劇場公開日 2022年2月4日

  • 予告編を見る

ゴーストバスターズ アフターライフのレビュー・感想・評価

全271件中、201~220件目を表示

3.5監督も次世代

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿

リブート版はたぶん、こけたけど今回の正統続編はいかに?と思って観ていたら、あまりの懐かしさにワクワクやノスタルジーを感じてしまった。全体的なテイスト、特にクライマックスの邪神復活とか。
続編というか、オールスター同窓会的な外伝のような感じ。子供の頃ワクワクした身としてはたまりません!そしてマシュマロベイビーはかわいい。

エンドロール後のオマケもあるよ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mz

5.0涙腺崩壊!ありがとうダン!ビル!そしてハロルド!

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿

圧倒的だった80年代を代表する映画の正統なる続編!よくまあ色々な現状を把握しながら素晴らしい脚本にしてくれたと感謝!
女性版の続編を見てないのでわかりませんが、ここまで色々味つけてラストに持ってってくれるともう感謝しかありません!
電話かけるシーンのフリが歌詞なのとか、エンドロールの終わりのラストのラストでまた号泣シーン&セリフがたまりませんでした!
しかしYoutube使って振り返るパターンは今後のリメイクパターンとして定番化するのかも?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひらっち〜

3.0なんだかモヤモヤするんですけど‼️❓原点回帰しないの‼️❓

2022年2月6日
PCから投稿

そもそも、コメディなんですよね。
ゴーストと言いながら、モンスターだしビーストだし。
それに電気でやられるわけ無いよね。
なんでマジにやるの。
第一、ドルビーアトモスで大画面で、割増料金で、光線と轟音で、視力低下に難聴ですよ🦻🧏‍♀️🧏‍♂️、余計な金で拷問ですよ。
でも、懐かしいの出てたよね、生きてたんだね、それだけでも良いよね。
主役の少女がガチアカデミー主演女優賞級ですよ、ほら、凄い演技するから、それだけでも是非。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
アサシン5

2.5今度は間違えるなよ

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちゃんと創りすぎな感じ…
前振りがあまりにも長いし、親子関係や仲間との和解とか、諸々盛り込まずにもっとポップにして欲しかったなー
そこは80'sのノリで(๑˃̵ᴗ˂̵)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shige12

3.5大いに楽しめました。かわいい子供たちと懐かしい面々。 シガニーウィ...

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大いに楽しめました。かわいい子供たちと懐かしい面々。
シガニーウィバーにも会えるとは😍

コメントする (0件)
共感した! 12件)
youngadam

4.5金ローで過去作見てた世代は満足するはず

2022年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

オリジンへのリスペクトを感じられ、下手なリブートとは一線を画す出来だと観ていて思ったが、監督がオリジンの息子さんでゴーストバスターズ1・2の監督も制作に参加してたと知って納得
古き良き80年代のいいところを現代に映すため、舞台を田舎町に移すというやり方も上手いし、多くの尊敬と愛がこもっていた

ツッコミ部分はあるが、細かいことを気にしない昔ながらの痛快SFコメディに、世代交代や家族愛、ジェンダーレス、多様性など多くの新要素を盛り込んだ良作

コメントする (0件)
共感した! 13件)
bp

3.0正直なんとも

2022年2月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

24本目。
80年代の2作品は観てないから、正直なんとも。その後の人生の孤独さは分かったけど、ワクワクするのかたと思ったけど、そこまではかな。
最後長いなと思ったけど、単に早く帰りたかっただけか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひで

4.5続編としてしっかりまとまっている。

2022年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いやー、面白かった。中盤まであんまりゴーストは登場しないけど展開上仕方なし。しっかりな続編としてすんなりお話が続いててうまくできてるなー。ゴーストだけに頼らず友情、親子、恋人、それぞれさらっとうまく組み込まれているのも良い。危機一髪で登場するとは思ったけどやっぱり嬉しい仕掛けもあるし。結構泣けたりしちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
peanuts

4.0懐かしさと楽しさの融合!

2022年2月6日
Androidアプリから投稿

30年前に一大ブームとなり、私もサントラ盤まで買ったりもしたゴーストバスターズが帰ってきた。
賛否両論あると思うが、昨年末から封切られた映画の中で、一番シンプルで楽しめた。
今後更にシリーズを広めていこうとしてやり過ぎたものや、以前ヒットしたが劣化の激しい主人公のものなど、正直ガッカリさせられた。
期待が大きかったばかりに、ガッカリ感は否めなかった。
ゴーストバスターズ アフターライフはただ観て懐かしさがこみ上げてきて、80年代の映画は面白いものが多かったなと再確認させられた。
是非、エンドロールが終わるまで席を立たないで欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
シゲオヤジ

5.0超満足

2022年2月6日
Androidアプリから投稿

前作見なくても、途中の説明でわかるようにはなってるけど、初作だけでも見といて良かった。冗長気味とも取れるが、丁寧と感じた。それが終盤での感涙にもつながった。監督親子すごいね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kuma

3.5めちゃめちゃ良かった!

2022年2月6日
Androidアプリから投稿

もうね、愛を感じるね!愛を。
丁寧に作り込んどるわ。
感想言うとネタバレしちゃうから言えんけど、映画ってこれでいいのよ。これで。
王道SFコメディ!
ハラハラドキドキ!
これよ!これ。頭空っぽにしてポップコーンた食べて、終わったあとも後腐れなし!
完結!ハイオッケー!
尚、ポリコレ感は無しなのでご安心を!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
もみもみ

4.5ありがとう続編そして未来へ

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先ず、冒頭から面白さを求めているならリブート版をおすすめする。
この作品は過去作続編がようやく復活するぞ!という設定(気がする)なので

気になる点、後半から巻き気味だったので2部構成で制作でも良かったのではと思う。

俳優陣
知っているとしたら、アントマン役の人←この人でバッチリ◎間違いない!適役。
検索して分かったのは、主演の孫娘役マッケンナ•グレイスちゃん
メガネで分からなかった。『ギフテッド』を観てからの大注目子役
とっても可愛く頭が良くメガネも(おじいちゃんそっくり) 隔世遺伝の設定ね。

願望としては、もう少し成長して大きくなったら新生ゴーストバスターズ結成
演じて欲しいなと願います

コメントする (0件)
共感した! 11件)
キャプテン

4.0期待してたより面白かったです

2022年2月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

元々、ゴーストバスターズは、子供の頃に金ローで見た作品で、大人になってからは、全然 見てなかった作品。映画化されると聞いてた時も、もう。見ないかも?女性版のゴーストバスターズも、いまいちだったので。。。でも、予告、あらすじ。見てると映画館好きには、どんなものかと、少し期待が。いちよう、事前に旧作品を見返し。かなり、TV用でカットされてた?
懐かしくて、今作も見に行くことに。
事前情報で、Part1見てた方が楽しめると、泣くかも?
映画館は、公開2日目の朝一吹替版。
約十数名、人気ないな。。。
でも、楽しかったし、懐かしかったし、家族愛が泣けた。。。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ユメわんこ

2.0これはゴーストバスターズ?

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿

「ゴーストバスターズ」って楽しい映画だったはず。それを楽しみしてたのに、主役の女の子は始終シリアスで緊張感満載だし、大人も子供もみんな後ろ向きだし、全然楽しんでないのがとてもモヤモヤしました。
何故都会から田舎になったのかもすごく違和感ありました。
最後の展開に助けられた感じでしたけど、もしかしてあれをやりたかっただけの続編???

コメントする (0件)
共感した! 3件)
パパンZ

3.5フィービーが賢くて勇敢だった

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

少女フィービーは母や兄と3人で、祖父が遺した田舎の古い屋敷に引っ越して来た。この街では30年間にわたり、原因不明の地震が頻発していた。ある日フィービーは地下室でハイテク装備の数々を発見し、祖父がニューヨークを救ったゴーストバスターズの一員だったことを知った。そして、フィービーは再び現れたゴーストと戦う、という話。
30数年前に観た最初の作品の続きの様で懐かしさいっぱいだった。
これは、フィービー役のマッケンナ・グレイスを観るための作品だと感じた。賢くて勇敢で可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
りあの

4.5レビュー読むと意見はわれてるけど、一作目をリアルで観てた人には絶対面白いと思います。

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿

いや〜なかなか面白かったです!
色々書いてしまうとネタバレしてしまうからここでは、書きませんが、一作目を観てた人には是非見てもらいたい。
最近のSF映画を見慣れてしまった人には少しものたりなさを感じてしまうかもしれませんが、一作目当時の気持ちでみれば、むちゃくちゃ楽しめると思います。
言ってる意味がよく分からないかもしれませんが、学生時代に見てた人は、騙されたと思って見に行ってください!
エンドロールの途中で退場せず、最後まで見てくださいね!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ツヨポン

4.0正統派な続編

2022年2月5日
Androidアプリから投稿

最近は今更なんで作ったんやという続編が多いけど、これは作って正解!
ラストシーンの集合にはテンション上がる。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
まいころん

4.0第1作の続編である

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

第1作目を鑑賞してから観ると、
クスッとする点が多数あり充分楽しめる作品。
盛り上がって興奮する点
意外にポロッとしてしまう点
があり、必ず1作目を観ておくべきである。
第2作、女性版ゴーストバスターズとあるが、
第1作の正式な続編と感じられる。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nobu

5.0みんなが喜ぶゴーストバスターズ!マッケンナ・グレイスちゃん、可愛すぎた…

2022年2月5日
Androidアプリから投稿

これを正統と押す人の気持ちがわかる映画…
当然といえば当然。

これも色んなものいっぱいつめこんで、過去も未来も!

また、楽しみにしとけばいいかな?

時代も写してますしね。

大きな画面で見たほうが面白いかな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
みけ

3.0最後まで席を立たないで

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

エンドロールが始まって直ぐのおまけ映像、及び改めてのエンドロールが流れている間は色々と懐かしいあの頃に想いを馳せてください。すると最後にまた素晴らしいおまけ映像があなたを待っています。
(これはネタバレではないですよね)
オリジナルが大好きだったのですがやはり色々と忘れていて、金曜日に地上波で放送していたオリジナルを観てから行って正解だったと思います。
ちょっとテンポが今風ではなくゆったりなのも、オリジナルに合わせているのかなぁと思ったり…
星が2つ足りないのは、イイ大人が観るには、という採点って事で。
なーんて言ってもウルっときちゃったんですが。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
エルフの耳
PR U-NEXTで本編を観る