「頭脳戦は最初の20分で終わり、あとはよくある恋愛モノ」かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 なみさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0頭脳戦は最初の20分で終わり、あとはよくある恋愛モノ

2019年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サブタイトル・予告編から、相手に告白させようと、次から次へとお互いに罠を仕掛け続ける展開を期待したのですが、そういう頭脳戦は1回だけ、最初の20分で終わりました。あとはお互いに片思いの高スペックな美男美女・周囲の「個性」的な仲間・生徒会・夏休み、よくある「高校生恋愛物」でした。また構成が雑で、かぐやの気持ちを追えなかったです。役者さんにまつわる小ネタ、制作に噛んでいるTBSの番組ネタ、都知事選での小池百合子現都知事っぽい設定もありましたが、テレビ局内の内輪の盛り上がりを見せられているようで気分悪いです。本作が、他のよくある高校生恋愛物と違うとすれば、相手に告白させようと罠を張る頭脳戦のところなので、(原作にその描写は少ないとしても)そこをもっと描かないと。最低でも60分くらいまでは色々な罠を見せて欲しいです。200人で見た「翔んで埼玉」は劇場で爆笑したクチですが、10人未満で見た本作はごくたまにクスっと笑うくらいでした。(原作未読)

なみ