劇場公開日 2019年9月27日

  • 予告編を見る

「ロックだなぁ。ヘトヘトに疲れた」宮本から君へ CBさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ロックだなぁ。ヘトヘトに疲れた

2019年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

会社員の主人公が、愛する女のために、ではなく自分を貫くために行動する話。

こてこてのロック、それもハードハードハードロックな映画だった。
俺の好きな映画ではないけど、凄いってことは俺にもわかります。
実は俺も知ってたんだ、俺が好きなのはロックの上っ面というか綺麗事の部分であって、ロックの底にある、反逆とか、一人でも、ってところにはあまり同調してないんじゃないか、って。それを痛感する、純粋にロックな映画でした。

終わった時に隣の席の人が呟いた「あー、暑かった」 これで全てを言い尽くしているかも。「熱い」から、本当に「暑く」なってしまうほど「熱い」から。

原作漫画も何となくソリが合わず、片手間に読んでた記憶だが、原作もすげえロックだったんだな。

池松さん蒼井さん、凄いっす。迫真っちゅうか、俺にはもはや狂気に見えてしまうが、必見の凄さです。そういう時と平穏な時との強烈なギャップに、観ているこっちが飲み込まれ続ける129分。
いやあ、疲れた。ヘトヘトだ。

筋としては嫌い。生理的に嫌。映画としては凄い。

CB
talismanさんのコメント
2023年3月25日

CBさん、コメントありがとうございます。宮本浩次推しは私の母親で、それ(テレビ程度)に付き合ってたら風邪みたいに感染した、というだけです。WBCといい、今まで無関心だった事柄に襲われてさらにこの映画まで見てしまって疲労困憊です。暑苦しくて本当に疲れてしまいました。

talisman
talismanさんのコメント
2023年3月24日

宮本浩次推しで見ました。すごく疲れました・・・

talisman
shotamalさんのコメント
2019年11月18日

CBさん
返信遅れてしまいました!
最近コメント欄が調子悪くて文字が打てなくなることがしばしばでして・・・。

これを観た日はネット購入できなかった日で、きっちり大人料金を払ったのですが、そういう日に限って自分的にいまひとつな映画に当たって損した気分になるんですよね。

ありがとうございます☺️
恐縮ですが、伝えさせていただきました。
「とんでもございません!こちらこそありがとうございます」と申しておりました😊

shotamal
shotamalさんのコメント
2019年11月16日

そもそも宮本の行動は「愛する女のため」ではなく「自分を貫くための行動」なのですね。
女性目線としては、宮本はそういつやつなんだと諦めながら見るのが正解でしたね😅
宮本という存在は、男性の中でもどういう人にウケるんだろうと甚だ疑問に感じていましたが、CBさんのおっしゃる「ロックの根底の人」となんとなく共鳴するキャラクターなのかもしれませんね。

shotamal