか少しうるっときた。。

相変わらず佐藤二朗は面白い。

下ネタがある。なんでこのシーンを選んだのかと不思議に思う。もっといい所あっただろう。
家族で見る方は少し身を構えた方がいいのかも。

ギャグ映画といえばということで、是非とも福田雄一監督に1度していただきたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サプライズ

0.5原作かアニメ見てるなら絶対いくな!

2019年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

☆0.5でも盛ったほう
原作改変
キャラ崩壊
オリジナルストーリーの酷さ
どれをとっても☆0だと思う

コメントする (0件)
共感した! 14件)
kaeru@中野三玖推し🎧

4.0まあ、良かった☆

2019年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

原作は読んでません
予告が面白そうだったので、見ました
分かりやすい内容で、コメディ部分も
たくさんあり、会場は笑う場面が多かったです、キャストもそれぞれ役にあっていて、
後半からおもしろくなってきました
佐藤二朗は登場するだけで、笑いとれますね
お子さんもたくさんいました

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ニーナ

3.0そんなに酷い?

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

始めに断っておくと原作は全く存じ上げないので、原作の魅力や原作との相違点は分からない。
酷評の嵐だが、そんなに酷かった?くっだらないなぁとは思ったが、見るに耐えないというほとでは無かったし。若手キャストも頑張っていたのでは?ただ、いかんせん橋本環奈と平野紫耀は声が汚く(ファンの方ごめんなさい)、主人公・ヒロインとしては微妙だなぁとは思う。
それなりに楽しめました。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
あいわた

5.0何回見てもおもしろい!!

2019年9月15日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

萌える

飽きない展開と散りばめられた笑いのネタ、
環奈ちゃんと紫耀くんの、笑いの演技やセリフ、とてもハマりました。
藤原書記も、石上会計もキャスティングバッチリ!!特に原作で大好きだった藤原書記、声もキャラもバッチリで、浅川さん良かったです!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はまこう