「来季最高作品(に挙げられると思う)」フォードvsフェラーリ zem_movie_reviewさんの映画レビュー(感想・評価)
来季最高作品(に挙げられると思う)
IMAXレーザーでの試写会に行くことが出来ました。
最高でした。あらゆるところが面白かった。ぜひ、大画面で最前列でご覧になることをお勧めします。動かないのに4D気分に浸れます!
面白かったところ
・レースシーンは迫力ありました。実際に自分が車に乗っている感覚とか撮影の仕方がすごい。観ていた時は、「CGすげえな」でしたが、実はCGなんてほとんどなかったらしく、後から「うぉぉぉぉぉぉ!すげえ!!!!あり得ねえ!!!」となりました。
あり得ないです。
・フォードvsフェラーリと言いながら、ほとんどがフォード側の話、フェラーリは敵役なのでフェラーリファンには多少辛いかも。
・単にレースの話ではないです。打倒フェラーリに至るまでの過程において、家族愛、友情、ビジネス、企業ガバナンスなどあらゆる要素が絡み合ってきましたが、キレイに仕分けられていて分かりやすく飽きが来ないような構成ではないかと思います。レースばかりでは疲れますよね。
・ということで、フォードがダメになった理由がはっきりと描かれてます。ビジネスの参考になり得る素晴らしさもあります。組織をダメにするのは、無能な働き者が名誉欲に取り憑かれたリーダーだったり、集団指導体制という責任曖昧化システムだったり、予算と権限が明確にされてなかったり、やっぱりアホな二代目(ヘンリーの孫なんだが)はアホだったり。この辺では結構笑わせていただきました。
上映が開始されたらドルビーシネマでも楽しむつもりです。
【追記】
ドルビーシネマで鑑賞しましたが、音の走り具合、画像のメリハリとかドルビーシネマの圧勝でした。4Dでは観てないのですが、時間が合わなくて辛いです。