劇場公開日 2019年8月23日

  • 予告編を見る

二ノ国のレビュー・感想・評価

全161件中、41~60件目を表示

0.5つまんない

2020年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

脚本がひどすぎる
世界観や設定をすべてセリフで説明し展開も全て予定調和。
ピンチに陥っても幻の剣が来てくれる。
元の世界に戻りたかったら主人公が何故かひらめき元の世界に戻れる。

なんとうか、はぁ..そうですか,,,勝手にしてくれという感じ。こちらが考えたりカタルシスを感じそうな部分をことごとくぶっ潰している。

キャラの言動も突飛な発言が多く共感できない部分がかなり多い
話の展開を進めやすくするためにキャラをあほにしたのが見え見え
見ていて辛かったし怒りすら本気で覚えた

圧倒的駄作

コメントする (0件)
共感した! 3件)
naoki

3.5子供向けだけど思ったより良かった。

2020年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVDで子供と鑑賞。
ひどいと酷評されていたのでどんなにひどいのかと興味半分で見ました。
思っていたよりは面白かったです。話としては全体的にまとまっています。
お子様向けかなとは思うのですが、引き込まれるし、どうなるんだろうというわくわくもあります。ただちょっとそれはだめだろ…とかそれは無理があるだろ…ていうところもあります。

コトナさんかな、小学生が台詞を音読してるんか?っていうくらい抑揚の無い棒読みの声がありました。アニメーションの雰囲気と声の大きさがぜんぜん一致してない。ひどい。
もっと普通の声優さん使ってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にん

0.5低レベル

2020年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジブリ風味の作画に釣られて視聴しましたが…キャラクターの不可解な言動や場当たりでガバガバな設定など、とてもプロが作ったとは思えないクォリティでした。この作品を観るにあたって頭で考えてはいけません。混乱するだけです。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
たろ

1.0面白くありませんでした。

2020年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アニメーションがまず、違和感を感じるほど不自然な動きでした。
私は専門知識など皆無なので、もしかしたらそういうアートディレクションなのかもしれませんが、クオリティーが低く見えてしまいました。
私の中で一番この映画を観るのに障害になっていたのがハルです。
ハルの言動や思考が「全く」理解できず、忌避感を覚えるほどで5分~10分置きに観るのを中断してしまうほどでした。
結局、最後まで観ることはできませんでした。
楽しみにしていた映画だったので、とても残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Lastelle

0.5はるの思考設定が非現実的でひどく突拍子もない

2020年2月9日
PCから投稿

それぞれのキャラの思考が妙すぎて全く感情移入できなかった。ジブリファンを裏切るめちゃくちゃな継ぎはぎストーリーが最後まで忍耐を強いられているようだった。30年来のファンだが、もう次回作を見たくなくなる出来。 ひどい。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Y Haruki

2.0もっと一ノ国と二ノ国がリンクする面白さがあれば。

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

車椅子高校男子ユウと幼なじみ男子ハル、ハルの彼女であるコトナの為に別世界の国:二ノ国で体験するファンタジー映画。

小学生には少し敷居が高く、中高生には少し幼稚。
LEVEL5日野作品としてはターゲットを絞りきれなかった様な脚本。違和感ある声優。
そこは一歩二歩譲っても観れる範囲だが、それ以上に監督:百瀬の力量が醜い。

観客の中には「元ジブリの人間が関わっている」という作画の件だけでもこの視聴した人達もいる筈。
キャラクター的にジブリらしさがあるものの、安臭いCGを多用に使うものだから、「こんなファンタジー観たくない」感がハンパ無かった。
何を宮崎駿から学んだのか?
お前の強みは何なのだ?
観れば観る程不思議に思えてきた。

二ノ国で起きる物語はテンポ悪く演出も不出来。
ゲームでもこんな物語ならプレイしたくない。
見どころはデビルマンとタタリ神の様な蜘蛛か?www

二ノ国で戦う事のみならず、一ノ国の世界でも起きる出来事があるのだから、簡単には済まさずリンクする面白さを描いて貰いたかったな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
巫女雷男

2.0表面的なジブリをパクってる印象

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿

タイトル通りそう感じた映画でした。

中身が読み取れない。

DVDで見ましたが、途中で飽きてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミネ

2.0三文ノ映画

2020年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
近大

3.5勢いが足りなかった

2020年1月5日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
み🐥

2.0可もなく不可もなく

2019年12月31日
Androidアプリから投稿

これと言った感想はありません。
友人を簡単に裏切るのは理解出来ないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
futako

4.5アナザーワールドに自分の分身がいるのかな、 とか、 過去世や来世に...

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アナザーワールドに自分の分身がいるのかな、
とか、
過去世や来世に思いを馳せたり、
とか、
宇宙人っているのかな、

とか神秘的な世界に思いが馳せられる映画—。

時空間を超えた永遠の愛に感動!
でも、もしかしたら今の自分も、
そんな奇跡に居合わせているのかもしれないなって思えて、、、
毎日が奇跡なんだなぁって感謝の気持ちが湧いてきました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
julia

1.0京アニ見習って!

2019年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

友人からチケットをもらったので観に行きました。

そしたらそこには…………………………………………………………………………………なんとも言えないちょい昔のアニメ?がありました。
ってちょいこれは本当に酷いよ。
お金払う価値無し。
まぁ自分はタダ券だけど時間を使ったからね。
全体的に悪い。
キャラも声優もストーリーも何もかも。
正直深夜アニメの方が出来がいいよ。
あと話題作りなのかもしれないけど主役3人を下手な俳優なんで使うかな。
そこはきちんとオーディションしましょうよ!
っと悪口ばかりになりましたが多分小学生辺りにはウケるかな。
お口直しに京アニ映画行きます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NORISHIO

2.5感想

2019年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆり。

3.0ジブリと作風似ているけど…

2019年9月23日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟ジブリと作風が似ていたので観たのですが…正直主役の声を演じた山崎賢人もイマイチだったし途中で寝てしまいました❗絵は良かったのでもうちょっとストーリー展開がわくわくドキドキする感じだったら良かったのですが…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミリン一番搾り

5.0観て良かった!

2019年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューでの酷評もあり、あまり期待しないで観ましたが、いや~面白かったです。意外な展開、最後に分かる真実、話が練られてます。ジブリ風の絵良し、久石譲の音楽良し、声優陣の声も良し(ことなの声が色々言われてますが、私はぴったりハマってると感じました)、後半の感動場面もあり、いや~これは観て良かったです!!周りは親子連れが多くて席は半分程埋まってました。レビューへの書き込みは映画マニアの方々の手厳しいものが目を引きますが、家族連れで楽しめる、小学生の我が子も楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ha

5.0子供の映画デビュー

2019年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

入館したら、我々2人と他に1人のみ。ほぼ貸し切り状態。音楽目当てで行ったが、ストーリーも面白くとても満足出来た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
smpapa

3.0どちらを救うのか?

2019年9月13日
iPhoneアプリから投稿

こんにちは、LEOです。
先日「二ノ国」を見てきました。
何ヶ月も前から予告があり、個人的には見てみたかった作品となります。

内容としては、現実世界と地球に似た異世界が繋がっていて、またその繋がりは自分に似たもう一人がいると言う感じになっています。
その二人は互いに繋がりあい、どちらかが何か起こるとその一方にも何かが起こると言うようになっています。

感想としては、特に問題なく普通に楽しめるアニメ、特に8月あたりなのでお子さんと一緒でもみてはいいのでは?と思うような感じでした。
個人的には、メインの声優が他人事の様な感じだったのがあまりよくなかったです。

内容は普通のファンタジー系なので、レンタルが始まったらみてみてはいかがでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LEO

4.5美しい映像美・素敵な音楽・魅力的なストーリーと声優の声

2019年9月13日
PCから投稿

現実世界の自分と命がつながっている、もう1人の自分がいる「二ノ国」を舞台に少年達の冒険を描いており、ジブリ作品で活躍してきた百瀬義行監督、久石譲さんの音楽も素晴らしく、声優も山崎賢人さん・新田真剣佑さん・永野芽郁さん・宮野真守さん・山寺宏一さんなど豪華で見事な声演技。ワクワクできる展開ありジーンとできるストーリーあり、カワイイキャラクターや美しい映像美で、大満足の内容でした。二ノ国は架空かもしれないけど、パラレルワールドってもしかしたらあるのかも。もう一人の自分が違う次元に生きているかもなんてことも感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さっちょ

2.0オススメはしません.......

2019年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ジブリ並みの絵のクオリティーを期待して見に行ったのですが期待しすぎでした.......。
背景は綺麗だったのですが登場人物の絵があんまりだったのですごく浮いて見えました。
声も、ユウはそうでもなかったのですがハルとコトナ(アーシャ姫)が違和感感じました。
気になる方はあまり期待せずに観に行かれるといいと思います。
劇中歌と主題歌はとても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
黄昏