イップ・マン外伝 マスターZのレビュー・感想・評価
全38件中、21~38件目を表示
番外編も最高に面白かった
「イップ・マン 継承」でイップ・マン相手に激闘を繰り広げたチョン・ティンチを主人公にした、「イップ・マン」シリーズの番外編と言うかスピンオフ、「イップ・マン」は、今年最終版が上映されると言う話も聞いていたので見に来ました。
お話の内容やアクションなど、この手の映画の王道的なお話の作りではありますが、お話のテンポもよく、大変に楽しめる内容でありました。
特に、この手の映画の見せ場は、アクションシーンやそのれに関わるアイデアなのですが、町の女ボスと主人公のお酒の勧めと、返し方のシーンは、大変に見事なアイデアで見ていてなんか感心した。
アクションシーンは明らかにやり過ぎて、ワイヤーなどで吊るされているな的なカラクリが分かってしまう程荒い撮影でしたが、ま、楽しめたので十分だったかな・・・・
私としては、本作品は本作品で、シリーズ化してもいいのかなと思っています。
主演のマックス・チャンもカッコイイし、最近プロレス以外でも大活躍のデイヴ・バウティスタ、あのアクションシーンは本物のなかのか、ミシェル・ヨーは凄いね。
リウ・イエンも綺麗で良かった。
次の「イップ・マン」も大変に楽しみ!
本作品、私的には大変に面白く見れました。
ネタバレ大&珍しく長文
「イップ・マン3」が素晴らし過ぎたので、星4.5でも良かったのだがさすがに差を付けない訳にはいかず。
"アクション映画ではドラマ部分こそが大事なんだ"
なんて事を言う演出家を何処かで見た事あるでしょう。
しかし臆面もなくこういう事を言う監督の映画にかぎってアクションもドラマもつまらなかったりする。
が、やはりアクションの巨匠と言われる人が監督するとそんな心配は全くの杞憂だ。
たしかに王道であり悪く云えばステレオタイプのヒーローであり悪役だが、スカッとアクションを愉しむのであればそれがベストだと思う。
語弊が有るといけないが決してこの作品の脚本が雑な訳ではない。それどころか敗北を知った男のヒーロー再誕物語としてとてもよく錬られた脚本だ。まさか序盤のオルゴールがクライマックスの複線になっているとは。(「白粥と揚げパンが食べたい」には泣きそうでしたよ)
こういうお話しだと主人公がアクションするのをクライマックスまで溜めたりする作品も有るが、ウーピン監督は「それじゃツマランでしょ」とばかりに頭から最後迄これでもかとアクションを観せてくれます。
なのにアクションを無理矢理繋げた感は無く、主人公が闘うべくして闘っている様子が実に良い塩梅で配分されています。この辺もやはり脚本が旨いと云えるポイントですね。
マックス·チャンは「SPL2」、「イップ・マン3」と凄まじいアクションを披露して来て、本作で本格主演デビューとの事だがそれが正に代表作と言える出来栄え。
これ迄にも香港映画では素晴らしいアクションを魅せる俳優が何人も出て来ているし、ニコラス·ツェーやショーン·ユー、エディ·ポンと云った素晴らしい身体能力を持った俳優がいるが、彼等は飽くまでも運動神経を持った"俳優"であり、"アクションスター"と云う訳ではない。(なので次回作はアクション抜きのサスペンスドラマなんて事が普通にあってちょっとガッカリ。出来は別として)
しかしマックス·チャンは正に次世代の本格派アクションスター。「SPL2」ではウー·ジンとトニー·ジャーを同時に相手にして、二人掛かりでも敵わないなんて役を"説得力を"持って演じられる俳優が他にいるだろうか?
アクションを愛する自分としては次作が楽しみで仕方ない。
ミッシェル·ヨーは久々にアクションを披露したと思うが相変わらずのキレと美しさ。グラスの押し付け合いのシーンはクンフー映画らしい見せ場だったが、彼女だからこそ優美さを持った粋なシーンになったと思う。弟の腕ぶった斬って筋を通すシーンも痺れました。
シー·イェンネン(シン·ユーじゃなかった?)は正にアクションの先輩として余裕を持って演じていたように見えました。バウティスタ戦も実に格好良かった。
この方も本格派。本物の少林寺の出家層!
やはり次作が楽しみです。
今作で実は一番の驚きだったのがデイブ·バウティスタの演技の上手さ。前半のジェントルな演技と後半のラスボス然とした演技。お見事でした。「G·o·t·G」シリーズしか知らなかったので、アクションシーンよりも演技力に眼が行ってしまった。失礼ながらWWE時代の事は全く知らないのだが、きっといいレスラーだったんだろうなぁ。
この方の他の映画も観てみたいですね。
そしてユエン·ウーピン監督。ジャッキー様と同じく常々「アクションはやり尽くした」と仰るがそれでも毎回素晴らしいアクションシーンを観せてくれてる。
ジャッキー·チェンを世に送り出し、ドニー·イェンを育て、今作のマックス·チャンを育てた。
この方がいなければ「マトリックス」も無かったかも知れない訳で、只のアクション監督と云うより最早映画界の偉人ですね。
今作で「イップ・マン4完結編」のハードルを自ら上げた様に思えるが、きっとそんなもんどこ吹く風でまた素晴らしいアクションを観せてくれる事でしょう。
きっと自分がジジイになっても香港映画界には"本格派アクションスター"が生まれ続ける事だろう。
クンフー映画万歳!
予定通り。しかし期待以上の娯楽作‼️
少しレビューを読んでしまったので、あまり期待せずに観ましたが、面白かった‼️
出演が豪華。
ユエン ウーピンに、ミッシェル ヨー、ユン ワーとくれば、詠春拳好きにはたまりません。
そしてシン ユーの男気も良かった。
ストーリーはウェルメイドだか、それがどうしたです。
たっぷりアクションにお腹いっぱい。
そして何より
ミッシェル姐さんの任侠振りにやられた。
贅を極めた功夫版『ラ・ラ・ランド』
詠春拳の正統を巡ってイップ・マンに敗れたチョン・ティンチは道場をたたんで雑貨屋を営んでいた。息子フォンとの慎ましやかな生活もつかの間、裏社会を仕切る長楽グループのボンボン、キットに追われていたナナとジュリアを助けたことからキットに逆恨みされ雑貨屋を焼き払われてしまう・・・からの漢汁が丼から滴り落ちる功夫アクション。
『イップ・マン 継承』の続きですが、イップ・マンは回想シーンでチラッと出るだけのスピンオフ。シリーズの名前を冠してはいますが、『~外伝』とはすなわち『~じゃないよ』の意味。巨匠中の巨匠、『酔拳』のユエン・ウーピンが満を辞して監督として登板。ある意味説教臭いとも言えるシリーズからキャラだけ借りて好き勝手やらせて頂きました的な爽快感が冒頭から全開で、タイが誇るムエタイアクションの巨星トニー・ジャーをいきなり投入。ムエタイ対詠春拳という前菜でサーロインステーキを出すかのような贅沢なツカミで鼻腔がスーッとします。
正直ストーリー的にはもうどうでもいいやつですが、もうとにかく見せ場、見せ場、見せ場。ウーピン師父の趣味が炸裂したバラエティに富んだ格闘シーンはどれもハイテンション。しかもこれは意外にも程があるんですが、本作は濃厚に『ラ・ラ・ランド』の影響下にあり。ネオン街の看板の鮮やかな色彩の中で繰り広げられる死闘はもはや武闘会じゃなくて舞踏会。それがどんどん色褪せていく様はデイミアン・チャゼルもその手があったか!と片腹痛くなるレベル。『クレイジー・リッチ!』では餃子を作って麻雀を打つだけだったミシェル・ヨーが暴れまくり、わざわざハリウッドから駆けつけたデイヴ・バウティスタが意外にも深みのある渋い演技を披露したりして、これで1800円は安いやろ!?と泣きながら呟きました。
後からじわじわ染みる
コテコテの王道、理解できない理不尽さや、やられて背中から痛めていく痛そうなシーンとかギョッとしていたが、ティンチーはティンチーの詠春拳なんだと。ストーリーにはティンチーらしい狭義があるなあと。ミシェルヨーとの推手なグラスの応酬で、姉御は強いらしいと。しかし最後らへんまでは長い前菜なんだ。デェビィドソンに向かっていくティンチーが、顎や脇腹を狙っているのを見てニヤついた。結局、詠春拳解禁して勝つのだ。そもそも強いやつは顎や脇腹を狙われることなんか慣れてんでしょ。トニージャーの無駄遣いは、マックスチャンのパシフィックリムアップライジングにおける勿体無さよかましだな。
面白くて泣いた…特に張天志がデヴィッドソンとの闘いで、生きていく苦...
面白くて泣いた…特に張天志がデヴィッドソンとの闘いで、生きていく苦悩に踠いていた武術家が、ただ単純に相手に勝ちたいという想いで覚醒するなんて涙が出た!
マックスチャンを主役に据えた外伝続編
単純に音がでかいだけでも劇場で観て良かった。
意外にクラシックな香港アクション映画な作り。粗いワイヤーアクション処理とか早回しとか。時代設定と相まってそれが味に感じた。
ロケットおっぱいファッションも時代を感じて良し。
ビール大瓶ラッパ飲み
ネオン
バティスタボムはさすがにやらなかった。
イップ・マン2作目に通じる英国dis
姉御のアクションが魅せる
衣紋掛けだったオープニングからのエンディングでの親子木人椿がイイだけに、もう一個の息子おまけ余計
姉御強いな!
アクションが本当にすごくて、イップマンでは何だかんだとドニーさんが勝つんだろうなという信頼感がありましたが、今回はどうなるか分からない緊張感もあってハラハラしっぱなしでした。予想外に良かったのが姉御で、カンフーも剣も何でもござれ、実業家かと思いきや戦う女性でかっこよかったです。個人的に映画ではストーリーや情緒的な所を重要視しているのですが、なんか合わなくてストーリーというか演技が薄っぺらく感じ、ドニーさんの不在が強く感じられる所だけは残念でした。
トニー・ジャーの使い方が贅沢というか、トニー・ジャーじゃなくてもよ...
トニー・ジャーの使い方が贅沢というか、トニー・ジャーじゃなくてもよくない? っ感じが若干してちょっと面白かった(ちゃんとマックス・チャンとの熱いバトルもあるけど)。しかしマックス・チャンが格好良い……それに尽きる。
カンフー映画全盛期が懐かしい
ドニー・イェン主演の「イップ・マン」シリーズに登場したチョン・ティンチを主人公にしたスピンオフ作品。
全編に渡ってアクションシーンの連続で、観ていて全く飽きる場面も無く最後まで堪能しました。面白い!!
カンフー映画全盛期の中に入れても高いレベルのカンフー映画で、この作品を契機にカンフー映画ブームの火付け役にならないかと期待して鑑賞しました。
あぶらコテコテ全部盛りラーメン
分かりやす過ぎるストーリー展開とキャラ造形、めいっぱい詰め込まれたアクション!
こういう香港映画を待ってたんですよ!
主役たるアクションは異種格闘多めのキレ味抜群の仕上がり、ストーリーは添え物として邪魔しない程度にカッコよく。いや〜良く分かってますね。
まぁ新鮮さは皆無なのでマイナス1しましたが、シリーズ観てない人でも誰でも楽しめる、娯楽アクションの王道でした。面白かった!
欲をいえばトニー・ジャーの出番はもっと欲しかったかな…少ない出番においても、動きにムエタイ色薄かったし…
最近トニーこんな扱いばっかりなのが心配です。
カンフー映画の王道
『IP MAN3:イップマン 継承』で、正当な詠春拳の使い手の座を賭けて戦い、葉問=イップ・マン(ドニー・イェン)に負けた男、マスターZことチョン・ティンチ(マックス・チャン)のその後を描いた話。
武術を捨てて、息子との平和な暮らしを選んだティンチが、マフィアに絡まれて様々な被害に会う。
自分のことでは耐えていたが、世話になった友人のために、マフィアと戦うことを決意する。
マフィアの若い衆相手には基本技だけで戦い続け、ある時爆発する詠春拳の技!
ブルースリーや、初期のジャッキー・チェンの映画、イップマンの1作目などのような、カンフー映画のお手本のような展開。
教科書にして王道。
だが、それがいい。
なにより、主演マックス・チャンその人の姿が最高!
惚れ惚れとし、血沸き肉踊りました。
また、大御所ユエン・ウーピン監督が、お約束脚本をここまでかっこよく撮ったことに感動しました。
古臭くない。ただただかっこいい。
スピンオフの傑作
イップマンシリーズが大好きなのでかなりひいき目です。とにかく観に行けてよかったです。今風のアクションと昔ながらのカンフー映画が合体した感じです。主演のマックス・チャンのファンになりそうです。ユエン・ウーピンは時代に合わせて作品が変わっていくので凄いなと思います。サービス満点の映画をありがとう。最後の戦いにしびれました。イップマン4楽しみにしております。早く予告みたい!!
帰りはエア木人椿必至w
あのカッコカッコの音聞いたらキタキターってなるよね
惰性でやってるアクションは無くて全部ストーリーに乗ってて見どころ満載 ボンドガールもWWEレジェンドも大活躍
カンフー映画って大規模に流したらもっと売れるんじゃないかと思える
惜しむらくは鑑賞時に近くに精神的に不安定な人がいて被害妄想的に絡まれたこと… 新宿はたまに変な人いる…
お前を倒しに来た(ドヤ顔)!
教科書通り。テンプレ通り。カンフー映画の、勧善懲悪ものの、父一人息子一人ものの「お約束」のオンパレード。だがしかし、約束がキッチリと果たされる、遵守されると、こんなにも気持ち良いんですね。
「お前を倒しに来た(ドヤ顔)」とか、何それ、今時、誰も言わないぞ、臭すぎて。が、正負逆転で震えるくらいカッコ良い。だからアジア映画はクセになる!
クレイジー・リッチに続き、ミシェル・ヨーが姉御役で登場。アクションには苦戦も貫禄は流石でした。
しかしながら、旧宗主国への恨み、深そう…
7歩
ドニー・イェン版の葉問「イップ・マン継承」に登場した張天志=チョン・ティンチのその後の話。
葉問に破れて詠春拳を封印した張天志が香港のマフィア長楽グループのトラブルに巻き込まれるストーリー。
詠春拳は使わないながらも人助けの為、振り払う火の粉を払う為にと序盤から格闘アクション満載でしかもめちゃくちゃ強い張天志。
いやー勿体つけるねw
敵に味方に警察にコテコテキャラのオンパレードだし、展開もわかりやすいしで、カンフーアクションエンターテイメントとして非常に面白かった。
マックスチャン祭り
イップマン3では不運の天才武術家としてイップマンに挑んでいたが、外伝でもやっぱり不運に付け回されるチョンティンチ。
香港の歓楽街をうまく使ってのアクションシーンや室内での格闘が本当にすごいです!かなり頑張ってます。
トニージャーの存在価値は?でした。
ミシェル姐さんカッコいい人でした。
後口爽やかで楽しめます。
マックスチャンの映画をまだまだ観たいと思いました。
ルックスも雰囲気もカンフーも全部いいです。
日本でもみんなに知ってもらいたい!
往年の功夫映画を思わせる展開
分かりやすいあらすじに、分かりやすい悪人像。まさに1970年代に乱造された功夫映画を彷彿とさせる展開に、ファンなら懐かしさを感じるのでは。
本家『イップマン』シリーズが英雄譚のお話なら、外伝であるこちらはさしずめ東映任侠映画といった感じ。
仁義や義理を重んじつつ、イップ・マンと違って自身が受けた嫌がらせを倍にして返すあたり、チョン・ティンチは人間臭さあふれる。
決着をつけるためにティンチが一人敵地に赴く件なんかは、ほとんど健さん映画でちょっと笑ったが、この分かりやすさがいいんじゃない。
胡散臭さ爆発の謎の組織の存在も気になるし、こりゃ続編ありきでしょう。
全38件中、21~38件目を表示